耳鳴り?【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>耳鳴り?
11年03月22日(火)

耳鳴り?

< 予報どおり  | ゆるゆるマシーン? >
きーーーーーーーーーん。
じゃなくって。
左耳。

ドクンドクン♪

昨日の夜から左耳の先に「心臓」がありそうな感じ。

連休中、頭が痛かったせいなのか????
単なる寝過ぎ?(笑)

気にせず頑張ります。
職場は、相変わらず。
暗い。
節電とはいえ。
雨が降っているので、PCのモニターだけ点いてると、顔だけボーっと
浮かび上がって、ある意味怖いかも。


頑張りませふ。








昨日は、ご心配有難うございます。
どうにか出勤してます。
諸々遅れます。
すまんのう。









【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
7562歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
yukatroll 2011/03/22 08:44
おはようございます。
疲れやら不安、その他諸々で、健康な人でさえ諸症状がでていると云われていますよね。
ちょうど季節の変わり目で、暖かかったり、寒かったりの繰り返し。
その上、節電はこたえますよ。
風邪ひきさんも増えているみたいです。

できたら、お好きなものを食べて、滋養強壮、体力回復してくださいな。
はりちゃんは頑張り屋さんだから、ノンビリオーラを爽やか彩の国からおくります。
はい、何があっても動かない~~~~♪
 はりそん705 2011/03/23 18:16
オーラ来ました。
ビシビシ。(笑)

おかげさまで元気です。
昨日の不調が嘘のようで、笑ってしまいます。
mommomo 2011/03/22 09:56
私は、花粉症であちこちアレルギー症状が出るんだけど、耳もそのひとつ。
思い切り掻きむしったり、耳かきするもんで、最悪だよ~。
昨日は、船の汽笛みたいに、ボーッて鳴ってたよ。 (笑)

こういろいろ次から次へ起こると、精神状態が健全に保てなくなるよね~。
 はりそん705 2011/03/23 18:19
遠くで汽笛を聞きながらぁー♪
耳鳴りなんて、あまり経験が無いので、ビビってしまいました。
気にしないでいたら、いつの間にか治まっておりました。
えがったです。
ケロケロママ 2011/03/22 11:48
なんだかんだでストレスありますって。
それもですが体調大丈夫ですか?昨日の今日だし。無理なさらないでね。
なるべく無理しない、体調管理に気をつける。
出来るだけ機嫌よくしているというのも大事なのかなと思っています。
 はりそん705 2011/03/23 18:21
そうですね。
楽しいことを考えている方が、幸せ゚+。(*′∇`)。+゚が来そうな気がしますね。来るんかい?
たろりん 2011/03/22 16:01
まだ本調子ではない様子。なるべく着こんで(この際あるもの何でも)暖かくしてくださいね。
お大事に!
 はりそん705 2011/03/23 18:24
有難うございます。
防寒着を着用し、暖房(消してる)の無い寒い事務所内で頑張っております。

皆で頑張りませふ。
megulalala 2011/03/22 17:41
耳鳴り、頭痛・・・

もし、めまいも出たら・・・
私も同じ症状だったので無理しないで下さいね!!

 はりそん705 2011/03/23 18:27
幸いに、まだめまいはありません。
meguさんは、大丈夫ですか?
季節の変わり目だし、お互いに気を付けませふ。
私の頭痛は旅立ちました。えがったえがった。
紅紫☆ 2011/03/22 22:40
今日は、母の通院の付き添い。
雨が降っているから徒歩でしたが、膝がギシギシして痛んだ。
春は体調を崩しやすいのよね~私も口の端っこが切れて痛いです。

発熱は体内で何かと闘っているんですね。
消化の良いものを食べてね。
 はりそん705 2011/03/23 18:30
昨日の晩ご飯は、玉子と豆腐と野菜でズンドゥブでした。
体、温まりました。
今日は、何にしようかな?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする