でも、夏の停電が大変らしぜ~~!!!
なんとかなるんじゃない?(笑)
昨年の様な猛暑が来ないといいですね。
そうですね~♪ 私自身昨年の猛暑でも2~3回クーラーを付けたかな?って感じですので暑さはあんまり気になりません
夏に、大口の工場なんかで節電をするって 経済新聞にあったねぇ・・・ とりあえず、小さい部品工場なんかでは助かるでしょうね^^
きっと頭のいい人がいますから何か考えるでしょ、大丈夫ですよ だって計画停電って騒いだわりには2回しか停電してないよ
確かに夏が問題だね・・・ 節電=温暖化低下 という風に繋がればいいけどね~・・ いずれにしても節電はし続けないと国は また原発を作るって言い出すぞ!
>節電=温暖化低下 これはしないといけないでしょ! >また原発を作るって言い出すぞ! う~ん、これは国民が許さないでしょう
全部がなくなるわけじゃないからね~ 夏は対象が増えるらしい・・・
今、経済界が試行錯誤で考えていると思いますよ お休みをずらすとか、夜間に生産業を稼働するとか・・・・ なんとかなりますよ、きっと・・・・
道路沿いの街灯を、何割か消して、電力消費削減に寄与出来ないだろうか? その削減された電力を信号機の電気に回すとか、出来る範囲でまず行って欲しい。 よく宇宙から見た地球的な番組では、日本の国だけがこうこうと光っている。 車のヘッドライトが無くても運転できるほどに街路灯がついている・・・ 車って、確かヘッドライト付いているよね、形だけなのかな?
そうですよ、今までが無駄遣いしすぎていたと、私は思います 道路だって今街頭が消えているところが多いが、なれればなんてことなく運転できます みんなで節電して、なるべく原発を作らなくていい世の中にしたいものですね
夏の計画停電をできるだけ回避するべく、電力使用制限令が出されますね。 また、節電はこれからも続けていかなきゃなりませんが、 福島第一原発の分を少しでもカバーするべくあっちこっちで動きがあるようです。 なんとか停電が回避されるとうれしいですね~。
そうですね~♪ 回避しないと経済に影響が出てきてしまいます みんなで協力して、節電しましょ ある人が言っていました 節電するようになったら、家族がひとつの部屋に集まるようになったと・・・・ いいことだと思いますよ
何か・・・一般家庭のは節電目標を作るとか・・・、 変な話ですよね~~、電気を恵んでもらってるわけではないし、 節電が必要なのは分かりますが・・・。
まっ、みんなで協力して計画停電を回避しましょ! 計画停電があると景気が悪くなるのはここ何日かで分かったんだから、みんなで少しづつでも協力しないと・・・・
夏の乗り切り方だな…。 今から対策しちゃうかな☆ うん
ハナさんは何か考えているの? みんなで考えて、対策しないと・・・・ 私はどうしようかな~ とりあえず、緑の植物を植えて、うち水して、あとは・・・・
電気を使わなけりゃどうにもならないところもあるからねー、大変だよ なんとなく、東電のスタンスがいやなんですが
>なんとなく、東電のスタンスがいやなんですが う~ん、それは多くの人が感じていると思いますよ 本当のことを言えないからかな? 何をしようとしているんだろう? どうなっちゃうんだろう? ・・・・不安でたまりません 私がそう感じているんだから、福島の人たちはいたたまれないでしょうね~
電気。ありがたく使って下さいませ。
浜ちゃんとこ、停電しているの? 最近、カラダカラやっている場合では?って・・・・ これも無駄な電気を使っているってことでしょ! 考えちゃいます
企業は節電が義務っぽくなりそうですよ。 大企業で20%とか書いてあったかな? でもこれで少しは良くなりそうですね。 よかった。
この状況下ではみんなで協力しないといけないでしょうね~ な~に、暑さもなれればなんてことないですよ・・・・ だって炎天下の中で働く人だっているんですもん (笑) みんなで少しぐらいの我慢はしないと・・・・