お~~?? やっと笑顔が戻った~~^^。 こんなさんの笑顔が一番さ~~^^;。
ありがとー!三ちゃんはやさしいんだから。(笑)
見られてない予定だったのかなぁ?(笑)
透明だとわからないと思ったのかなー?
2ヶ月後、日本で流行るかも。
それ、笑えるー!
こっちでもよほどで無いと日中のかんかん照りの中を歩く人なんて居ないよ! おれっちくらいだな! シャワーキャップ被って歩いたら話題になるかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ
そっちは暑いからか~。 こっちは歩いていけるところなんてないからねー。 100%車。 σ(^ー^)takaさん、シャワーキャップで歩くなら、写真送ってね。 σ(^ー^)takaさんのじゃないよ。周りの人の見る目だよ。
あはははは。 今年のハロウィンではやらせる? って日本にいるかわからんけど(笑)。
トラパンにシャワーキャップ! 鬼って雨降らせるんじゃなかったっけ? 雨よけは余計に笑えるかもね。
イギリス人も傘あんまりささないよー。 でも最近の雨は大気汚染で汚れてるよねーとか気にしてたけど。
とくに黒人はヘアーサロンにいかないと髪のセットができないから、 絶対髪の毛ぬらしたくないらしい。 でも雨にぬれたら家でシャンプーできないとなると、 週に何回ヘアーサロンにいくんだろう?
写真は無いの???? 酸性雨対策???(笑)
ほんと、写真撮っておけばよかったよー。 そういえば昔酸性雨とか言ったよねー。 今も日本の原発で雨は危ないとか言うの? 酸性雨って確か工業団地とかの公害が理由じゃなかったっけ?
私の友達、特にヨーロッパ系は傘さしたがらないね〜。 うちの旦那も子供達もそう言えばあんまりささない、、、私は日傘をさして「アジア人なんだから〜』って鼻で笑われましたけど、、、 でもいくら何でもシャワーキャップはないよ〜
欧米の人たちが傘を持つと何かまずいことがあるのかしら? モレちゃんはじめ、うちの会社の人は日本人化しちゃって、 皆傘さすし、傘も巨デカのゴルフ傘さしてるよ~。(笑)