単純な自分に笑えた `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>単純な自分に笑えた `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
11年04月25日(月)

単純な自分に笑えた `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

< やっぱ、自然は凄い...  | 「家族になろうよ」 >
今日から3週間、隣の家が塗装を・・・・

朝から大きなトラックが隣の家に来て、ガチャガチャやりだした
「えっ、なんだ、なんだ!」
そっとカーテンから覗いてみたら、足場作りの道具をおろしていた [壁]_・。)チラッ

玄関先の植木に水をやりに行きながら偵察に・・・・
そしたら・・・・
「おはようございます!」と大きな声で、隣の作業員の人が挨拶を・・・・

もうそれだけで気分を良くした世界平和、、、、ヾ(´▽`*;)ゝ"

「おはようございます!」
「あの、しばらくご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします」 <(_ _`*)X(*´_ _)>
「はい、わかりました、大変ですね」と・・・・

もう、挨拶されただけなんだけど、、、、
おいおい何が始まるんだ(不信感)と思っていた気持が、急に気持がよくなった

若い兄ちゃんだったから、よけいかもしれないが・・・・ヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!

単純な自分に笑えた `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww




コメント
杏宏ママ 2011/04/25 10:15
挨拶は大切よ~
綺麗な男ならなおのこと、機嫌も直っちゃうよね~
 世界平和 2011/04/25 10:21
うん、直った! `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww(笑)

三人も若い兄ちゃんが・・・・
それが結構イケメンで! [壁]_・。)チラッ
PONPY 2011/04/25 10:27
やっぱり最初の挨拶は大事ですよねー
礼儀正しい兄ちゃんたちでよかったですねー
 世界平和 2011/04/25 10:48
はい、好きになりそうです!・・・・(´・艸・`;)ぁぁぁ
バービィーちゃん 2011/04/25 10:28
若いお兄ちゃんを三週間も見れるんだぁ~
うらやましい(≧▼≦)
 世界平和 2011/04/25 10:53
あれ?、音がしなくなった!
[壁]_・。)チラッ
な~んだ!
休憩中か~♪ ヾ(;´▽`A``アセアセ 

しばらく振り回されそうです! (*^-^)ニヤッ! 
どんぐり27 2011/04/25 10:42
>若い兄ちゃんだったから、よけいかもしれないが・・・・ヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!! 
ははは、世界平和さんも若い男性に弱い?でも良い挨拶は気持ちいいですよね。
 世界平和 2011/04/25 13:26
>ははは、世界平和さんも若い男性に弱い?
うん、、、、よ・わ・い!('∀'*)エヘヘヘ 

やすやっさん 2011/04/25 11:32
そのうち若い兄さんに差し入れしたりして(笑)
 世界平和 2011/04/25 13:28
o(TヘTo) くぅ~ 
よまれてるよー! ヾ(;´▽`A``アセアセ 
どりり 2011/04/25 11:40
↑わははは!
きっと差し入れしますね。いや間違いなく!(^^;;
 世界平和 2011/04/25 13:34
最近の世界平和は、みんなによまれているなッ! (´-ω-`;)ゞポリポリ

しかし、若い兄ちゃんはいいやな~♪ (*´3`)チュゥー ・・・ (/∇\*)。o○♡ 
三輪昌志 2011/04/25 11:48
逆の立場だったら・・・おそらく鼻の下・・・伸びますね~~^^。

平和さん!・・・ヨダレ、ヨダレ・・・(笑)。
 世界平和 2011/04/25 13:40
o(TヘTo) くぅ~ 
ヨダレだらけに・・・・(/。\)キャッ!ハズカシイ 
  
ワッ!、筋肉が、、、、、、、、(*´ー`*)ウットリ 
syunfamily 2011/04/25 13:57
外装リホームだね。
元気なお兄さんで良かったね(*^ワ^*) 
 世界平和 2011/04/25 15:54
外装リホームに100万だって @@;ひぇ~
どうしよう?
隣の家は、私の家と変わらないくらいに建てているのに・・・・
どっかに100万、落ちてないかな~♪
やぎひげ 2011/04/25 22:21
その、挨拶が難しい!
わちきの仕事は、その日にいろいろな会社の人が集まり仕事をする。
最初にあいさつする「ほげのほげです。よろしく。」って。それだけで気分違う。
でも、声が出ない・・・。このGWもその毎日かも・・・。
 世界平和 2011/04/26 09:21
>その、挨拶が難しい!
えっ、そうですか?
私は誰でもしますけど・・・・
だから知らない人でも、すぐ仲良く出来ますよ
やってみてください

打ち水 2011/04/26 06:35
足場代が高いんですよ、
取引先の業者に、領収書いらないから、職人の時間が空いたとき我が家の壁と屋根、室内の塗装を依頼した際、
一度大手三井に見積もったら130万、この業者から来た請求は、50万。もちろん現金
このとき聞いた話、「足場代が高いんですよ」
塗料だって三井が指定した品番だからまったく問題ない。(我が家は26年前建てた三井ホーム)
 世界平和 2011/04/26 09:23
130万ですか?
高ッ! @@;ヒェ~
130万と50万?
何この差は?・・・・
ケロケロママ 2011/04/26 10:02
夜ウォーキングに行って警備の人(シルバー人材だと思います)に会ったら挨拶します。
それは知らない子供にこんばんは!言われてから習慣にしてます。
みんなに挨拶はちょっと迷惑になりそうで。
挨拶は意識しないで出来るかも。これは親の教育のタマモノかもしれません。
でも近隣の人といまいち面識が無くて(私より更に年長者が多い)挨拶、意識してやってみたほうがいいかも~ですね~(若いイケメンは‥いないかも~┓(-c_,-)┏)
 世界平和 2011/04/26 17:54
挨拶はコミュニケーションの、基本だと思います
相手がどうとろうと、挨拶されて嫌な感じはしませんからね

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする