オバマさん。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>オバマさん。
11年05月02日(月)

オバマさん。

< 二日酔い。  | 移動性。 >
とオサマ。英語で書くとBとSしか違わない。
ややこしいな~。
うっかり自国の大統領の名前をよび間違えたら大ヒンシュクだべー。

朝起きたら、ビン・ラディンは死んじゃってた。
NYにもニュージャージー(NJ)にも喜んでる人がいっぱいいるらしい。
NJは日本で言う埼玉とか千葉。
ハドソン・リバーをはさんですぐ向かいにツインタワーがあったので、
家族が犠牲になった人は700人ほどいるらしい。
遺族にとっては、やはりアメリカが仇を討ったことは、
心の怒りを静める要素になるんだろうな。
しかしTVで歓喜している人々の姿をみると、う~~~~ん。。。

それにしてもアメリカは、911以降、戦争と言う形で多くの犠牲を払ってきた。
それも自らが突っ込んで行って。
アメリカがテロリストを敵と呼ぶのには911と言う理由があったように、
アルカイダがアメリカとイギリス・フランスを敵国とよぶのにも歴史的・宗教的理由がある。

オサマの死が、また報復という形で争いの引き金にならないといいなー。


----------------------------------キリトリ-----------------------------------
昨日二日酔いでボケーっとして、
朝猛烈な渇きに耐え切れず、味噌汁をがぶ飲み。
午後復活の兆しと共に、プールハウスの掃除を理由に久々にグリルに火を入れ、
彼氏と二人でハンバーガー大会。
なんと1個150gのアンガスビーフのバーガーを3つずつ食った。
先週近所のレストランで450gのバーガーをペロリと食べたのもわれながらすごいと思ったが、
昨日は肉の量は同等だけど、バンが先週の3倍。
ってことで、今朝は塩分の取りすぎと食いすぎ+花粉で顔と手がむくみまくってバンバン。

が、プールハウスの掃除は大きな成果があった。
久しぶりに入ったら、トイレの水がまたじゃじゃ漏れ。
床が水浸しになって、かび臭いかび臭い。
ドアの前には、人間様のにも負けずとも劣らない大きさの獣のウンチが・・・。><
花粉で窓から何から全部まっきっきだし。
とりあえずホースで水撒いてたわしでこすって綺麗になったけど、
花粉の季節はまだまだ続く。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
コアリズム
40分
コアリズム(分) のグラフ
体脂肪率
25.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
58.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2011/05/02 22:49
見方によっては、テロリスト、
向こう側から見れば、英雄。
アメリカがリーダーである事には間違いないのてすが、
釈然とはしませんね。
 こんなはずじゃない 2011/05/02 23:09
アメリカは既に引くに引けない状態だったし、
実際に無差別で人を殺すという思想が権力を持つのは怖いから、
これは一つの「成果」なんでしょうけど。
ただこれは、解決策ではないねー。
きこたん 2011/05/02 22:52
でもコアリズムやってるーーーー!!偉いよーーーーーーー!!!

山くらげ。。。6/11に持っていけたら持ってくよー!!
って食うのか?銀座のお店で・・・@@;いいのか????
 こんなはずじゃない 2011/05/02 23:10
やってるよー。
今時コアリズムやってるなんて私だけ?!
でもお手軽で痩せれそうな気がするのよねー。

山くらげ!銀座で食べよう!!
会えるの楽しみにしてます!
tomytomy 2011/05/02 23:00
9.11の日本人犠牲者は24人。こっちでも号外が出ましたよ。
報復テロ...起きないでほしいと願うばかりです。

>なんと1個150gのアンガスビーフのバーガーを3つずつ食った。
スゲー! フードファイターみてぇ。
 こんなはずじゃない 2011/05/02 23:12
当時、富士銀行がツインタワーにあったしねー。
驚愕の事件だったよね。

意外とペロリだったよー。
フードファイター目指そうかな。
うみのおとこ 2011/05/02 23:26
アルカイダの資金源を断ったって事なんだろうねー
アメリカ対イスラムの争いにならなければいいけど
 こんなはずじゃない 2011/05/02 23:46
今後パキスタンがどう動くかで状況が変わるのかなー。
まだ今のところ、これがどう影響してくるのかみえないねー。
やすやっさん 2011/05/02 23:28
後半、流れるような文体。
ようはでっかいウンチにビックリってとこ~。
 こんなはずじゃない 2011/05/02 23:48
うぎゃー!って感じだったよ。
鹿やウサギはパチンコ玉みたいなんだから違うし、
一体どんな獣が潜んでいるのだろう?
lalalarun 2011/05/03 00:45
おおっ!死んじゃったって速報を見たよー。
地震速報みたいにテロップに出てた。詳細知らないけど、事件ですねー。
 こんなはずじゃない 2011/05/03 00:51
号外が出たらしいよ、日本でも。
どうなるんだろうね?何かが変わるのかねー?
.taka 2011/05/03 01:26
前半の話はなんか釈然としないね!
人が死んで喜ぶってのは、当事者以外では理解しがたい。
後半は・・・どうか夢に出てきませんように・・・(ノ_-;)ハア…
 こんなはずじゃない 2011/05/03 02:58
遺族が「加害者を死刑になって欲しい」って言ってるのなんて
TVでよく見る話だけど、いざ仇がとれて喜ぶかどうか・・・ホント当事者しか分からないね。

今度はどんな形で出没できるかな~。
獣退治でパートナーとかも怖いよ~。
どんぐり27 2011/05/03 05:54
>先週近所のレストランで450gのバーガーをペロリと食べた
あれま〜これは凄いな。私は肉は少量に控えてます、、、何か前みたいにおいしいって思えなくなってる。
>遺族にとっては、やはりアメリカが仇を討ったことは、心の怒りを静める要素になるんだろうな。
でもこれじゃあ目には目をで、全く人権問題を無視して良いってこれからの子供達に言ってますよね。まあ日本とアメリカは先進国でまだ死刑がある国っていうのがここでもかいま見られます。
 こんなはずじゃない 2011/05/03 06:03
私もアメリカ人になっちゃって、日本に帰ると無性にバーガー恋しくなるよ~。

死とか報復って↑。 σ(^ー^)takaさんじゃないけど、
当事者にしか分からないんだと思う。
ただ、むやみにゲームに勝ったときと同じようにはしゃぐ市民の映像は耐え難いものがあったな。
かと言って、どんぐりさんがお住まいの国にどっぷりなように、
私もここに住んで911で家族や同僚を亡くした友達も数人いるから、
彼らの思いを完全否定もできない、複雑な心境です。

ほよほよ♪ 2011/05/03 11:18
無差別テロ事件から、10年も経ってたってことにびっくりしました。
そんなに時間が経っていたんですね。
アメリカ国民の喜び方が、日本人と違う感じでびっくりしました。

ハンバーガー3つ!それだけ食べれれば、満足するよね♪
羨ましい~
 こんなはずじゃない 2011/05/03 21:05
年取るわけだよねー。
アメリカ人はやっぱり狩猟民族なんだな、きっと。
獲物取ると喜びの宴が始まるみたいな?

満足?いや、火が付いたかも。(爆)
浜ジョー 2011/05/03 15:24
こんなちゃんの胃袋って?(;^_^A
肝臓は負けない!(爆)
 こんなはずじゃない 2011/05/03 21:06
肝臓は負けてるなー。
わての胃袋はのびのび~~~。
浜ジョー 2011/05/03 22:03
こっそり。(偽ラディンが、一杯、存在するらしいよ)
 こんなはずじゃない 2011/05/03 22:20
((((((( │壁│((((((* ̄  ̄)スリヌケ
(DNA検査したって言ってるけど、照合する本物のDNA持ってんのか?だよね。)
浜ジョー 2011/05/04 21:59
こんなはずじゃない。さん、が 一杯居るのと一緒だよーーー!

次元が違うか?(汗)
 こんなはずじゃない 2011/05/05 05:51
いっぱいいたら、こえーーーーーーーーーー。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする