電話がね・・・・【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>電話がね・・・・
11年05月31日(火)

電話がね・・・・

< 準備・・・  | 今日から♪ &久し... >
昨日は夕方になってから、電話がなりっぱなし・・・

塾に到着のメールがないなと、
娘にメールしようとしたところ
娘から電話が鳴った。。。

「ママおなか痛い」
「もう塾始まっちゃった。どうしよう」
結局、おなかが痛くていけないというので
親父に医者に連れて行ってもらいました。

整腸剤が出たらしいんだけど
原因はわかってるんだ~
そろばんの日はお腹痛くなっちゃうんだ~

あとは、学校で何か言われた日も。。。
髪切ったら、男見たいって男子に言われたらしい

いちいち打たれ弱すぎる・・・


息子は学校の先生から電話。
お友達とトラブルが会ったらしい
そちらの家にも電話したり~
今日の防犯パトロールの電話が来たり。
帰りがけが、電話三昧・・・
楽しい電話にしてクレーーーー


あっ、ちなみに塾は次回補講をしてくれるって電話がありました。
ありがたいことです。





 

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
自転車走行時間
40分
自転車走行時間(分) のグラフ
万歩計
5730歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1106kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27.1%
骨格筋率(%) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
納豆(1人前) 100 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
10時
Tohato オールレーズン(3人前) 93.6 kcal
12時
つけ麺(1人前) 440 kcal
13時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
19時
寄せ鍋(1人前) 309 kcal
  1106 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2011/05/31 09:20
ウチのチビ助も打たれ弱いよ~
先週から目が痛いっていうから目薬さしてて・・
今朝もまだ目が赤くて・・今日学校から帰ってきたら
目医者に行くよ!って言ったら号泣・・・
クラスの子に意地悪されたってぐずってたりもするし・・
うむ・・・ワシの子供の頃に似てるか・・・!?
 杏宏ママ 2011/05/31 09:59
びっくりするほど、度胸が無くて・・・
僕は泣かない子だったので、号泣される意味がわからない・・・
世界平和 2011/05/31 09:21
子供がいるといろいろあるわね
家の電話朝から鳴りません
壊れているのか?
あんまり鳴らないと自分の携帯で鳴るかどうか確認する時があります ><;アチャー
 杏宏ママ 2011/05/31 10:01
僕は全部携帯に転送~
難点は、家にかかったものか、携帯にかかったものかがわからないこと~
バービィーちゃん 2011/05/31 09:50
う~ん・・・
私も、子供が小さい頃はいろいろあったよ・・・・
思い出しただけで、胸が痛くなる・・・(T_T)
チックもあったしね・・・
ガンバ=*^-^*=
 杏宏ママ 2011/05/31 10:04
息子は一時期、チックがあったよ。
最近、またすごい瞬きしてるから、チックかとどきどきしてたら
目がかゆいって・・・目薬さして落ち着いたけど・・・アレルギーかなぁ~
PONPY 2011/05/31 10:04
いろいろ重なってますねー  
 杏宏ママ 2011/05/31 10:05
なぜ、1つずつこないのかが、不思議・・・・
来るときは、ほぼまとまって来る^^;
tomytomy 2011/05/31 10:40
ウチの息子もヘナチョコなんだよなあ。
ビッとしてほしいんだけど、親に似たってことなのかな、トホホホ
 杏宏ママ 2011/05/31 10:44
どうしたら、打たれ弱いのを克服できるのかが
僕の中での課題っすよ。。。
どりり 2011/05/31 10:43
うちもね~、今でこそあまりなくなったけど、
長女、食事の時に嫌いな物がでると、
すぐトイレいきたいだの、おなかいっぱいだの、あたまいたいだの
いろいろ始まりました(^^;
理由がわかってるので、さっさと食って寝なさいっ!と一喝!
すると、その手が通用しなかったかと悟ってしぶしぶ食べます。
結構きびしいどりりなのだ(^^;
 杏宏ママ 2011/05/31 10:52
娘は、自分の中でもネガティブ合戦なので
『きっとママはダメって言う』と、勝手にあきらめてみたりしていますね。
なので、突然泣き出す・・・僕イライラする・・・
「きちんと話をしろ」と怒られる・・・さらに泣く・・・
ということが、今でも・・・・
基本、お行儀やマナー以外でダメって言うこと、少ないんですけど・・・
mommomo 2011/05/31 11:44
ある意味、何かあるって分かりやすい体質。(苦笑)

どこも、一緒~♪

ママは、泣かなかったんだ~。
今の方が、泣いてる ?!
 杏宏ママ 2011/05/31 12:59
隠し事ができない性質ですね~

僕はほとんど泣かなかったよ。今も・・・
audrey 2011/05/31 12:32
うちもお腹弱いよ~、ビオフェルミン常用お試し中。
冷え性でもあるから色々なところが、いつも具合悪い。。。

私とは違う、、、自分と違う子どもって理解してあげられずに
虐待してることがあるから、かわいそう、、、と思いつつ
つい強く言っちゃうんだよね(涙)
 杏宏ママ 2011/05/31 13:05
医者に行った後のメールで「成長剤をもらった」と。。。
成長してくれ。。。いろんな意味で。。。

違うにしても、このままだと社会適応できないことになっちゃうからね~
髪を切っただけで学校にいけなくなっちゃったり、しかけてるので・・・^^;
okkon 2011/05/31 13:01
お母さんお疲れ様ぁ~!!!
でもSOSをチャンと表してる?から大丈夫だね!
我家は上の子がサイレントでストレスが視覚異常に来ちゃってしばらくカウンセリング通いました~!ヽ(゚◇゚ )ノ…デモオワッタ!
 杏宏ママ 2011/05/31 13:19
表に出ないと、それも大変だよね~
うちは表に出すぎで・・・^^;
毎日事件が何かある。。。

悪いことばかり考えて、一人ぐずぐず泣いてたりするのが・・・
コミュ 2011/05/31 13:45
繊細なんだよね。
大人が思っているより。
ギューってハグすれば治るかな?
女の子はわからないや、すいません<m(__)m>
 杏宏ママ 2011/05/31 13:52
娘は去年、学年が崩壊して以来、余計にネガティブ・・・
こういわれたら、ああいわれたら・・・・・あぁ、学校行けない・・・って。。。
だんだん大きくなってきていて、ハグでは解決できないことが多くなってきたよ。
頭で理解して、心で理解してと、段階が必要になってきたね~
そのためには、ものすごい時間がかかるんだけど^^;
ちびおかん 2011/05/31 17:09
塾を辞めるっていう手は無理?
 杏宏ママ 2011/05/31 17:34
行きたくないのは、そろばんだから^^;
三輪昌志 2011/05/31 18:45
今は打たれ弱くても・・・大人になれば・・・。
ママさんそっくりのお母さんになるから・・・、
過剰な心配はしないほうが・・・。
 杏宏ママ 2011/05/31 20:15
僕そっくり・・・それはかわいそうに・・・(笑)
でも、心配なのよね~
かいけいぱぱ 2011/05/31 19:54
打たれ弱いのは、うちの長男も同じです。
しかし彼は思い切り、立ち直りが早いです。
まだ救われてます。
 杏宏ママ 2011/05/31 20:20
立ち直るのに、ものすごい時間かかるんですよね~
その間のフォローでぐったりしちゃいます^^;
きこたん 2011/05/31 21:45
今のこの時期って大変で長く感じるけど
ちゃんと向き合って見てあげたらきっと良くなるから…
子供はお母さんと共に成長するもんだと思う

ママちゃんが頼りなんだよ~!子供たちにしてみたら♪
 杏宏ママ 2011/05/31 22:47
毎日が長いだよ~TwT
向き合うのはいいんだけど、時間がほしいっす~

頼られるうちは、がんばるっす!!
うみのおとこ 2011/05/31 21:49
まあ、そのうち面倒見てもらわなくちゃいけなくなるから
 杏宏ママ 2011/05/31 22:48
そのうちって・・・定年後?
メタボおやじ 2011/06/01 00:54
確かに、うちの娘も似ている。
打たれ弱い・・・・。
でも、それだけ感受性が高いということで見守ってあげたいと思うことにしてます。
 杏宏ママ 2011/06/01 01:08
感受性が高い・・・
あぁ、日本語って難しい・・・
でも、僕ががっちり受け止めてやるしかないんですよね~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする