☆折り返し地点【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆折り返し地点
11年06月23日(木)

☆折り返し地点

< ☆おちゅけもの~(...  | ☆なけなしのお金は... >
☆折り返し地点 画像1
[☆折り返し地点]な木曜日~あと3日でお休みだワン(^_^;)

昨夜から今朝にかけて大雨~窓全開にしてたけど
全部閉めてエアコンもかけずに寝ましたが平気でした♪
枕にアイスノンしたせいかな?b(・∇・●)

通勤中に沢山の小学生見かけるけど・・・今時って黄色の傘の子供少ないですね^ロ^;

ピンクや水色、緑…男子は青が多いかな?
ビニール傘も…子供用の小さいビニ傘もあるんだね(@゜▽゜@)

黄色の傘の子は三人しかいなかった~
あの黄色を見ると気が引き締まるんだけどな(^_^;)

空が明るくなってきました…雨が上がったらまた灼熱の1日になりそうです(;´д`)ゞ!

皆さんも帰りに傘を忘れないようにね(笑)
さぁ、行きますかね…元気に笑顔でねっ!(⌒‐⌒)はい!


本日事務所内は32度のもちろんエアコンはありません(+_+)
頭ぼ~っで昨日はミス連発…今朝ほど[今までで最低の事務員さんレッテル]を
頂きました~ヾ(@゜▽゜@)ノどん底ずんどこ~(爆)

集中力に欠けてるって…確かに…言い訳はしません
本当のことだから深く反省(o>ω<o)あ・・このっレッテルは女帝様からではなく
直属の上司様からでやんすからー^^;
最低だって言われたらむしろ開き直って巻き返しますからっ!<(`^´)>
でも…あつい…

只今お昼休みの休憩室は窓がはめこみになっていて
開きません…もちろんエアコンも付けられません
つまり密室でやんす~(ーー;)

昨日杏宏ママに言われた職場の環境について
先輩事務員さんに言ったら…そんなの通用するわけないじゃない~(  ̄▽ ̄)と軽く…

つまりがあの方がここでは法律なのですね…ほい(+o+)して・・午後三時35度にーーーーー!

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
世界平和 2011/06/23 08:25
あっ、きこたんもアイスノンしたの?
私も昨日水枕を、、、、

家のアイスノン、冷凍庫の臭いがして臭ぇーのなんのって!
 きこたん 2011/06/23 22:31
ごめん・・実は「アイスノン」ではなく魚買ったときの保冷剤だったんー!!
ぎゃはは!!でも快適でしたー♪
今日は本当に「アイスノン」買ったー♪

新しいから臭くないっすーψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ 
かいけいぱぱ 2011/06/23 08:26
おはようございます。
窓閉めて寝るなんて、我が家では自殺行為です。
でもアイスノンは試す価値ありですね。
 きこたん 2011/06/23 22:33
今晩は窓全開っすー!!!
昨日は雨だったから・・・でもボーイスカウト出身の長男はもう
何年も「エアコン」は無縁で西日の当たる部屋で平気で寝てます^^;

アイスノン・・本物?を今日買ったー♪今冷やしてます\(o ̄▽ ̄o)/ 
ましゃもも 2011/06/23 08:41
同じくアイスノン♪
保育園でも黄色の傘は見ないな~
最近子どもも長靴がおしゃれになってる!!
 きこたん 2011/06/23 22:35
なんかーおしゃれもいいんすけどー
やっぱ小さい子は黄色い傘が可愛いですよねーー♪
知ってるー!!長靴も超お洒落だよね・・・次女がバイトしてる子供服のお店も
超かわゆいのばっかりー♪(≧∀´##) 
杏宏ママ 2011/06/23 08:59
娘に黄色い傘買った~(笑)
もちろん、柄ついてるけど~

入学のときに衝撃的だったのは、黄色いランドセルだった~!!!
 きこたん 2011/06/23 22:38
黄色いランドセル・・ある意味・・全身注意?的な。。。。??^^;
私は次女にピンクのランドセル買ったら超嫌がられた・・(;;)
でもって長女が卒業したあと、お下がりの赤いランドセル背負ってたよー!

あー悲しいーーーーーー!!

黄色い傘可愛いよー!危険防止にもなるしねー!
三輪昌志 2011/06/23 09:08
こちらは・・・黄色い帽子を被ってるよ、新入生は・・・。
可愛いよね~~~^^。
 きこたん 2011/06/23 22:40
一年生はみんな黄色い帽子かぶるよねー♪
でもきこ小学校も卒業するまで黄色帽子かぶっとった・・・^^;

今きこたんが黄色い帽子かぶると・・キチガイじゃーー!!!ヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ 
rokurou 2011/06/23 09:16
黄色は元気の出る色、、。。目立つしね!!
黄色好きな色です。
服装では黄色がかったクリーム色が良いな~^^;
 きこたん 2011/06/23 22:42
私も「黄色」実は大好きー!!!
19歳の時に丸井で買った黄色のワンピ・・次女がイベントで着てくれたのが
超嬉しかったですー!!!

が・・・30年後のソレは・・超地味で悲しく笑えました・・(;¬∀¬)ハハハ… 
syunfamily 2011/06/23 10:34
うん
今日アイスノン買いに行く~~~ぞ!
マンションの隣が小学校なので、今度雨の日、傘チャックして見るわ~~^^。
 きこたん 2011/06/23 22:44
だからー!!チャックじゃなくって「チェック」だしょー!!!(爆)
本物のアイスノン・・今日買ったもんねー♪して今晩もエアコンなしで
健やかに寝ます・・・♪
杏チャン 2011/06/23 12:25
あんまり無理しないでね~
私は、なんで、できるきこさんが、職場でそんな事言われなきゃいけないんだか?
ほんと意味わかんないよ~
大変なのはきこさんなんだけど、無性に、怒!!!
熱中症も多いみたいだけど、カラダには気を付けてね・・・
ほんと、働く事は大事だけど、無理をしないでね、
 きこたん 2011/06/23 22:59
いや・・^^:実は私至上最悪の事務員さんなんす・・きっと
仕方ねっすよーーーーーーーーw
自分を戒めるいい機会でやんす・・頑張りますよー!負けないっすー!.:*゚・;*: ドン ヽ(*´∀`*)ノ マィヶル .:*゚・;*: 
PONPY 2011/06/23 12:35
ウチも昨日アイスノンしたよー  夜中に2回取り替えたよー
仕事場クーラーつけてもらわないと仕事の能率下がるし熱中症になっちゃったら大変だよー

ほんとだよー  なんできこねぇさまがそんなレッテル貼られなきゃいけないのーっ!
自分の思い通りに行かないからってそれはひどいよー
それこそ、その女帝さんは最低の上司だよーっ!
誰も何も言わないもおかしいよねー  

ウチの息子達も小学4年までは黄色いかさ持ってたよ。
高学年になるほど黄色いかさはかっこ悪いって言って紺色になりました。
今は大人のかさですけどねー
 きこたん 2011/06/23 23:02
いいんすよー!同じ業種でやってたとしても
職場変わればイチからでやんすから・・・それが世間様の現実・・ってやつですからー!
女帝様は特別なんですねー我の前に法律なし!って感じかな・・・?
仕える身は準じてかなくっちゃおまんま食っていけないからー!

黄色い傘がふと懐かしくなるそんな朝でやんしたー♪
みたお 2011/06/23 13:18
>そんなの通用するわけないじゃない
なるほど・・・全ては気合で!って感じ?
夏バテするのは気合が足らないからだ!と・・・
「心頭を滅却すれば火も亦涼し」かな?
きこたん仙人になっちゃいそう(笑)
そういう人は寒さに弱いのでは?
 きこたん 2011/06/23 23:05
どうなんでしょうねー^^;
とにかくとりあえず事務所に逗留する中ではかろうじて私が一番若いので
50.60.70の諸先輩方達が平気なのにへたるなんて決して出来ませんからー!

いや・・先輩方は寒いのにも強いでやんすよーーーー!!!(爆)
mommomo 2011/06/23 13:50
若いときは、汗だく=仕事やった感があったけどね~。 (苦笑)
身体も、だんだん適応しなくなってるお年頃かな~♪

きこちゃん、けなげです。
自分は見失わないように、頑張ってね。
 きこたん 2011/06/23 23:07
流す汗が気持ちいー!!ってときも確かにありやしたねー^^;
今は流す汗でトイレにも行く必要ないなーみたいな・・・・w

いちおー自分見失わない程度に頑張る予定ですー♪うひひ
audrey 2011/06/23 15:04
大変ですね、、、
私はあと一日だけど、心が折れそうです。。。
(明日休みたい病)

暑いと仕事の効率が下がりますね。
でも、今もここで職人さんが床ワックスをしていますが、
この暑さの中で体を使って仕事をしている人は大変です。
昨日も『一日屋根の上で仕事だよ~』と言っていた職人さんがいました。

でも、やっぱり事務職と労働者は体も心構えも違いますね、、、

 きこたん 2011/06/23 23:10
今までで最低な事務員レッテル貼ってくれた上司様・・
たまには休むことも必要だとも言ってくれましたが・・普通で有休休暇なんぞ
使わずやってきた自分にとっては
休むなんてありえないー!ってそうやって自分をどんどん追い込んでいく感じ・・?@@;

そう・・建設業やってると現場はもっと厳しいってわかるからお休みなんてとれねっすよねーw
バービィーちゃん 2011/06/23 15:41
水分補給を忘れずにねぇ・・・
熱中症になると大変だから┐('~`;)┌
まだまだ50は若いよ♪
わたしは、超忙しいのに頭が働かなくて・・・
日記も付けられないでいます(>_<")
 きこたん 2011/06/23 23:12
バビちゃん!きこたんは今かろーじて!!!かろーじて・・40台・・(。◣‿◢。)ニヤリッ 
して、50.60.70台の職場では若いほーなのよ・・(爆)
先輩方を差し置いて熱中症なんかにかかってられねっすー!

どーか・・先輩方も無理せず・・ってマヂ言いたいわーーーー!
どりり 2011/06/23 16:04
職場では誰も具合悪くなったりする方いないんですか?
過酷すぎる~!!

ミスが多くなるのは間違いなくその環境のせいかと~(^^;
 きこたん 2011/06/23 23:15
ソレが皆様・・・いまのとこ超元気っすよーーー^^;
最長老様もつらそうですが泣き言一切いあわないっすー

確かに・・頭ぼーでミス連発なんすけど・・同じ条件で働いてる方はソツなく・・
ってことはーーー????やっぱきこたんがアホなんすよー!!(爆)
ちびおかん 2011/06/23 16:43
今はお店だけの勤務なんですが、本社は全くエアコンをつけないそうです。
女帝様のご都合らしいです。
女の子たちは、ここまで脱ぐかぁっていうほど薄着で仕事してます。(爆)
もちろん、女帝様がお店に来たら厨房のエアコンは即刻切られます。

きこさん、体調に気をつけて下さいね。
 きこたん 2011/06/23 23:17
今日の夕飯は焼肉にしたぞぇーーーーー!!!
倒れそうな体に肉パワー注入!

え・・?生もの扱ってるのに厨房のエアコンまで気を使うの・・・????
食中毒の方が怖くないっすかーーー??@@;
YGT 2011/06/23 17:01
これだけあついとパフォーマンス落ちてもおかしくないよなあ。。
たらいに水張って、足つけよっかなあ。。
 きこたん 2011/06/23 23:18
いーから・・Yちゃんは・・
きこたんにうまいもん食わせてくれーーーーーーー!!!!
うなぎでも・・焼き鳥でも・・ヾ(。◣∀◢。)ノ ニヤリ♫ 
kyo-ka 2011/06/23 17:25
室温35度で、バリバリ仕事しろって言う方が、おかしくないですか!?
同僚の皆さんは、もう慣れてらっしゃる?
熱中症にならないように、気をつけてくださいね^^

黄色の傘、こちらも見かけませんよ。
子どもに買ってやったこともないし。
私が子どもの頃も、使った記憶なし。
地域性かな?
 きこたん 2011/06/23 23:23
頭ぼーーーーーーーーーですわ・;・(普段でもそうですが・・・^^;)
職場の皆さんはきちんとお仕事をソツなくやっとります・・
きこたんだけがダメ人間なんすよーーーー!

私も長男には黄色い傘買ったけど・・娘達には買った記憶ないですねー^^;
千尋 2011/06/23 19:12
密室でエアコンがないなんて(@_@;)
絶対に能率悪い!!
しなくてもいいミスもしちゃうよ。

色々なことに・・きこちゃん 偉いです。
 きこたん 2011/06/23 23:26
いやーどんな状況であれミスはミスでありやす・・・
言い訳無用なこの世の中・・って整った環境でミスしちゃったときのために
今から言い訳ー?みたいな感じも(爆)
ちっとも偉くないですよーーー!っ本当に今までの経験キャリアなんて「無」だと思わなきゃ
ここではって言うかどこでもやってはいけませんからねー堅実に・・謙虚に・・♪
浜ジョー 2011/06/23 19:42
頑張れーーー! 冷たい焼酎が待ってるぞ!
 きこたん 2011/06/23 23:27
今日は規定の?4杯飲んだぞー!!!(☆_,☆o)キラ-ン 
うみのおとこ 2011/06/23 21:20
うーん、辛いとこだねー、32℃かいな
女帝さんは大丈夫なの?
ひんやりするタオルでも使って乗りきってね、ガンバ・ガンバ!
 きこたん 2011/06/23 23:28
ひんやりタオルも本日GET!
職場のおじ様たちも相当きついみたいですが・・頑張ってますので
若い方の???きこたんもガンバ!ですよーーーーーー!(≧∀´##) 
団塊修ちゃん 2011/06/23 22:05
心頭滅却すれば・・・とは言いますが、
それでは
能率が悪くなる=コスト高=馬鹿な経営者
なので28度設定で空調稼働を。
と言っても無理ですか・・・
 きこたん 2011/06/23 23:30
ぜんぜん!!!まるっきりー!!!!無理ですたい!
きっとどこかで
「節電よいr熱中症になるほうが怖いらしい・・・」って聞いて自分で納得しなきゃムリっしょー!
・・つうか、毎朝やっとるだがね・・^^;
さのっちょ 2011/06/23 22:27
保冷剤、首に巻いたらどうですか?
女帝さんが倒れるまで、エアコンなし???(@_@;)

きこちゃん、脱水症や熱中症予防に、お塩は手元に持っていてね。。
 きこたん 2011/06/23 23:33
保冷剤を入れるタオルマフラー本日買いましたー♪
うん・・明日は小梅ちゃんも持参します・・水分だけじゃダメなのよねーーーーー^^;

会社では私より年上の誰かが倒れなきゃエアコンは入れないでしょうね・・・まさに「サバイバル!」(+^・ー・′)ニャリ☆ 
まいてぃどらごん 2011/06/23 23:42
車で外に出たりするから、会社に戻って不快だとたまりません。
そこにずっといる人のこと考える余裕もなく、苛立ったりします。
湿気だけでも取り除かないと気持ち悪いし、能率も悪くなってナンにも
いいことないよね。
氷まくらのことすっかり忘れてました、今夜から始めようっと。
 きこたん 2011/06/24 07:56
車はエアコンなしでは死んでまう~( ̄▽ ̄;)
でもお疲れで帰社して中がムンムンだとやる気なくなりますよね~?
昨夜もアイスノンで快適睡眠でした( ̄q ̄)zzz
今日は首にアイスマフラー?巻いて出勤です(;´д`)ゞ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする