>でも・・・小さい(≧▼≦) バビさんに、ピッタリのドカ弁当箱~~送ろうか(笑)
やめてぇ~~~ こんなに小食なのに体重が減らない私って・・・ かなり燃費が良い(≧▼≦)
ダイエット用の大きさ?むふふ
ダイエットのつもりだったけど・・・ これだとお弁当が小さいから~を言い訳にしてカップラーメンを食べることを自分に許してしまいそう┐('~`;)┌
私のお弁当箱もめっちゃ小さいけど ギューギューに詰めていってるーヽ(^o^)丿
おかずも少ししか詰めなくて済む・・・なんていう ずぼらな考えで購入したけど 物足りない・・・
ちっちゃいねー、お腹すかない?
実際のお腹の満腹度は腹八分目でちょうどいいんだけど・・・ 目と頭が「少ないぞ・・・少ないぞ・・・」って訴え続けてるヽ(´~`; ォィォィ
一口、30回、噛んでもダメですか(*・~・*)モグモグ~?
大事なダイエットのコツを忘れてましたσ(^_^;) 三人の息子を育てているうちに、早食いになっちゃってました┐('~`;)┌
こんな素敵なお弁当箱が100円で買える日本。羨ましいです。
お弁当箱と止めているゴムまでついているんですよ~^^ 100円ショップやホームセンターは大好きです(^_-)-☆
あ~あ、もう1個買ってくればよかったのに (笑) 毎日2つずつ食べていたら、、、、 おいで、おいで! 60Kなんてあっという間さ!(爆)
2個お弁当詰めるんだったら 最初から大きいお弁当箱にしちゃうよ~ 制服のスカートが入らないんだよ・・・(>_<")
100円SHOP。大好き~~!! でも100円で終わらないのが玉にキズですね・・・。 1,000円くらいすぐに使っちゃいますもんね・・・。
明るい農村グッズはほとんど100円ショップで揃えました~゜+。 日除け帽子は210円だったけどね(^_-)
近頃の100均は侮れないよね~☆ >でも・・・小さい(≧▼≦) 2つ持って行くって言う暴挙案は、当然却下だよね??? うん
即行・・・却下(。 ̄x ̄。) ブーッ! もう少し大きい弁当箱もあったんだけど、敢えて小さいほうにしたんだも~ん♪ でも、昨日の夕方にはお腹が空き過ぎて、バナナに食らいついてました^^;
昨晩は、焼酎のグレープフルーツ割り?(爆)
ギクッΣ( ̄□ ̄)! 暑いと、さすがにお湯割りはしないよねぇ~
お弁当箱、隙間がイヤで詰めてると、けっこう入りますよ^^; 2段になってるし・・・えっ?物足りない??(困)
少なめに…なんて思うから、足りなくなっちゃうんですよね^^; 最初からきっちり詰めれば良いんですよね(^^)v