前のPC【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>前のPC
11年09月02日(金)

前のPC

< おちゃめな後輩  | no title >
前のPC。
電源が入らずデータが取り出せない。

何回も電源スイッチとかアダプターのところを触ってた。
アダプターのPC側の差し込みを触っていたら…
バッテリーのマークがオレンジ色からブルーに一瞬変わった!?

アダプターが原因?
ということで、他のPCのアダプターを差し込んで、電源スイッチを
押してみた。

成功!!
原因はアダプターだったようです。

必要なデータを取り、古いPCのデータをすべて削除した。
これで古いPCも処分ができるね。

ところで台風が近づいている。
通り方が普通じゃないね。こんな近畿の通り方ってあまりないなあ~

ただでさえ、夏休みは8月中に始まったのに、学校始まってすぐに、
警報とかでて休みになったら授業とか遅れて子供たちもかわいそうだなあ~

被害が少ないといいけど。
みなさんのところは大丈夫?


【記録グラフ】
活動カロリー
561.7
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
24%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
万歩計
4691歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1419kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.2kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
6時
おやつごろ チョコパイ(1人前) 118 kcal
7時
冷奴(1人前) 82.8 kcal
(1人前) 73.1 kcal
カルビー サッポロポテト バーベQあじ [袋] 90g(0.3人前) 137 kcal
12時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
丸大 ハンバーグ(1.5人前) 142 kcal
ミンチカツ(0.3人前) 206 kcal
フジッコ ふじっ子 おまめさん 大福豆(1人前) 53.3 kcal
oto ラスク (1人前) 47 kcal
16時
玉ねぎスライス(1人前) 128 kcal
餃子(冷凍)(5人前) 197 kcal
  1419 kcal
食事レポートを見る
コメント
千尋 2011/09/02 06:11
おはようございます。
原因がわかり、良かったですね。
PCは非常に便利ですが・・故障するとお手上げですから(T_T)

自転車並みのスピードの台風、しかも大型 とか??
群馬では、冠水してしまった地域もあり大変なようです。
急に強く降ってきたりするんですよね。

夏休みなのに台風じゃ・・ねぇ~!!
 かいけいぱぱ 2011/09/02 06:16
え~!!大丈夫ですか~?
関西でも各地に大雨警報とかでてきました。
警戒は怠らず、なにもないといいですね。
紗羅月 2011/09/02 07:25
データ取り出せてよかったですね。
日ごろのバックアップ、大事です~
 かいけいぱぱ 2011/09/02 07:48
ありがとうございます。
なんとか、取り出せました。
外付けのHDDを購入します。
やすやっさん 2011/09/02 07:44
PC よかった!
朝から長男が警報出てる?ってうるさいよ~
 かいけいぱぱ 2011/09/02 07:50
ありがとうございます。
バックアップは重要視するようにします。
三輪昌志 2011/09/02 07:58
データ取り出せて良かったですね~~^^。
念のため、機会を見つけて・・・外付けのバックアップを~~^^。

台風は・・・そちら(近畿~中国地方)に行っちゃいましたね~~^^。
こちらが湿度が大変な事に・・・・(笑)。
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:48
ありがとうございます。
台風はのろのろですね。
早く行っちゃいってほしいのですが…
みたお 2011/09/02 09:20
ワシ今PCのデータをCDRにバックアップしてるよ~
一回、外付けに保存しておいて新しいPCに変えた時
誤って全部消しちゃったから・・・
でも、昨日は最初にバックアップしたCDRが行方不明に(@@;
意味ね~じゃんってね(爆)
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:50
ぎゃはははは~
ほんと意味ないですね~
外付けHDDを買ってきました。
えらい出費ですわ~(>_<)
ちびおかん 2011/09/02 09:21
データ取り出せて良かったですね。
PCのデータがなかったら・・・泣くに泣けないですもん。(^^;
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:51
ありがとうございます。
なんとかできました。
さて、古いのをどうやって処分しようかな?
杏宏ママ 2011/09/02 09:54
電源だったのかぁ~
って、リストアしたら普通に動いたりして^^;
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:51
素人はこれだからダメですねえ~
買わなくても済んだかもしれないのに…
まあ、いつか買うものですしね…
雲爺 2011/09/02 12:05
PCのHDは特定のソフトで読み取りが出来るから、
完全に読み取れないようにしないと、
セキュリティ上問題があるよ。

例えば、HDを取り出して、ハンマーで壊すとかしないとね。
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:52
まだ、使えるようなら子供用にっても一つの手かも?
インターネットは使えますし…
どりり 2011/09/02 12:17
アダプターの不調だったってことは奥様に内緒にしといたほうがいいですよ(^^;
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:53
もちろんです。
怖くって言えません…
なんちゃって、もうすでに知られています。(>_<)
ハナユビ 2011/09/02 17:25
やれやれだね~。
我が家は、山のてっぺんだから、台風が来ると揺れと風の音で大変。
お陰で、地震が来ても気づかないんだ(泣)
うん
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:54
ほんとやれやれです。
おっ!高級住宅街ですか~
うわやましいいねえ~
土砂崩れとか気を付けてね。
ゆっぴぃ 2011/09/02 23:48
こっちは明日中学校の運動会。
延期か決行かで、明日のシフトが変わる……
延期なら13時から。。決行なら朝7時から……
明日の朝6時にオーナーからメール来るんですーーΩÅΩ; どんなシフトやねん(笑)
 かいけいぱぱ 2011/09/03 16:55
無理でしょう!きっと。
でも出勤は出勤なんだねぇ~
お疲れ様。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする