飛蚊症【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>飛蚊症
11年09月21日(水)

飛蚊症

< no title  | もの凄かったね >
眼科で眼底検査するから、かみさんを連れ(帰りの運転者)検査に入るが、
瞳孔開くで、点眼薬をさし暫くしてから検査。
加齢らしいが、付ける薬がない、放っておくことしかない、自然に消えることもあるらしいが、
そのまま残ることもあるらしい。
わずらわしいが、これも歳を取ってきた証拠だろう。
台風の日に外に出たくなる、止めなさいとかみさんに叱られた。


コメント
mommomo 2011/09/21 12:43
今日はお休みですか?

よく母がチラチラ飛んで…って、困ってましたけど、対処法ないんですか。

年取ると、いいことないですね~。(泣)
 打ち水 2011/09/21 13:49
本当に良いこと無いね。
友人からの電話は、葬式のことが多いし、忘れ物も多くなるし。
雲爺 2011/09/21 13:07
私も、一時期飛蚊症になりましたが、
今は、まだ影響はありますね。

目の中の網膜が剥がれ落ちて、
その網膜が溶ける過程で、
細かくなり、蚊が飛んでいるように見えるようですね。

最悪、失明になることも珍しくないようです。

時間が過ぎるのを待つしかないかも。
 打ち水 2011/09/21 13:51
こんにちは、
時間かけないと消えるか残るか分からないようで。
本当にわずらわしい。
Tosshii55 2011/09/21 19:39
みんなとしをとって行くのは仕方がないんでしょうね。
でも楽しく歳を取りたいものです。
 打ち水 2011/09/22 05:51
同意見です
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする