10月終わり【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>10月終わり
11年10月31日(月)

10月終わり

< 雨続き  | 11月 >
10月終わり 画像1 10月終わり 画像2 10月終わり 画像3



朝からバタバタ。


4年生、朝の読みきかせ。&定例会。

「これは本」   レイン・スミス/作  青山南/訳  BL出版

「王さまライオンのケーキ  はんぶんのはんぶん ばいのばいの おはなし」
       マシュー・マケリゴット/作・絵  野口絵美/訳   徳間書店  



定例会を30分ほどで抜け出して、車を取りに一旦家に戻り、それからダッシュで生協事務所へ。
今日は、生産者との交流会を兼ねた人参収穫体験に行ってきました(^o^)



写真3は、あちらで頂いたケーキとジュース。
細かく刻んだ人参とごぼうにナッツ類、それにレーズンをホットケーキミックスに混ぜて焼いたもの。
人参ジュースは100%人参!だけど、臭みもなく、甘くて美味しかった☆

無農薬栽培、有機栽培って、本当に大変。
私たちが利用することで、生産者を支えることになる。
これからも積極的に購入して、おいしく食していきたいと思いました。




【今月の映画】
 10/05 バウンティー・ハンター(DVD)
 10/06 トラブル・イン・ハリウッド(DVD)
 10/16 小さな命が呼ぶとき(DVD)
 10/18 モール☆コップ(DVD)
 10/23 パリ20区、僕たちのクラス(DVD)
 10/25 アンノウン(DVD)
 10/28 コーラス(DVD)





【記録グラフ】
体脂肪率
23.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
浜ジョー 2011/10/31 16:41
これ、ニンジン畑なのー?
こんなに沢山なってるの? 立派な畑だねー。
 kyo-ka 2011/11/01 16:57
ここは一部ですね~。
また別の場所にも畑があるし、春に収穫する人参の種をまいたばかりのところもありました。

人参収穫、初体験。
前日まで雨が降っていたので、土が柔らかくて抜きやすかったよ(^o^)
面白かった♪
三輪昌志 2011/10/31 20:13
こっちでは見れない風景ですね・・・^^。
 kyo-ka 2011/11/01 17:02
車で1時間も走れば、田んぼに畑ばかりです~。
(もちろん、別方向に走れば街に行けますけど^^;)

うちの近所だって、そこらへんに田んぼありますし。。。
小学校では5年生が米作りの学習をするんだけど、
田植えの時は、水着にTシャツ着ただけの格好で、
学校から田んぼまで歩いて行ったんですよ!
まだまだ田舎っぺですわ~(笑)
yukatroll 2011/11/01 20:54
ニンジン畑かぁ。
キレイな緑色ですね。
ケーキもジュースも美味しそうッス♪

後ろの山脈はナニ山脈ですか?
筑紫山地?
ナイショ山?



 kyo-ka 2011/11/02 17:23
一緒についてきていた1歳や2歳のお子ちゃまたちも、
人参ジュースをゴクゴク飲んでました(^o^)
自然の甘みは美味しいって、わかるんですね~。

後方の山々は・・・どこでしょう?
方角がわかりませ~ん(汗;;;

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする