岩手ひきめのりんご【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>岩手ひきめのりんご
11年12月24日(土)

岩手ひきめのりんご

< もちつき  | ふふっ。。。 >
岩手ひきめのりんご 画像1 岩手ひきめのりんご 画像2
[岩手ひきめのりんご]
昨日、羲姉の実家、岩手県から、いただきました♪
ぱりっとして、美味しそうです。

りんごの取れるところは、震災こそあったけど、津波被害はなかったところ。。
今年はりんごはどうかなと思ったけど、りんごが取れて安心しました。。

昨日は、喫茶店でコンサートが当た。
歌とフルートギターの演奏があった。。
ワンドリンク付きで、コーヒーを飲みながら、ほろ酔い気分となりました。。。

我が家のクリスマス。。。
ケンタッキー食べて、ケーキ食べて。。。
ふふっ。。。

お昼は、ヘナで髪染めに行きました。。。
ヘナは身体に害はないそうです。。。
ヘナつけた後、頭皮のマッサージや、肩揉みしてもらって、気持ちよかったです~~~。。。





[no title]


【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
基礎代謝
1090kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
57.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ハナユビ 2011/12/24 16:16
いっちばぁぁ〜ん☆
立派だ〜☆
なんか、食べるの勿体無いくらいだね〜♬
うん
 さのっちょ 2011/12/28 19:24
りんごの香りが、すっごくいいです。。
無財の七施 2011/12/24 18:20
りんご美味しそうですね。
 さのっちょ 2011/12/28 19:27
蜜が入ってて、甘==いです。。。
三輪昌志 2011/12/24 22:46
我が家は福島から柿が・・・、たくさん来てありがたいのですが・・・、
柿地獄でしたわ~~(笑)。
でも・・・立派なりんごですね~^^。
 さのっちょ 2011/12/28 19:29
柿はビタミンCたっぷりなので、風邪引きにくくなりますね。。。
みたお 2011/12/25 01:11
おぉ!
ひきめのリンゴ!
って・・蟇目って物凄い田舎だよね・・
超山の中・・・今は宮古に吸収されたみたい・・
ワシの家があったところより田舎かも・・
NSPの中村君が蟇目の出身だよ^^
 さのっちょ 2011/12/28 19:52
姉の実家に行ったら、すっごい山ん中でびっくりしたけど、そんだけ、綺麗な空気ときれいな水で育ったんですよね。。。
気持ちこめて、食べたいです。。。
打ち水 2011/12/25 07:24
幸せですね。
 さのっちょ 2011/12/28 19:57
りんごもらって、幸せいっぱいです。。。(*^。^*)
きこたん 2011/12/25 08:53
我が家には長野の従姉妹から~゚+。(*′∇`)。+゚

今日は頂いたいちごちゃんで、ケーキを作るっ!
あくまでも予定ですが(笑)
 さのっちょ 2011/12/28 19:58
長野のりんごも、美味しいですよね。。。

美味しそうなケーキが出来上がりましたね。。。。
syunfamily 2011/12/25 21:35
「岩手ひきめのりんご」ですか~~宮古ですよね~。
みた兄さんと私は県南の水沢・江刺なので「江刺りんご」ですね~~
岩手のりんごは、本当に美味しいでしょう~(^^)
我が家も、毎年おふくろさんの本家からいっぱい送られてきますよ。
 さのっちょ 2011/12/28 20:08
岩手のりんごは美味しいですね。。
綺麗な空気と水で育てられて。。。
りんごもらって、幸せです。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする