北海道は、街中からサッとスキー場へ行けるのも魅力だよね。 さのっちゃんは、スキーするの ?? 私は、九州。 帰路方法が選択出来て、船は絶対ダメって言い張ったけど友人達の誘いに負けて。。。 結局、大しけで、みんなヘロヘロ。 未だに、あん時はごめんよ~♪って、言われるよ^^。 (笑)
九州は、スキーするところ限られてるし。。 ちょっとだけ、1日体験したことあります。。 九州まで、船という選択もあったんですね。。 若い頃、東京から九州まで、船で帰って事あるけど、その時は快晴で、ほんと、船外に出たら爽快な気分になりました。。 船は、しけったら大変ですね。
何でこんな寒いときに北海道に行くのかな 今日だって、兆寒い。
若いし、、 この寒さも、貴重な体験かしら??
北海道の寒さはしゃれにならんから くれぐれも注意するように言った方がいいよ! 防寒対策はしっかりと! 甘く見てるとエライことになるからね…
お陰さまで、無事、楽しんで帰ってきました。。 ほんと、寒さが半端じゃなかったようです。。 ありがとうございました。。
北海道の雪はいいですよね~☆ 二回ほど行きましたが、スキーが上手くなったかと勘違いできます(爆) でも、福岡から北海道ってすごい移動距離! 気をつけて行ってらっしゃい☆
末っ子曰く。。 雪と気温が凄すぎて、ビックリたまげたそうですよ。。 スキーができるようになって、喜んでました。。
7年前、札幌に営業所を作った時、1月は、毎日-20度だったよ~~(^^。
毎日-20度って、想像できません。。。 道路は、スケート場みたいでしょうね。。
そういえば去年のこの時期ぐらいに長男、修学旅行で北海道に行ったっけ・・・
PONPYさんところも、北海道だったんですね。。。 楽しめたんでしょうね。。
せっかくなんで ふだん体験できない寒さと大雪を楽しんで欲しいですね♪
凄い雪とマイナス体験、満喫?したようです。。 スキーが滑れるようになって、嬉しそうでした。。 meguちゃんところ、雪おさまるといいですね。。
パウダースノーってどんな感じかな?
さらさらっとした、軽い雪ですよね。。
フワフワの雪。 いいなあ。 雪に倒れこんで。 ヒト型をつくりたくなりますねえ。^^
ああ~~、ヒチ型作ったら、快感でしょうね。。
真っ白な達磨さん作りに行くの?
えっ? YGTさんって、達磨さんなの??爆爆。。
北海道…我が生まれ故郷~~~(;;)。 もう何年も行ってない…、行きたいなぁ~~^^。
三輪車さん、北海道なんですか?? 〇数年前に行った新婚旅行で、すっごく、食べ物景色なんでもよかったこと思い出します。。
お早うさん! 札幌は12日朝は最高に冷えました。 今朝13日も冷えていますが、天候は昨日とも快晴です。 スキーはどこで滑るのかな? 手稲山でしたら町内会です(笑い) 小樽運河の夜景は最高の時期です(雪あかりの路)が開催されていると思います。 札幌は寒いですが天候は最高に良い時期です。 素敵な思い出を残してもらいたいですネ!
札幌市は、札幌藻岩山スキー場に行きました。。 快晴で、大変滑り易かったようです。。 子どもが返ってきた後は、北海道は大変ね雪ですね。。 yositakaさんところは、大丈夫でしたか?