↑:気疲れ?【ちびおかんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちびおかんさんのトップページ>記録ノートを見る>↑:気疲れ?
12年01月13日(金)

↑:気疲れ?

< →:つるんつるん  | ↑:・・・・・。 >
ちょっと愚痴っぽい内容になりまする。
うん、スルーしちゃって下さい。(^^;


今、通ってる訓練学校は全部で6人。
で、3人ずつの班に分かれてます。
私のいるA班から年明け1人辞められたので2人になりました。
栄養学などの勉強は5人でやりますが、実習は班ごとに分かれて2箇所でやってます。
A班の私ともう1人の彼女はやりたい仕事(目標)が明確で
どんな実習も勉強のうちだと文句を言わずに頑張ってます。
しかしB班の3人は目標がないせいか不満を爆発させていて
うん、文句が多いんです。

先生がA班とB班をどーも比べちゃう。
手のかからないA班ばかりが褒められる。
最近では「あっちの班は・・・」と愚痴までこぼすように。(- -;

昨日のまかない料理の実習も、1人あたりの予算があって
A班は予算の半分以下、B班は軽々とオーバー。
まかないの意味がわかってないような料理を作ろうとしてたから
先生は・・・語気が少し荒かった。


そんな感じで気疲れしちゃいました。(^^;
お腹いっぱいのせいもあるけど眠かったのはそのせいかも。


今日は学校を休みました。
サボったんじゃありません。(笑)
面接に行ってきます。(先生には内緒ですけど)
年末に履歴書を送ったところは今週はじめにお断りの手紙がきちゃいましたから。(^^;
次にチャレンジしてきます。
今日は今日で違う神経を使いそうだなー。




・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆
05:45  コーヒー
06:40  もずく酢+生姜
07:10  カニ飯のおにぎり小、生姜焼き味の焼きそば
11:15  ベビスタ
14:00  回転寿司
16:25  クリアアサヒ500缶
18:05  缶チューハイ
19:50  餃子、春巻き


・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆

 Kingからの指令(49.0Kg)クリアまで あと2.2Kg 

【昨日の運動】 な~んにもしなかった(- -; 

・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆

1/12 昨日の旅の記録
【万歩計】2.0Km
【バイク】0Km
【本日の移動距離】2.0Km

【累計移動距離】7,403.4Km
 宮城県まで あと264.6Km (岩手県を通過中)

【記録グラフ】
朝の体脂肪率
27.4%
朝の体脂肪率(%) のグラフ
朝の体重
51.2kg
朝の体重(kg) のグラフ
BMI
21.8
BMI() のグラフ
コメント
きこたん 2012/01/13 08:27
私もお恥ずかしながら目標が明確でなく
でも、今与えられた仕事はチャンスなのかもとがむしゃらでやってます( ̄▽ ̄;)

この今やってるプログラムは私で三期目らしいのですが
続けていく人は少ないですね~それだけ大変なお仕事です

でも仕事は何しても楽に稼げるもんじゃないよね

色々ありますが、とにかく流れている時間はみんな平等です。
その時間をうまく使うか否から自分次第です(*´∇`)

ちびおかんちゃんが、素晴らしい波に乗れますように祈ってます♪
 ちびおかん 2012/01/14 06:22
きこさんのされてる仕事は過酷だと思います。
福井の訓練校もかなり定員割れをしてる聞きます。

>でも仕事は何しても楽に稼げるもんじゃないよね
これに尽きますね。(^^;
何処へいっても、どんな仕事をしても楽なことはないと思ってます。
いろんな人がいるしね。
きこさんみたいに何でも一生懸命にやろうって
頑張れば何とかなるって そう信じてます。^^
みたお 2012/01/13 08:44
始は目標を持ってやっていても
時が経つとだんだん迷ってきて
進む方向すら分からなくなって来て
とりあえず体裁だけを保つ・・・
日本人のよくあるパターンだよね…
ワシもそうだもの・・
おかんはその点ぶれないってのはエライな!
きっといい仕事が見つかるよ^^
 ちびおかん 2012/01/14 06:24
いのしし年生まれじゃないんですが
不器用なので、一直線にしか物事をすすめられないんです。(^^;

こうと思ったらこれしかないって思っちゃうみたいで。
ぶれないっていうより、頭が固いのかも。(笑)
syunfamily 2012/01/13 13:27
何でも、目標が明確かどうかで~違ってくるよ。
仕事(人生)の結果=努力×能力×考え方(目標)だと思うよ~~
 ちびおかん 2012/01/14 06:26
目標というか、頭の中では「こんな仕事したいー」ってイメージしてます。
同じ班の彼女も「この仕事をしたい!」って明確です。
あとは自分がどこまで近づけるかどうかですね。^^
どりり 2012/01/13 14:25
> まかないの意味がわかってないような料理を作ろうとしてたから
明確な目標を持つと、それを達成するために立ちふさがるさまざまなハードルの意味をきちんと考えながら、
乗り越えようとしますよね。
目標達成以前に、この点でまず差がつくんだと思います。

ちびおかんさんのチャレンジ、応援してますよー!
 ちびおかん 2012/01/14 06:32
学校で習ってることが
仕事だけじゃなくて普段の生活の中でも
役に立つんじゃないかなーって少し思ってます。(^^;

いくつになっても勉強しないとねー。^^
でも、ダイエットの勉強だけは学んでも身につかない。(泣)
三輪昌志 2012/01/13 15:36
いやいや…愚痴なら三輪車の日記の方がひどいから(笑)。
おかんさんはがんばってるよ~~^^。
 ちびおかん 2012/01/14 06:36
内緒なんですけど
カラダカラに愚痴る前に
旦那さんには思いっきり愚痴ってます。(爆)

溜めると体にも心にもよくないですからねー。
三輪車さんもどんどん出しましょう。^^
世界平和 2012/01/13 18:39
↑ みんないいこと言うな~♪
流石、カラダカラの仲間!!

まっ、いろんな人がいますからね
周りに振り回されないように、、、、
 ちびおかん 2012/01/14 06:38
カラ友さんは不思議なもので
とってもいい刺激をくれるんですよねー。
ダイエットや運動だけじゃなく、考え方とか生き方とか。

だから頑張れるんだと思います。^^
感謝、感謝ですー。
ボンド88 2012/01/13 19:13
いやぁ今日の私の日記の愚痴も最悪です・・・(^_^;)
おかんさんは人間が出来ています。
私は人間が崩壊しています(笑)
 ちびおかん 2012/01/14 06:43
ボンドさんが崩壊してたら私なんか・・・。(涙)

さぁ、今日もあんこ食べて頑張りましょう。^^
もう昨日は通り過ぎちゃったし。
ダダダダダダダダダ≡(Ο; ̄□ ̄)Ο ぬおおお!!
浜ジョー 2012/01/13 19:25
少人数だと、上手く行きそうなのだけど、そうじゃないのね。^^;

勉強だって大変なのに、他のところで気使いたくないよね。
それこそ、自己チューになれば良いのだ!自分の事優先に考えて~♪
 
B班に引き寄せられたら駄目!(^・^ )//
 ちびおかん 2012/01/14 06:45
B班の人が悪いわけじゃないんだよね。
もしも同じ班だったら違ったかもしれないし。
こればっかりは わかんないもんだね。(^^;

私はいつも自分が優先だから大丈夫だよ。
旦那さんのお墨付きの自己チューだから。(爆)
コミュ 2012/01/13 20:31
ちびさんみたいに
胆据えて考えないと
いけませんよね。
 ちびおかん 2012/01/14 06:47
King・・・違うものを据えてしまいました。

はい、脂肪です。(- -;
ごめんなさい。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o 
tomytomy 2012/01/14 06:31
文句ばっかり言ってると辛いばっかだからねえ。
チャレンジしてる時は辛いだけじゃないもんね。
 ちびおかん 2012/01/14 06:50
文句を言いたい気持ちもわからなくはないけれど
そこは大人だからねー。
きこさんが言われるように楽なことばかりはないもの。

習うより慣れろって自分に言い聞かせてますわ。(^^;
成長しなきゃねー。(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする