記憶力【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>記憶力
12年01月17日(火)

記憶力

< 雨  | 父親譲り? >
先週から始まったドラマ、宮部みゆき原作の「ステップファザー・ステップ」

以前に娘2人とも読んでいたので、
ドラマのほうも興味津々で見ていたのだが。
当然のように、かなりアレンジされていて原作と違う箇所が多々。

すると次女が、
あそこはあーだった、こうだった。ここはどうで、こうで・・・
と、事細かく説明してくれる。

私も確か、読んだはず。
大まかな内容は覚えているものの、そんな細かいところまで全く記憶にない!
この記憶力の差は何!?


すると長女から「そりゃ、お母さんが、読んだのが一番前やけんやない?」
と、半ばお慰めの言葉・・・

いやいやいや。
お母さん、アナタが読んだときに、それを借りて読んだんだったと思うけど?

まあ確かに、次女が一番最近読んだから、記憶に新しいのはわかるけど。

なんか、凹んだ。





【今日の読書】
  新津きよみ「星の見える家」

【今日の運動】
  カーヴィーダンス 40分








【記録グラフ】
体脂肪率
24.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
YGT 2012/01/17 16:55
2度楽しめるってことで。^^
 kyo-ka 2012/01/18 15:59
二度楽しめるっていうか、初めて?みたいな~^^
三輪昌志 2012/01/17 20:25
確かに若い人の記憶の良さには…、驚きますね^^。
こっちは…、会った人の名前さえ、なかなか浮かばなくなってるのに(笑)。
 kyo-ka 2012/01/18 16:01
子どもの記憶力がうらやましいですわ~。
忘れることにかけては、負けませんけどね^^;
浜ジョー 2012/01/17 21:15
カーヴィーダンス40分!? 
   ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

そのドラマいつ放送? @@
 kyo-ka 2012/01/18 16:03
ほーっほっほっほ。
やるときはやりますのよ、ワタクシも♪(爆)

ドラマは月曜8時からですよ。
どっちかっていうと、子ども向けよ。
http://www.tbs.co.jp/stepfather/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする