☆ごめんなさいの図…【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ごめんなさいの図…
12年01月24日(火)

☆ごめんなさいの図…

< ☆優しい針の体重計...  | ☆こぎつねコンコン... >
☆ごめんなさいの図… 画像1 ☆ごめんなさいの図… 画像2 ☆ごめんなさいの図… 画像3
[☆ごめんなさいの図…]に何故だかなっちゃった(笑)
聞いて~ヾ(@゜▽゜@)ノこの迷彩の帽子って・・・・私が作ったの(笑)
長男が一歳の時に親子お揃いで…

不思議と次女が捨てる洋服の中から出てきた…つか、捨てっ?( ̄▽ ̄;)
拾って記念に取っておくことにしました(爆)

昨日は研修だったけど、J子が休みで夕飯作ってくれたからあたしゃ楽させて頂きました(´ψψ`)

大雪の中長男がチャリで帰宅…熱あつのお風呂を用意して、温かいうどんも作り直して
J子と次女のお弁当のおかずも酔っぱらいついでに作り、自分がお風呂を出たのが23時( ̄▽ ̄;)

本日研修二日目~!こちらでも鍛えられてますだわっ!( TДT)
でも、大正生まれのじい様のおトイレ介助…何故だか楽しい(  ̄▽ ̄)・・オトウサマ・・・♪


朝になりました・・・昨夜からの雪でえらいこっちゃに\(゜ロ\)(/ロ゜)/

研修は特別に車出勤にしといて良かった~ヾ(@゜▽゜@)ノ
バカ次女が、私に断りなく勝手にスタッドレスタイヤに変えてて良かった~!(  ̄▽ ̄)

都内四センチ?( ̄▽ ̄;)・・・こちとら10センチじゃぁ!!!!!

ヤバいよ道路((((;゜Д゜)))

今月の研修終わり~ヾ(@゜▽゜@)ノ
明日はまた通常勤務なり(^^;



【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
どんぐり27 2012/01/24 05:20
私も未だにすてられない洋服ありますよ。
一生懸命作ったもんね。ほとんどは友達の子どもにあげましたけど。
ちょっと取っておくのもいいよね、、、
 きこたん 2012/01/24 20:36
昔・・ドレスとかめっちゃ高かったから
作ったけど・・最近は3990円で売ってます^^;

「つぼ」の部分だけ一応私も取ってありますー(笑)
打ち水 2012/01/24 06:10
弁当の彩りが良いね。参考にします。
さっきは、自転車の写真なかったね、凄い積雪だ。
明日東京に行くんだけど大丈夫かな。
 きこたん 2012/01/24 20:38
前日の夜中に携帯から日記書いてました・・
時間があったら翌日また編集しとります^^;
なんせ毎晩酔っ払いなもんでーーーー♪

明日はたぶん大丈夫でしょー(o^皿^)\ニパッ♪ 
さのっちょ 2012/01/24 06:51
関東は、雪、結構降ってますね。。
九州は、今日から降るようです。。

J様、BAさまって、かわいい時もありますよね。。
私も、BA様と住んでますが、だんだんと、幼さが出てきて、かわいいと思うときがあります。。
でも、実家の母は、もっとかわいいです~~。。。☆彡
 きこたん 2012/01/24 20:40
きゃー♪
さのっちゃんのお母様への「愛♪」しかと受け止めましたーー!!

じ様、ば様・・本当に可愛いです(特にば様♪)
乙女の頃のば様を想像してこのお仕事辛いけど頑張ってますよー(。-∀-) ニヒ♪ 
ちびおかん 2012/01/24 07:41
雪多いですねー。
タイヤ交換しておいて良かったです。
でも、他の車が滑ってくることもあるから
運転、気をつけて下さいねー。^^
 きこたん 2012/01/24 20:41
本当に・・(爆)
今朝ほどアホな次女に感謝した日はなかった・・みたいなー^^;

運転かなり緊張して仕事以上に疲れました・・もう寝たいけど、今
長男とJ子帰宅・・いそいそ・・|* ̄∇ ̄|ニヤッ 
杏宏ママ 2012/01/24 09:26
おかしい・・・地元は6cmは降ってる・・・
そして、裏道は超凍結!!
なのに池袋は裏道、普通に車走れる状態くらい積もってないし・・・・
 きこたん 2012/01/24 20:42
こちら昼過ぎにやっと凍結とれた感じ・・?
あははー!!!
ママちゃんのところは都内ではなかったんだねー♪
三輪昌志 2012/01/24 09:27
雪道、気をつけてね~~^^。
こっちは、やっと離職票が来た。
明日、行ってくる~~、ハロワ^^。
 きこたん 2012/01/24 20:44
にゃんとか研修先にたどり着いたけど・・もう運転と仕事で背中パンパン!
お風呂に一人で行こうかとしたけど
家族のご飯もありーので、なかなか疲れが取れない毎日でありんすー(;;)

次のお仕事早くに見つかりますように・・♪
東支那海 2012/01/24 11:17
凄いことになってるようですが
車の運転お気を付けて~

新年の挨拶の時期を逸し、旧正月(昨日)でと思ってましたが
今日になってしまいました。
改めまして、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
 きこたん 2012/01/24 21:00
まぁまぁ・・ご丁寧に・・♪
こちらのほうこそ・・今年もよろしくだすー♪
いつも沢山お土産戴いてて。。。申し訳ありません・・ヾ(_ _。) 
みたお 2012/01/24 11:31
アハハハハ
ワシは捨てないぞ~
同じもの何十年って着てるし(爆)
夏の半袖シャツなんざワシが20代か30代のものだよ(笑)
 もう大分雪は溶けたね(^-^)
ビチャビチャや~
って事は夜は凍るか(@_@;今日は帰りが夜だから気をつけないと…
車も気をつけなよ~
 きこたん 2012/01/24 21:01
おらも・・娘が捨てる洋服拾っては着てる・・(爆)

今晩NANAの散歩行ったら真っ黒になったー(●∋д∈●;) 
syunfamily 2012/01/24 11:56
>10センチじゃぁ!!!!! 
次女に感謝だね~~
今朝のスリップ事故1895件だとさ~
通勤・帰宅の運転気をつけてな~(^^。
 きこたん 2012/01/24 21:02
無事に帰ってきて既に酔っ払いざんすー♪
今からお風呂に入ります!と何故だかsyunちゃんにはちゃんとご報告する・・(笑)
PONPY 2012/01/24 12:49
すごい雪だったんですねー  こっちもさっき買い物に出かけたときチラチラ降ってました。
足元気をつけてくださいね。
 きこたん 2012/01/24 21:03
なんとか無事に帰宅しましたー♪
長男の通勤だけが心配でしたが・・そっちも無事で^^;
うみのおとこ 2012/01/24 14:16
雪道きをつけてくださいねー
ワタシは歩きましたよ~
 きこたん 2012/01/24 21:04
偉い!!
こちら本日の出勤は歩いたら1時間半かかってたー^^;
バービィーちゃん 2012/01/24 15:04
私も、息子達に縫ってあげた、洋服とか、捨てられない~
いつかは孫に!!とか思っています^^
 きこたん 2012/01/24 21:06
おいらも・・・ドレスとか・・何気ボロボロになってもとっといてありやす^^;
つか
母が私のピアノの発表会に作ってくれたワンピも・・♪
ほよほよ♪ 2012/01/24 16:35
酔っぱらいついでにお弁当のおかずが作れるんだ~
流石だぁ。
酔っ払ってカラダカラなら、できるけどーーー♪
 きこたん 2012/01/24 21:07
恐るべし・・・・酔っ払いー!!!
でも明日はJ子・・「外食な水曜日」だから・・・今日は作らないで寝ます・・(笑)
audrey 2012/01/24 16:37
タイヤがスタッドレスでよかったですね。
でも、過信しないで安全運転でお願いします☆

おいしそうなお弁当。
今日でお弁当から解放されます。
(の予定、、、)
 きこたん 2012/01/24 21:09
今回ばかりは・・馬鹿次女に感謝でしたねー^^;
でも朝の運転本当に怖かったです・・

お弁当。。解放されたらさびしくないですかーーーーーー???
かいけいぱぱ 2012/01/24 18:57
都内では4cmでも大事件のようですね。
こっちでは4cmはチラついたって程度かな?
 きこたん 2012/01/24 21:10
こちら都下・・・なんで(爆)
えー??4センチで楽勝?@@;
あをあを 2012/01/24 19:01
>バカ次女が、私に断りなく勝手にスタッドレスタイヤに変えて
次女ちゃん,グッジョブですね☆
国立の裏道なんかはかなり凍ってそうですね〜お気をつけて。
ウチの周辺は,帰ってきたらほとんど解けて乾いておりました〜。
 きこたん 2012/01/24 21:12
本日研修で立川は砂川のほうに出向でありやした・・・w
一日中トイレ介助して・・自分めっちゃ臭い。。(笑)
千尋 2012/01/24 20:41
群馬は雪、降らなかったんだよ?!
雪道の運転は怖いからね(>_<)
次女たんが替えてくれたスタッドレス 役に立って良かったね☆

研修おつかれさまでした。
 きこたん 2012/01/24 21:15
ぎょえーーーーーー!!なんだか不思議だねー^^;
うん、雪道の運転超緊張で疲れました・・・w
スタッドレスだとしても「運転技術」が怪しいでやんす・・

研修は「コッミュニケーション技術」は難なくても・・「介護技術」に怪しい自分でやんす・・(爆)
紗羅月 2012/01/24 23:13
道、凍ってなかったですか?
おっそろしいほど事故起こってましたよね。
来週はいよいよ関東でコミュニケーション研修~♪
 きこたん 2012/01/25 19:09
朝はめっちゃ凍っていたよー^^;怖かった・・・
幸い私は事故にもあわずに行き帰り出来ましたが
旦那は朝だけで三箇所、スリップ事故に遭遇したらしいですーwww

え?来週来るんだ・・・?
時間が合えば会いたいねーってでもベリーの発表会前だー^^;
mommomo 2012/01/25 07:43
裏道の坂で、過去に、180度回転したことがあります。
垣根に、接触。
コンクリートだったら、えらいことになってたし~。

ご無事で、何より^^。
 きこたん 2012/01/25 19:10
垣根でよかったよねー
昨日は本当に怖かったけど・・アホ次女に感謝しながら通勤しました(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする