バレンタイン翌日。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>バレンタイン翌日。
12年02月15日(水)

バレンタイン翌日。

< 久しぶり。  | 満月。 >
2月15日、アメリカの統計ではこの日、
一日に申し込まれる離婚件数が普段より40%も増えるらしい。

アメリカではバレンタインデーは性別に関係なく自分が愛している人にプレゼントをあげる日なので、
親が子に、或いは子が親にはもちろん、
カップルはお互いにプレゼントを交換します。

だから、イベントの類に鈍感な男性人にとっては大変な日。
当日になってから慌てて花やカードを買いに走る男性が実に男性全体の50%を超え、
そのうち15%の人は花とカードを買う理由を
「夜に自分の枕が犬小屋にぶち込まれてるのは避けたいから。」と答えているらしい。

アメリカの女性は怒ると怖いな~。
ムカつくダンナはソファーにも寝かせてもらえず、犬小屋か・・・。

そんなぐらいだから、
普段から愛想を尽かしてる相手が2月14日の扱いに大失敗のダメ押しをしてしまって、
結果、翌日は裁判所に離婚調停の申し込みが普段の40%増しで殺到するってことのようです。

日本の皆様、時代は西洋化しておりますから、
くれぐれも犬小屋を建てないように。。。
いやいや、バレンタインデーに失態をおかさないように。

--------------------------------キリトリ------------------------------------
皆様、大変お騒がせしましたが、
復活いたしました。
昨日、バレンタインデーで外食しましたが、
レストランのトイレに篭る事もなく無事帰宅しました。
今朝は体重も復活していました。><
やさしいお言葉、ありがとうございました。


【記録グラフ】
食事の記録
1089kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
エッグマフィン(1人前) 247 kcal
12時
チキンヌードルスープ(1人前) 200 kcal
クラッカー(3人前) 51.7 kcal
ハリバットのクリームソース(1人前) 138 kcal
18時
マーボ豆腐(0.5人前) 276 kcal
小松菜と油あげの煮浸し(0.3人前) 177 kcal
  1089 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2012/02/15 07:27
>そのうち15%の人は花とカードを買う理由を「夜に自分の枕が犬小屋にぶち込まれてるのは避けたいから。」と答えているらしい。
ぎゃ〜笑える。家の旦那はラッキだね〜,,,世間の女の人と結婚してたらもう何度も離婚されてるわ〜
ちなみにこっちもヴァレンタインデーはお互いにプレゼントとかを送ったり一緒に食事をしたりする日。
でも若いこの方がもっと期待が大きいんじゃない?
 こんなはずじゃない 2012/02/15 22:56
こっちは、さすが商業大国アメリカですから、
バレンタインデーと母の日が一年で一番カードが売れる日。
アメリカ中の大人があたふたして大騒ぎだよ。
オシャレレストランなんか1ヶ月前に予約しないと取れないし、
昨日行ったレストランもバーエリアと入り口にバラの花束抱えたカップルが大行列。
アメリカのバラ園にはもう花は1本も残ってないと思う。
浜ジョー 2012/02/15 07:28
忘れてた、バレンタイン! 
     (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
 こんなはずじゃない 2012/02/15 22:57
当日の夜、浮気されたくせに。(夢だったっけ?)
きこたん 2012/02/15 07:54
我が家の場合は、ナナのゲージにかな?(笑)
 こんなはずじゃない 2012/02/15 22:58
一度やってみる?!
やすやっさん 2012/02/15 08:18
犬小屋に行くのに嫁さんの手は借りないぜ!
自ら行くとするか。
日本男児のミジンコほどのプライドを持って(笑)
 こんなはずじゃない 2012/02/15 22:59
それってーーーーーー!
どんなプライドぉ???(爆)
杏宏ママ 2012/02/15 09:06
チョコ配りまくったじぇ~(笑)
 こんなはずじゃない 2012/02/15 22:59
3倍返しが目的でしょ?w
けろけろりん 2012/02/15 10:38
当日になってから慌てて花やカードを買いに走る男性が実に男性全体の50%を超え、
↑アメリカの男性はこの辺忘れないのかと
思い込んでいましたわ、どこの国の男性も似たようなものなんですねw。
 こんなはずじゃない 2012/02/15 23:01
彼にその話をしたら、「だって花はフレッシュじゃないとね。」だって!
一枚上手でしたわ。
tomytomy 2012/02/15 11:55
1月末の女房の誕生日にプレゼント渡したけど、
娘の受験直前で、そんな気にならないと保留されていました。

昨日バレンタインデーにようやく家族の前でギフトを開け、
ハッピーバースデーが言えました....つーか、遅すぎて興ざめだったなあ。

まあ、犬小屋には入らずにすみました。
 こんなはずじゃない 2012/02/15 23:03
う~~~ん。
tomyさんちはちょっとイレギュラーっつーか、
tomyさんのほうがロマンチストな感じだからねー。

でも、奥様!妻が専業母になっちゃったら、ダンナに浮気されちゃうぞぉ~~。
と、コンナが申しておったとお伝えください。
syunfamily 2012/02/15 13:33
・・・・・・
うん
恐ろしきかな~~米国バレンタインデイ~(笑)
 こんなはずじゃない 2012/02/15 23:04
はい。
厳しい現実です。
三輪昌志 2012/02/15 16:28
実は…忘れてたよ~~(爆)。
まあ…どうでも良いやと言うのが、実感(笑)。
 こんなはずじゃない 2012/02/15 23:05
いいんですよ。冷静に世をみつめる大人もいなきゃね。
みど☆り 2012/02/15 22:58
あ~~~~~
結婚数年後に旦那の本棚の奥に白くなったチョコの猫見たかもー
(もちろん結婚前のバレンタインに私が贈ったチョコだす)
 こんなはずじゃない 2012/02/15 23:07
白くなるまで放って置かれたのか、大事すぎて食べられなかったのか???
見方によっては枕、猫小屋?!行きだな。
うみのおとこ 2012/02/15 23:10
バレンタインの頃って、お店の売り場にやたらと赤い下着が
並んでいたような覚えがあります、贈るのでしょうか?
 こんなはずじゃない 2012/02/15 23:14
贈るのでしょうなー。
昨日はNYの街頭で無料のコンドームが大量配布されていましたし、
やっぱバレンタインデーは恋人達の熱い夜なのかも。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする