「99.99%!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「99.99%!」
12年03月06日(火)

「99.99%!」

< 「親子&兄弟?」  | 「野口とうふ?」 >
「99.99%!」 画像1 「99.99%!」 画像2 「99.99%!」 画像3
【今日のできごと】

昨日の底冷えの寒さがウソの様に~今日は、気温17度のポカポカ天気です~。
これほど、寒暖の差が激しいと体調を崩したり、インフルにかかる人も増えると思います。

単身生活13年目の私は、健康管理のための環境作りは結構マメです。
外出時は、マスクをし、スーパーや人ごみ所に入る時は、お店備え付けのジェルで手を除菌し、
うがい・手洗いは当たり前、帰宅時は玄関で服に着いた花粉やらウイルスをほろい落とし、
コートやズボンには除菌スプレーをし、部屋に入ります。
室内では、空気清浄機&イオン加湿器2台全快~~毎日掃除機を掛けゴミ出しをし、
部屋の空気入れ変えも、よくします。

そんな私が、健康の環境を作るために、使っているお気に入りの優れ物を紹介します。

ただ置くだけで、室内空間のウイルスの「99.99%」を除去するという~
クレベリンという空間除菌・消臭のゲルです。
http://www.seirogan.co.jp/cleverin/index.html

始めは、あまり期待をしていませんでしたが、
インフルエンザにも効果的と言うことらしく、
会社の社員や目の前の小学校がインフルで休んだり、休校してる中、
使い始めて2ヶ月、おかげで風邪を引きませんでした~♪

興味のある人は、
クレベリンゲルの使用感、効果、関連情報に関する記事のまとめ
http://memo-no-memo.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-6d90.html
を読んでみて下さい~~(*^ワ^*)



================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=中田町上沼=8.8=相川ダム
=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=
笹長根山=5.3=気仙町県境=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前=3.4=
下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=
鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=
釜石小縄崎=11.6=両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場=7.7=
船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学校前
=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=
宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場
=10.5=野田玉川=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳=12.2=長倉
=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=
草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳
=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
================================


【今日のの移動距離】11311歩=7.9㎞

【岩手一周の旅】走破合計:69.8㎞/1011km(あと941.2㎞)
        現在、過高城山通過です~(^^)/

【トレーニング】 腹筋:30回 腕立て伏せ:30回

【ロングブレス】10セット



【記録グラフ】
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
11311歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2557kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
明治乳業 明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン [カップ] 500g(0.2人前) 62 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
キリンビバレッジ ホットレモン [ペットボトル] 280ml(0.5人前) 61.6 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
鯛のみりん焼き(1人前) 105 kcal
豚肉と里芋の煮物 (1人前) 61.8 kcal
ブロッコリーとゆで卵のサラダ(1人前) 65.5 kcal
キャベツの即席漬け(1人前) 17.5 kcal
ちりめん山椒ごはん(1人前) 128 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
19時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
蟹3点盛り(1人前) 405 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
21時
マグロ納豆&オニオン&黒酢(1人前) 240 kcal
焼ギョウザ(1人前) 442 kcal
焼酎(1人前) 371 kcal
  2557 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2012/03/06 13:02
ちと休むことにしました。
記録のみがメインで…。
兄さんのところには毎日お邪魔しますが…^^。
今後ともよろしくお願いしま~~す。
 syunfamily 2012/03/06 13:31
うん
少し休め~~
でも、いつでも三ちゃんを応援してるからな~
みた兄さんとワテのとこは毎日来てね~(^^。
杏宏ママ 2012/03/06 13:05
クレべリンは我が家にもあるんだけどね~
学校に設置してほしいわ~
もらってくるのは学校なんだもの・・・・
 syunfamily 2012/03/06 13:34
なるほど、本当にそうやなぁ~
文部科学省に言ったろか~~(笑)
ハナユビ 2012/03/06 13:06
これ、冬のインフルシーズンには、もってこいっすね~。
今年我が家は、インフルとノロのダブルパンチで、
そ~と~懲りたんで…(涙)
チト、導入決定です☆
うん
 syunfamily 2012/03/06 13:36
うん
導入しろ~~♪
所で、昨日のワシの動画見た~~(^^。
かいけいぱぱ 2012/03/06 13:35
うちも使ってま~す。♪
長男はインフルかかったけど…(^^;)
 syunfamily 2012/03/06 13:38
あっははは~~
やっぱり~学校で感染するんだな~~。
ママの言うとおり~文部科学省にイチャモンつけたろう~(笑)
うみのおとこ 2012/03/06 13:41
結構環境に気を使われてますねー
クレベリン?こっちが駆除されそうです
 syunfamily 2012/03/06 13:42
うん
うみさんは、風来坊菌があるから、
除菌されるかもしれんな~(爆)
どんぐり27 2012/03/06 14:10
単身生活13年長いですね。じゃあ何でも自分でやられるんですね。
 syunfamily 2012/03/06 14:41
基本、一人っ子の一匹オオカミ?ですから~~(爆)
ダックスRON 2012/03/06 14:45
いろんな製品出てるんですねえ。
職場に欲しいですわ~ 細菌のデパートかも。(笑)
 syunfamily 2012/03/06 15:25
ハッハハハ~確かに細菌のデパートですよね。
病院には、絶対欲しいですよね(^^)
ちびおかん 2012/03/06 18:31
にゃんずとチュウしても平気だもん。(笑)
 syunfamily 2012/03/06 21:02
あっははは~~
ニャンコ好きは~愛情免疫があるからね~♪
Tosshii55 2012/03/06 18:46
あれれ!?Shunさん、何時の間にか、体重上昇中ですか?

各言う小生も、出張中の食べまくりで上昇中。
体重計がないのが幸いなのか、災いなのか。
 syunfamily 2012/03/06 21:13
ここ一週間、雪や寒波で余り体を動かせず・・・
体重上昇中です~~温かくなったら、
朝・夜一日2回のジョグをして落とします(笑)

Tosshiiさんも、海外出張で体調大丈夫ですか~。
コミュ 2012/03/06 20:16
うちはスプレー式のクレベリン使ってます。
効果ありそうですよね。
 syunfamily 2012/03/06 21:20
うん
スプレー式も人気があるようですね~♪
花粉に効けば最高なのにね~~(笑)
ケロケロママ 2012/03/06 21:45
こども店長のクレベリン。去年あたりから流行ってる?
買って使っていないのがあったかも。使用期限あったかしら?
除菌も行き過ぎるとまずいらしいけどインフルは駆除したいですよね。
 syunfamily 2012/03/06 22:32
去年の暮あたりからCMでていたね^^。
基本、開けなければ期限無い様だよ~♪
tomytomy 2012/03/06 22:26
クレベリンって知りませんでしたねえ。
今シーズンは家族全員、うがい手洗いを徹底し、予防接種もしたおかげで
インフルにならずに乗り切れそうです。
 syunfamily 2012/03/06 22:33
うん
それが一番だよ~♪
でも、Yさんとアルコール消毒のし過ぎは駄目だぞ~(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする