こっちでも見ますよ~~^^。 大きな会社なんでしょうか? まだ…食べてないので、今度買ってみます^^。 麻婆豆腐なんか…美味しそうですね^^。 ----------------------------------------------- ありゃ…そう言う事ですか(笑)。
うん よく聞いてから買ってね。 製造していた母体は潰れているみたいだからね~。
8年くらい前から、地元で見たよ~ そういえば最近見ないような・・・・
うん 何か地方に出没中見たいだな・・・・
テレビで良心的に紹介されてたけど、倒産しちゃってたんですね。 新潟では、豆腐はないけど、 妙に元気の良い若者が、ケーキやお菓子を引き売りしてます・・・うさんくさいです。
うん 確かにテレビに出ていたし、高いけど美味しかったよ・・・ 売り子の若い子達の給料の多くが未払いみたいだよ(--;
田舎の方では、後継者がいなくて 店を畳む豆腐屋さんが多くなりました・・・
栃木県も豆腐屋さんは、20年前の半分以下だそうです・・・
一時期こちらでもよく見かけましたが 最近見かけないと思ったら倒産していたんですか。 野口豆腐の件で警察に相談した方がいて その時の話では、オウム真理教は関係なかったようです。 今はどうなんだろう?
うん 実態は・・・定かではないですね~。 私も何度か、売り子達を話した事がありますが、素朴で良い子たちでしたよ(^^)
>スーパーで売られている一般のパック豆腐の10倍近いの「ざる豆腐」 それっておいくら?でも美味しそうですね。
当時(2年前)は普通の「ざる豆腐」が300円位で 胡麻豆腐は400円だったと思う~ 本当に、覚せい剤が入っている?様に癖になる美味しさだった(*^ワ^*)
豆腐大好きの私はとーーーっても興味あります(^_^) 1回くらい普通の豆腐の10倍くらい出してもいいので、思いっきりおいしい豆腐を食べてみたいなぁ♪
うん 真夏に食べた~特選・限定「冷奴」・・・480円は、絶品でした~(^_^) 一週間後、食べたい~~禁断症状が起きましたから~(笑)
うちらのところは、山越えた福岡市から、若い兄ちゃんが、車をゆるりと運転して、売りに来られますよ。。 味は絶品です。。(*^。^*) 豆腐の味がいいと、病みつきになりますよね。。(=^・^=)
うん やっぱり~日本人には豆腐ですが一番~(^^) 大豆の力は凄いですね~♪
てっきり こっちのとうふ屋かと思いました。(笑) あやしいとうふは買えないですね。 http://www.youtube.com/watch?v=wDrEFjP1pMU
あっははは~ AE86ですね~♪ ・・・・分かるのはダックスさんと私くらいですかね~(笑)
2ちゃんかなにかの情報によると 売り方が歩合制だとか? 確かに宗教だとかなんだとか出てきますねえ。 でもお豆腐も湯葉も大好き。 350円はどうかと思いますが。
完全譲歩じゃないかな? 確かに、値段が高くても美味しかったですね(^^)
「野口屋豆腐」? 知らないなぁ・・・ 一個350円!?(@@; ワシ…ビール飲んだ方が良い・・・
あっははは~ 兄さんらしいですね~(笑)
大阪では見かけないですねえ。 「男前豆腐」のファンです。
大阪は値切られるから~進出しなかったと思うよ(笑) 「男前豆腐」ワテも大好きや~^^。
ずいぶん前…4、5年前から来ていましたよ! 豆腐以外にも簡単なお惣菜も売っていて たま~に買った事ありました 最近は見かけませんね…
大井町では、お惣菜は売ってなかったな~。 東京では、倒産してから姿が見れない様ですね。 元専務が、同じやり方で事業継続の話もあるみたいですよ^^。