肉太郎さん
|
A型 |
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月02日(月)
振り返り。 |
< no title
| no title >
|
1月から加圧トレーニングを始めて約3か月。次回で11回目。 もともとダイエット目的で通おうと決意して契約して、高いトレーニング代を払って通っているのだが。。 痩せない。正確にいうと通う前とほぼ体重は変わらない。。 なんといっても原因は食事だと思う。契約するときにトレーナーに言われたのは 夜遅くは食べない 夕食はサラダにノンオイルドレッシングで。 野菜→汁物→ご飯→おかず の順番に食べる。 最初のうちは気を付けて、さっそく1キロ~2キロやせていたけれど、だんだんとだらけていった・・。
特に、お米の食べ過ぎはよくないかなーと自分でも思う。 一日に500グラムは食べてるんじゃないかなー。夜はお米抜くように心がけてたけど 納豆ごはんが好きすぎて、冷凍していたストックごはんをついつい食べてしまう。
あったら手を出してしまうから、お米は、ストックを置かないことが重要かなあと思う。 一日に必要な分を朝に炊いて、朝食&昼に食べきるようにしようかなぁ。 当たり前の話だけど朝ならしっかり食べても大丈夫!って思って朝から2~3杯食べてたらやっぱり痩せなかったな。。
最近、食欲がコントロールできなくなってる自分を感じる・・
焦ったようにものを食べる。早くたべなきゃっていう変な飢餓感。そしておなかが明らかに張ってるのに、そこにあるものがなくなるまで 食べ続けてしまう。明らかに胃もたれとかしてんのに。。 朝と昼まではまだ何とかいけるんだけど、会社終わってから~夜までに何か食べたくなったり、あとはたべてからすぐ寝る習慣ね・・ 食べてから2時間は起きてたいんだけど、食事するとすぐだるくなるんだよね。。。。
やっぱ、食べ終わったらすぐ片づけるのが良いのかな。 ほんとは、キッチンが狭いのでただでさえ料理しながら洗うことが多いのに、食べたらすぐ洗うのもせわしなくて嫌なんだけど。
もう一度見直そう!とりあえず一週間はこのルールでやってみよ。 ・一日1400キロカロリー ・夜は野菜(根菜・キノコ・海藻・緑黄色野菜・淡色野菜)をまんべんなく摂るようにする。料理がめんどいならシェイク。 ・食べてから3時間は意地でも起きてる! ・野菜の量は両掌いっぱいに!を心がける
そしてーピラティスのちょいトレ 胸腕立て ヒップリフト はゆるゆると。
意志の力は期待しない。習慣を変えるしかないね
がんばー!
|
|
【食事の記録】 |
1時 |
りんごほうれん草バナナ無脂肪乳スムージー(1人前) |
--- |
kcal |
納豆ごはん(玄米)200g(1人前) |
--- |
kcal |
切り干し大根サラダ(きゅうり、にんじん、ささみ、春雨、ゴマ入り(1人前) |
--- |
kcal |
|
--- |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|