晴れ男パワー使わなかったんですか〜
使い切りました(疲)
和歌山といえば、あのテーマパークはまだあるのでしょうか。(苦笑) 後は、パンダがゴロゴロ居たような。。。 子供が小さかったので、崖っぷちには立たなかったな~。 ヾ(・ε・。)ォィォィ
そのテーマパークに行ってきましたよ。 温泉も気持ちいいし、お魚がおいしいし、良いところですよ。
傘をささずに観光できたなら十分、晴れ男パワー使ってますよ(^_^) こっちはず~と降ったり、降ったり、降ったりでした(@_@;)
今回の雨天気は手ごわかったですねえ。 和歌山行く途中で超どしゃぶりになったので、必死で鎮めましたよ(笑)
こっちはずーーーーっと降ってたよ・・・・ さすが晴れ男!! 三段壁の写真、何か写ってた??
写ってなかったよ。やっぱ、霊感無いな。ホッ。
白浜アドベンチャーワールド行きたいのよね~
いいところだよ~。シーパラより絶対空いてるし。 まわりは温泉地だし、お魚おいしいし。僕はまた行きたいな。
>今回の旅行を企画した弟は白浜に来たことがなく、電話で私に説明する時も >「何やら、白浜には『三畳敷き』ってのがあるらしいね」って言ってたくらいだ。 あははっ、やっぱりtomyさんの弟さんやねー(笑)
ちょっと天然なところがある弟ですが、いいやつなんですよ。 兄弟仲良くてよかったです。
いいホリデー過ごしてますね。
うちの子も来ていたらもっと最高でしたけどねえ。 残念ながら女房の実家に帰省してまして。
白浜といえばパンダですね。 和歌山駅から、たま駅長見にいってしまって まだ白浜まで到達できていません。 特急のパンダ椅子に座りたいですw
ぜひ、行ってくださいよ。大人も十分楽しめますよ。 混んでいないし。
さすがですねーーー 晴れ男パワー♪ この調子で5,6もお願いします。
お任せあれ。ってか、フツーに晴れじゃないですかね。
おもしろい雲の写真ですね ゆっくり親孝行してきて下さい
ありがとうございます。 昨日、帰ってきたんですが、おふくろは楽しかったを 連発してます。よかったです。
さすがの晴れ男。 良い親孝行だと思いますよ。
ありがとうございます。昨日は暑くもなくて、そして快晴で 最高のお天気でした。我ながらすげー!違うか。
>たった三畳の狭い岩場が観光名所になるものか。 ウケ過ぎ。
バカ弟です(笑)
親孝行の旅は楽しめましたか~ 私も日本のあちこちに行ってますが 和歌山には、まだ行ったことがありません・・・
そうですか。関西空港ができて、和歌山市へのアクセスはかなり 向上しましたけど、紀伊半島の南側はまだまだ遠いですからねえ。 食べ物もおいしいし温泉もあるし海もきれいだし、いいところですよ♪
おふくろってよんでるんすか? マミーマミーとかじゃなくて?
マミーマミーと呼んだことはないけど、 今度”OFK"って言ってみようかな(笑)