お~~~ W3だぁ~~~~♪♪ フルバージョンがようつべにあったんだ・・ ワシ前に探したとき、オープニングしかなかった・・ 本編が載ってるのあったんだね♪ 嬉しい~ありがと~~♪ タイヤ型の車も懐かしい~ 昔、これのプラモデルがあった気がする・・
そうそう 1話まるまる綺麗な画像でUPされたんですね。 この乗り物当時 あこがれましたよねえ。 今 いろいろこのタイプの乗り物 外国ではあるんですね 乗ってみたいです。
RONくんかわいいな~(笑) ご主人様に相手してほしいのね~(*/ω\*) やっぱり6時前にご飯あげると、次からも早く欲しがっちゃうんですか??
一度やると もっと早起きになりそうで・・・ さっき 狂犬病の注射射ちに病院に行ったら クーンクーンって ほかの犬を怖がって震えながら鳴きまくり 注射と採血はすんなり済みましたよ。
タイトル見て~ カワサキのW3かと思った~(笑) http://www.youtube.com/watch?v=rNuIkU7T2gg
syunさんはそう来ると思ってましたので あえてW3と (笑) 感電 ビックリしましたよ~。 スパークプラグで感電した時のような 心臓にドン!って もしかしたら 首が痛いの治るかと思ったけど ダメでしたわ。(笑)
懐かしいですね、微かに見た記憶があります。 でも、私のは、MIB(メンインブラック)のでしたf^_^;)。 たしかに、似てますねー(*^_^*)。
へえ~ 映画に出てくるんですか。 予告編見ました 面白そうな映画ですね。
緑の中の黄色い感電注意の看板。さぞ、新緑に映えた事でしょう。 RON君が写っていないのが残念です。 日本には、美しい道路がたくさんありますが、 同時に通ってはいけない国道もあるそうです。 京都の山奥で恐い目?恐い道路?を走ったことがあります。 見た事はありませんが、「走ってはいけない国道」とかいう本があるらしいです。 もちろん、未確認です。いい加減な情報でスミマセン。
凄く怖い道でしたよ~ 全てカーブなので前から車が来ていることが分からない。 カーブミラーが少な過ぎて・・・ もし イノシシや熊が出てきたら逃げられないって 本気で思いましたよ。 でもこの道 数十年前まで三重交通の路線マイクロバスが通ってたとか 信じられないです。 スクーターなので行きましたが 車では絶対行きたくないですね。