魅力的ですよね〜 フィルター掃除付きのエアコン いつも綺麗なんですよね〜
出た当初から欲しがってます、買えてないけど、 最初は掃除する音がうるさいという声もあったけど いまはどうなんでしょうねー。
掃除の音 気にならないですよー。 勝手に掃除してくれるので助かってます。^^
憧れの上級機種お持ちの方がいたとは、 うらやましい。 音は気にならないんですね、さらにうらやましいw、 でも寝室に買うのはたぶん一番安い機種です(´_`。)。
東京の夏は暑いからね~♪ エアコンは必需品だね 安くて良いのがあるといいね!!
安くていいの、ま夏までに探しますわー。
わたしも、今年は寝室を2階の部屋から 1階の部屋に移したので、エアコンを買わなくちゃなりません・・・。 フィルター掃除付きが良いんですか? そろそろ、見に行かなくちゃですね~
フィルター掃除付きの、 いいというか、欲しいです、 お手入れは5年に一度でいいとか。 ほかの機種より高いですw。
買い換えるなら、自動の欲しいっす~~~!!! そろそろ限界かもしれないのが2台もいるっす・・・・^^;
うちも他のエアコンも限界ギリギリー、 でもとりあえず寝室用買っちゃう。
電力使用量も視野に入れないと。
エコ度も選択に加えますー。
今ならまだ早いから少し安いかも? 急ぐんだ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
へい、急ぎます、 来週には機種を決定しますわー。
私も借りた部屋にエアコンが付いていなかったので、購入を検討しなくてはならないです。 次に引っ越すときにアパートに置いて行くと思うと悔しいので、エアコンなしで乗り切るかもしれない。
この夏エアコンなしで過ごされるなら くれぐれも体調管理なさってくださいね、 都心は夜になってもなかなか温度さがりませんから。 猛暑になりませんように~。
うん 以前は、冷風機で乗り切ったけど~ 昨年は、エアコンなしでは寝れなかった~(^^;
できる限りエアコンはつけない派なんですが 毎年10日は暑くて眠れない日がありますね´Д`)=3。
最近、東北の夏もエアコンなしじゃ乗り切れないんですよ。。 エアコンほしいけど毎年親に反対されてます(T^T)
温暖化、のせいかしら。 暑くて眠れないと仕事に影響しちゃうよねー。
日本の夏はありえない! クーラーあっても28度だもんねー。 アメリカ人に言わせたら、28度設定はヒーターだって。 必要なときは必要ですから、健康を第一に、いいクーラー買ってね~。
最近の日本は暑さで人が死にますから~、 しかも自宅で。 日本の特に東京の夏の不快指数はんばぢゃないですからね、 エアコンさっさとつけます^^;。