Boeing 787搭乗記【Tosshii55さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Tosshii55さんのトップページ>記録ノートを見る>Boeing 787搭乗記
12年06月14日(木)

Boeing 787搭乗記

< 日本帰着  | no title >
【今日のできごと】
念願のボーイング787に乗ることが出来た。開発の遅延だけでも3年だが、開発開始は2004年のこと。
全日空が最初の注文主となった。

787は、777と767の間に位置する中型機で、外から見た感じでもちょっとがっかりかなと思うぐらい
小さい。でも実際に乗って見て、その印象は大きく変わった。もちろんよい方に変わりました。

今回は、ビジネスクラスに乗ることが出来たけど、そのビジネスクラスは、想像を超えていた。
(乗ったことは無いけれど)そこらのファーストクラスより素晴らしい。(多分)
座席は、横に2・2・2なんだけれど、となりと互い違いになっているので、窓側の席でも
人をまたがないで通路に出ることが出来る。座席幅は広く、寝るときはフルフラットで完全に
水平になる。とても寝やすいけれど、眠るのはもったいない。

窓は偏向ガラスで8段階に外の明るさが変わる。強化ファイバーのボディなので、錆の心配が減り
機内の湿度を上げることが出来る。普通は、新聞がぱりぱりになり、髪の毛が逆立つのだけれど
そんなことも起きない。
トイレはウォシュレット。ウォシュレットの無い海外からだと、日本に帰ってきたという気がする。

また早く乗ってみたい787。

【記録グラフ】
消費カロリー③
2098kcal
消費カロリー③(kcal) のグラフ
ウォーキング
10096歩
ウォーキング(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
打ち水 2012/06/15 07:12
お帰りなさい。

ビジネスクラスでお帰りですか、さすが大物ですね。
syunfamily 2012/06/15 13:08
へぇ~聞いてはいましたが787は良さそうですね~(^^。

10年位前に、大手メーカーと海外のホテルにウォシュレットを売り込む企画に参加したことがありますが、
現地の人の習慣性と水質の悪さでNGでした~(^^;
 Tosshii55 2012/06/16 07:39
外国人観光客でも、来日を機会にウォシュレットにやみつきになる人もいるとか。
またチャンスの時が来ているかもしれないですよ。
今回の出張では、南米でも中国製がありました。
三輪昌志 2012/06/15 22:04
そんなに良いのですか?
787…でもなかなか乗る機会は無いですね~~^^。
 Tosshii55 2012/06/16 07:41
国内便でも、787が飛んでますよ。
故郷の熊本便でも、787が飛び始めました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする