心配・・・【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>心配・・・
12年06月26日(火)

心配・・・

< いつものようにバタ...  | ものもらい・・・ >
日曜日に、夕飯のお買い物に行った時のこと・・・・。
いつものコースでスーパー内を歩きながら、
カゴに品物を入れていき、
最後のところで、
「アッ!!モズク酢を買うのを忘れてた!!」って思い出して、
モズク酢のコーナーへ向かって歩いていたんだけど、
途中で、自分がどこへ、何を買うつもりで戻っていたのか忘れちゃって・・・
同行していた旦那に、「私は何を買おうとして、戻ったんだっけ?」って尋ねたんだけど
旦那も忘れちゃってて( ̄▽ ̄;)

ムッーーーーー!!


しばらく考えた・・・・


「アッ!!モズク酢買おうと思ったんだった~♪」

思い出して、すっきり\(*´▽`*)/

でも、ジワジワと不安が・・・・

大丈夫か・・・わたし・・・そして、旦那・・・L(゚□゚)」

【記録グラフ】
体脂肪率
30.9%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
浜ジョー 2012/06/26 10:26
多分、モズク酢はそう重要ではなかったのかと!
だってー、ビールは忘れないでしょ?(爆)
 バービィーちゃん 2012/06/26 11:04
まぁねぇ~
モズク酢は旦那用だから、
私にとって、そんなに重要ではなかったかもねぇ~
杏宏ママ 2012/06/26 10:27
モズク酢以前に、買い物行くの忘れちゃう僕・・・
もっと危険?
 バービィーちゃん 2012/06/26 11:05
ママちゃんは忙しいからだよ^^;
買い物に行ってから
私は何を買いに来たんだっけ???っていうのが、怖いんだよねぇ・・・
けろけろりん 2012/06/26 10:36
友人と話してて有名人の名前が最後まで出てこないこと
本当に増えたわー、
で、検索してホッとしたりして。
50代後半でこんなで本当に大丈夫なんでしょうか、ね。
 バービィーちゃん 2012/06/26 11:06
スマホの検索は役立ちますよねぇ^^;
ザックリと単語を打ち込むと、ぴたりと言い当ててくれますもんね^^
きこたん 2012/06/26 10:42
そんなの年中だよ~( ̄▽ ̄;)
物忘れの範疇だとまだ平気さぁ~ヾ(@゜▽゜@)ノ
 バービィーちゃん 2012/06/26 11:07
せっかちだから、気持ちがアチコチに飛んじゃってて
気持ちが今、ここにないことが多いんだよねぇ・・・
もちっと落ち着かないとね^^;
東支那海 2012/06/26 12:22
誰でもよくあることさ・・・
なので、気にしない~気にしない^^
思い出すだけまだましです。
 バービィーちゃん 2012/06/26 21:17
まぁねぇ~
自力で思い出せて良かったですけど・・・・
2つ3つ他のことを考えたら、
今現在、自分がしようと思っていたことを忘れちゃうなんて(>_<)
syunfamily 2012/06/26 12:55
この頃は・・・・・
必ず、買い物する前に、紙に書いている私~~(^^;
 バービィーちゃん 2012/06/26 21:18
IPhoneにメモしてたんだけど
動揺しちゃって、メモを見ることを忘れてました(  ̄▽ ̄)
ボンド88 2012/06/26 17:01
「気がないから忘れるんだ」と、しょっちゅう嫁に言われている私です( ̄▽ ̄;)

 バービィーちゃん 2012/06/26 21:19
わたしが食べるものじゃなかったからでしょうかねぇ~^^;
mommomo 2012/06/26 17:45
マジ顔で、そんなの知らない !! とか旦那さまに言われたとき・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。
たいして興味のないこととか、ど~でもいいことは、忘れちゃうみたいだよ。

向こうが青くなってる時は、きっと私がそぅなってるんだと思う。 (笑)

そうだね。 少し落ち着けばいいんだと思うよ。 私もせっかちだからな~。。。
 バービィーちゃん 2012/06/26 21:21
あれもこれも・・・と欲張らずに
おっとりと、慌てても仕方がないんだから・・・と
自分に言い聞かせます^^;
三輪昌志 2012/06/26 21:30
たまになら、誰にでもありますよ~~ 笑笑笑笑笑~☆。
大丈夫ですよ~~^^。
あまり気にしすぎる方が、心配です^^。
 バービィーちゃん 2012/06/26 22:39
今までも、いろいろあったけど
買いたい物に向かって歩いている途中で
忘れちゃうって( ̄▽ ̄)
ケロケロママ 2012/06/26 21:40
家にいて台所に行って何を持ってこようとしてたか忘れるとか
ありますねえ。人の名前とか(芸能人とか)思い出せないときは
思い出す努力はしてみるようにしてます。そのほうがいいっていうので。
相方の方が基本頭はいいと思うのですが一緒に映画に行ってあとから話してると
こいつは何を見てたんだと呆れることが多いです。暗記は得意なのにねえ。
 バービィーちゃん 2012/06/26 22:42
右脳と左脳の優位さの違いかしらねぇ〜
まぁ、今までもあったんだけど、
今回は、本気でショックでしたヽ(´o`;
madamadamada 2012/06/26 21:44
冷蔵庫の中にブロッコリーが三つたまったとき
脳のMRIをとりました・・・。
とてもきれいな画像でした・・・。じゃあなんなのこの物忘れは?と先生にきいたら
「年齢のせいです」といわれました。もう数年前の話です・・・・・・・・・・・・。

買い物忘れないようにメモ書いて、
そのメモを忘れてゆきます。
そしてメモに書いたものはたいてい買えるが、
「これを買うために買い物にいったのです」というメインを買わずに帰ってきます。
 バービィーちゃん 2012/06/26 22:47
おかげさまで、笑い事に出来ました(^_−)−☆
ブロッコリー三つ…
似たようなことは、思い当たります^^;
でも、本気でMRを撮ったんですか?
madamadamada 2012/06/27 05:32
スーパーで買って、生協で来て、さらにスーパーで安かったから・・・。

そんなことが続いたので、
ホンキでとってのです。たまたま脳外科を開業した友人が「安くしとくよ」(八百屋さんか?)と
言ってくれたので。夫とふたりで。お互い「自分こそ何か問題があるはずだ」とビクビクしながら・・・。
 バービィーちゃん 2012/06/27 08:58
私の友達も、社員割引(?)だからって
MRIを撮りました^^;
わたしは、現実を突きつけられるのが怖くて、出来ません(>_<")
ちびおかん 2012/06/27 06:40
買い物メモを持っていっても忘れることあります。(- -;
 バービィーちゃん 2012/06/27 08:59
ちびおかんさんは、まだ若いんだから~
それはただのおっちょこちょい(笑)
okkon 2012/06/27 19:14
モズク酢美味いよね~。
若いころ駄目だったのに沖縄で食べてハマった!
生協モズクは常備品です。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 バービィーちゃん 2012/06/27 20:29
どちらかというと、地元の太くて噛みごたえのある
もずくが好きです^^
塩もずくを自分で、酸味強めで味付けしたり〜♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする