緊張【ぢゅんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぢゅんさんのトップページ>記録ノートを見る>緊張
12年07月19日(木)

緊張

< 復活  | 減らない >
昨日初めて電子マネーというものをやってみた。

スマホのお財布携帯機能で。
楽天EDYでやってみた。

チャージするのから支払いまでコンビニでやってみたけど、めちゃめちゃ緊張したねー。
ちゃんとあれで清算できてるのが不思議だった。

時代は進んでるねー。と実感した次第です。

【記録グラフ】
犬の散歩
10分
犬の散歩(分) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
12885歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1474kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
21.3%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
35.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
60.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
美桜 2012/07/19 08:55
私はsuicaを使ってます!!
スッゴイ便利ですよね~荷物をたくさんもってるときとかなんて特に。
スーパーとかでも使えたらいいのに~
 ぢゅん 2012/07/19 12:22
既に使っていらっしゃるとは大人ですねー。
確かに便利ですね。
主婦の方達がもっと使いやすくなれば普及するのかな?
ゆっぴぃ 2012/07/19 22:18
私もスイカ、ワオン、エディを使い分けてます!!
エディは3000円以下になると勝手にクレジットからチャージしてくれるオートチャージ設定にしてるので、
店頭では手間いらずでーす(^◇^) 
 ぢゅん 2012/07/20 07:30
3つも使い分けるなんて達人ですな。
しかも、オートチャージなんて。

当分これで頑張ってみます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする