かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年07月20日(金)
信じるしかない。 |
< どうしたもんかねぇ...
| 暑くなりそう。 >
|
前回はいろいろとアドバイスや激励の言葉をありがとうございました。
かかりつけ医の紹介でもう一度、医大病院に行ってきました。 前回の血液検査の結果から原因は、EBウィルスではないかと… それも初感染らしい。
EBウイルスってなんよ、そんなに強いウィルスなの?って聞いたら 「いや、比較的弱いウィルスですよ」って。
ネットで調べてみると、日本人の90%は幼児期の頃にかかって 抗体を持っているらしい。 ってわしゃ、ホンマに日本人なんだろうか?
でも、慢性になると重症化する可能性もあるらしい。
初感染なんで、抗体ができてくれば、完治するはず、ってのが 今回の診察結果。 病名 不明熱。ウィルスがわかっていてもやっぱり不明熱なのね。
ウィルスなんで、薬等はなく、解熱剤で抑えましょうってことに。 結局、事態は変わらない(^_^;) 解熱剤で抑えている間に治ってる症例もあるとか…
信じるしかないですね。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|