MapFan for iPhoneを使ってみた。【sho*n*n882さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>sho*n*n882さんのトップページ>記録ノートを見る>MapFan for iPhoneを使ってみた。
12年08月02日(木)

MapFan for iPhoneを使ってみた。

< 今日はPL花火大会  | 話を聞かない男、地... >
MapFan for iPhoneを使ってみた。 画像1
iPhone用のナビゲーション・ソフトが「MapFan for iPhone」だ。
これの最大の特色はOFFラインでも地図が使用出来る事だ。
自動車モードと歩行、自転車モードが使用出来る。

私は携帯電話2台持ちなのでiPodtouchを使用している。
iphoneと違いGPSを装備していないので正確ね位置を出すのが困難だ。

今日はMapFanを利用して何時も歩いている道をルート検索してみた。

検索の結果、ルートは出来るだけ行けるとこまで直線を選ぶようだ。
何時もなら川沿いの車の通りが少ない道を行くのだが選択した道は
国道沿いの道だった。

今日はNAVIの示した通りに行って見る事にする。
暫く行くと大きな交差点に差し掛かり歩道橋を登る羽目に。
自転車に乗っていたら怒るところです。
走りやすい道、歩き安い道を選択するような賢いソフトでは無いようです。

これはipodの問題ですが時々自分がどこにいるか分からなくなります。
その時は辺りをきょろきょろして住居表示を探す必要があります。
不審者モード全開。

今回はある程度分かっている道で使用したが一度も行った事がない場所でどれだけ困るか実験してみよう。
使えるか使えないかマダマダ分からない。

それにしてもSONYが「PND」業界から撤退し寂しい限りだ。
ナブユーの使い勝手はどうなんだろう。
だめもとで「NV-U37」買おうかな?




でも、今日の散歩は楽しかったな。


【記録グラフ】
万歩計
14922歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
111mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1479kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
18%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
66.6kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする