バランス【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>バランス
12年09月25日(火)

バランス

< 今週末は  | 試してみました。 >
なかなか減らない体重。
体調不良も前よりはましだけど、
微熱がでるときもある。

元の上司から、
「食事の内容とか見直してみた方がいいんじゃない?」
と言われた。

最近、食事レポートサボってますが、
食事レポートのレーダーチャートを見ると
夜に炭水化物をとらないようにしているので
炭水化物とエネルギーは凹んでいるものの
脂質とナトリウムがオーバーしている日が多い。

バランスが悪いのかもね。
医者からも、「免疫力を高めるために規則正しい生活を」って
言われているからね。
食事もいろんなものを食べてバランスを考えないといけないのかも…

好き嫌いが多い私。
結構、努力が必要かも?(^_^;)



【記録グラフ】
活動カロリー
486.9
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
21.8%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
体年齢
37
体年齢() のグラフ
筋肉量
48.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
10
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.6
BMI() のグラフ
万歩計
3386歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1403kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1077kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
冷や奴(1人前) 82.8 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
なすの天ぷら(1人前) 129 kcal
12時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
丸大 ハンバーグ(1人前) 94.4 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ナスの天ぷら(1人前) 129 kcal
カントリーマム(1人前) 49 kcal
19時
グリーンボール(1人前) 8 kcal
玉ねぎサラダ(1人前) 42.3 kcal
  1077 kcal
食事レポートを見る
コメント
マイペンライ! 2012/09/25 06:04
最近、食事レポートサボってますが、
 ・・・じゃ、早速、今週から始めましょうか?さ、さ!
 かいけいぱぱ 2012/09/25 18:19
昨日からまた、真面目につけようかと
思ってます。
アバウトなんだけどね。(^^;)
tomytomy 2012/09/25 06:56
炭水化物減らすと結構劇的に減ると思うんですけどねえ。
バランスって難しいですねえ。
 かいけいぱぱ 2012/09/25 18:22
炭水化物抜きは、晩だけなんで
なかなか減らないですね。
野菜系が足りないでしょうね。きっと。
杏宏ママ 2012/09/25 07:01
食事の見直しもだけど、運動の見直しもしなくちゃいけない僕・・・
 かいけいぱぱ 2012/09/25 18:23
私もボチボチ、ウォーキングから始めようと
朝、一駅歩きしました。(^^)v
コミュ 2012/09/25 07:22
バランスのいい食事って難しいですよね~
 かいけいぱぱ 2012/09/25 18:24
好き嫌いの多い私には、
難しいです。(>。<)
ゆっぴぃ 2012/09/25 08:50
バランス良くっていうのが一番難しかったりするんですよね~。
プラス運動もしなきゃないし。
 かいけいぱぱ 2012/09/25 18:27
ついつい好きなものばかり
食べますからね。
頑張ります。
syunfamily 2012/09/25 12:24
うん
免疫力UPに、明治のR-1ヨーグルトがイイよ~
http://www.meiji-r1.jp/pc/index.html
是非、お試しあれ~~(^^)/
 かいけいぱぱ 2012/09/25 18:28
コンビニに探しに行ってきまーす(^-^)
けろけろりん 2012/09/25 17:01
免疫力アップ笑うのもいいらしいですねー、
お笑い番組ばかり見たほうがいいのかしらん。
 かいけいぱぱ 2012/09/25 18:30
関西人ですからね。
お笑い、大好きです。
いいこと聞きました。
さっそく、お笑い見ます。(^_^)ノ
ボンド88 2012/09/25 18:33
食事のバランスって難しいですね。
私も野菜不足の糖分摂りすぎで日々過ごしています^_^;)
 かいけいぱぱ 2012/09/25 20:14
糖分取り過ぎても、ボンドさんは痩せますからね。
どんだけ、消費してんだか…(^_^;)
三輪昌志 2012/09/25 20:57
私も…ナトリウム(塩)が異常に突出しています。
気にはなっていたのですが…。
 かいけいぱぱ 2012/09/25 21:03
例えば、コロッケに醤油かけても
コロッケは、記録されるけど、醤油はされないですからね。
調味料を入れたら、醤油好きの私は、どんだけナトリウム、
オーバーしてんだろうか?(^^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする