すりおろしてみれば? 薬味に… でも辛いのかなぁ・・ 漬物にするとか? 調べてみたら漬物にするのが一般的みたいよ^^ http://recipe.rakuten.co.jp/search/%E7%B4%AB%E5%A4%A7%E6%A0%B9/
ちょっと摩り下ろして食べてみようかと思います。 あとは漬物ですね。 やってみます(^^)
売ってたら私も買ってしまいそう^^; 漬物ならおいしいかもね~♪
味は普通の大根だと思って 買ったからちょっとビックリだったよ。 試してみます~
煮物にしたら、ものすごい甘くなったりして・・・
苦くなったらやだよね。 色々試してみます(^^)
形は辛味大根に似てますよね。 大根おろしにしたら紫色、出るのかしら?
大根おろしにすると綺麗そうですが・・・ はたして食べられるのか?
見たことない!! 漬物か~。漬物だったらピリッとして美味しいのかも。
漬物ならマイルドな感じになりそうだよね。 浅漬けなど試してみます。
うん 紫大根だねぇ~ 甘酢漬けなどにすると濃いきれいな桜色に染まるし美味しいよ~(^^)/
syunさん色々とご存知ですね。 試してみます(^^)
私も漬物がいいような気がします。 こんな大根の漬物見たことがあるような気がします。
多数の方が漬物と言っているので 漬物でお願いしようと思います(^_^) 美味しくなるといいなぁ~
すりおろしまして、辛味が強ければと醤油と酢をぶっかけて見るっつ〜のはいかが? オイラ、よくやる手です〜☆ うん
ありがとうございます~ 試してみますね(^_^)