お、お寿司いいですね~!! きっちゃんすごくいい子なんですね~。 夜泣きってもう少したってから始まるものなんでしたっけ??
今週末で東京に戻るので、ちょっとごちそうです(*´∇`*)。 夜泣きは生後2ヶ月くらいから始まる子は始まるものらしいので、まだわからないですけど、今のところ、あまり手のかからないよいこですね~。 ただ、好奇心旺盛っぽくて、かなり活きがいい(笑)ので、歩くようになったら大変かもしれません(苦笑)。
寝る子は育つ! そういえば、うちの娘、一時期うつぶせ寝で 全く起きなかった時はドキッとしました(汗)
それはドキッとしますね!! 今のところ、日増し体重が40g前後でプクプク成長中なので、育っているんでしょうね~。 朝もホントに気持ち良さそうに寝てましたし。
いいなあ最近は寝落ちしそうになるのを こらえつつ授乳しています ぐっすり寝られたのはいつだったかしら〜 ミルクって腹持ちいいはずなんですが…
寝落ちしそうになるのをこらえながら授乳、ありますよね〜。 私、さっき軽く授乳中に寝てました(笑)。 夜ゆっくり寝られたはずなのに、母親の私も眠りに貪欲なようです(苦笑)。 たぶん、きっちゃんは眠気に弱いのと、自分の胃のMAX以上に飲むからよく寝てしまうのではないかと…。 スイマーバ効果もあるかもしれませんけど〜。。。