悪夢の再来かと思った!【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>悪夢の再来かと思った!
12年12月07日(金)

悪夢の再来かと思った!

< 冬を楽しむベー!  | 雪が降り積もりまし... >
本日夕方にまたまた大きな地震発生 震源地三陸沖  あーびっくりした。
いくらなんでも年内は大きな地震は無いだろうとたかをくくっていたが、結構な大きさの地震でした。
冬の地震はその後の被害も甚大になるから最低限の食糧燃料の備蓄は各家庭で準備しておかなければ。
都会に住んでいるみなさんは地震が起きた際に備えて、何かあった場合の連絡先(避難場所)などを決めておいてくださいね。
携帯なんか全然役に立たないので。 そういう時のためには地域活動に積極的に参加することが大切ですね。
困った時には遠くの親戚よりも近くの他人ですので。 きっと今回の地震は2011年の地震から2年近く経過して忘れがちな人間に対して警鐘を鳴らしているのかも
人間って本当に忘れる生き物だから。  戦争だって体験はしたことはないが、あれだけ悲惨な思いをしているのに、また戦争を起こしかねない政治家のあほ連中達にはほとほと呆れ果てるばかりです。  歴史は繰り返すですかね。  

コメント
さのっちょ 2012/12/07 22:37
大きな地震が、広範囲にわたって揺れましたね。。
ご無事でよかったです。。
義姉の実家が岩手県なので、心配でした。。
com 2012/12/07 22:43
驚かれましたね~
いつ地震や災害が起こってもあわてないよう、対策・・・必要ですね~
みたお 2012/12/07 23:34
こちらも今日の地震は震度4でしたわ~(@@;
長い揺れで次第に大きくなって行く揺れ方は
本当に3/11を思い出して嫌な気分になったと
同時に「また東北か!」と直感し、心配になりました!
親戚を始め、知り合いが沢山いるので・・・
マイペンライ! 2012/12/08 09:40
あれから2年も経つんですね
杏宏ママ 2012/12/08 09:54
久しぶりの大きな揺れで、ビックリした~~~
ゆっぴぃ 2012/12/08 10:48
岩手大丈夫でした?
尿蛋白 2012/12/08 12:55
岩手では実害は殆ど報告されていないようでしたが、県北の漁師さんが心配して船で沖に出て養殖場の見回りに行った際に行方不明になってしまったようです。
皮肉なものです。 気持ちはわかる気もしますが、命あっての物だねですから。
syunfamily 2012/12/08 22:39
うん。
大船渡、陸前高田・・・・
幼馴染と親しい友人が亡くなった~
3:11のことが・・・・思い出されて、
本当に、辛いです。
尿蛋白 2012/12/10 18:17
私達は自然災害に対しては本当に無力です。  ならば自然にはむかうのではなく、自然と共存する生き方を選択しなければなりません。  残念でつらい事ですが、確実にいつかまた大きな地震や災害はやってくる事でしょう。 その時に生き残るためには最低限の備えと覚悟が必要でしょう。  それとみんなで助け合う共助の心と。  
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする