餅つき2日目。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>餅つき2日目。。
12年12月30日(日)

餅つき2日目。。

< もちつき。。  | ありがとう!! >
餅つき2日目。。 画像1 餅つき2日目。。 画像2
昨日は実家で餅つき。
写真は、昨日じっかでの餅つき風景です。。
1は、餅をついてるところ。
2は、米をせいろで蒸してるところです。。

今日は、家でもっちこで、もちつき。。
機械での餅つきは、熱くってさわれません。
軍手はめて、ビニールの手袋して、もちまるめます。。
朝のうちにもち米を洗って水につけて、夜餅つきします。
餅は、長男が大好き。。
うちは、いつも長男を中心に動きます。
長男の大好きな餅をつきます。。

珍事。。BA様は、昨日の夜、1回分の餅を洗ってるのに、洗ってないと言い張ってます。。
どうしたものかと、BA様、悩んでます。
夫がさらっと、「だれでも、そういうことあるさ」と言ってくれてます。。
これって、やばくない??
私も、「忙しいので、忘れるとじゃない?」と言いました。。。なぞなぞなぞ。。。
またもや珍事。。
BA様、人参切ったり、蓮根湯がいたの、記憶ないってさ。。
来年は、なあんか怖い。。
この珍事、一時的なものに終わってほしいですw。。

午前 餅つき準備、おせち準備。。
午後 買い物
夕方 餅つき。。

さっつ、ひとふんばりしますか。。。


【記録グラフ】
基礎代謝
1081kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
56.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
com 2012/12/30 10:39
たっくさーん、蒸したんですね~
蒸し器のスカイツリーみたい・・・

おせちはどんなかんじのですか??
comは今回、ホテルの明日とりに行きます。36000円のもあったけど、安いほうで~
 さのっちょ 2012/12/31 22:27
ホテルいいですね。。
ゆったりと、疲れを取ってください。。
無財の七施 2012/12/30 12:10
餅つき本格的ですね、蒸籠で蒸して杵でつくの楽しみですね。
 さのっちょ 2012/12/31 22:29
蒸し方次第で、餅のでき具合が違うんですよ。。
それぞれの楽しみ方イイです。。
syunfamily 2012/12/30 12:22
うん。
誰でも、年を取るとボケてきますね。
我が家のお袋さんも同じでしたよ。
笑顔で聞き流すのも大事な事ですよ。
 さのっちょ 2012/12/31 22:36
いっしゅん、ひやっとしました。。
きっと、この時ばかりに、張り切っていたと思います。。
聞き流す、これからも。。慣れなければ。。
syunfamily 2012/12/30 12:22
うん。
誰でも、年を取るとボケてきますね。
我が家のお袋さんも同じでしたよ。
笑顔で聞き流すのも大事な事ですよ。
 さのっちょ 2012/12/31 22:37
これからは、聞き流すこと、多くなるんでしょうね。。
アドバイス、ありがとうございました。。
マイペンライ! 2012/12/30 13:37
米をせいろで蒸してるところです。。
 ・・・へーー 本格的ですな~ 家族総出って感じですか?
 さのっちょ 2012/12/31 22:37
家族を越して、兄妹全員集まります。。。
どんぐり27 2012/12/30 14:43
つき立てのお餅。羨ましいです。
 さのっちょ 2012/12/31 22:38
美味しいですよ~。。
スーパーに、比べれれませんね。。
東支那海 2012/12/30 16:09
家も今日でした~
かんころ餅まで搗くので時間がかかります。
 さのっちょ 2013/01/01 09:06
かんころ餅、なんか興味あり。。。
いろんなもの混ぜるのかな??
みたお 2012/12/30 21:32
歳取ると仕方無いんだわ~・・・
つきたてのお餅・・・いいなぁ~^^
 さのっちょ 2013/01/01 09:09
そうですね。。
笑って、聞き流すことにします。。

お餅、おいしいです~。。
バービィーちゃん 2012/12/30 23:14
子供達の、好きな物…
食べさせたいですよねぇ…
息子達が帰省して、酒が美味しくて、仕方ありません(≧∇≦)
 さのっちょ 2013/01/01 09:11
バービィさんの、笑ってる顔が、目に浮かびます~~。。
幸せそうです~。。
打ち水 2012/12/31 07:42
つきたての餅は、どうやっていただきますか?
私は大根おろしが好きでした。
 さのっちょ 2013/01/01 09:12
私も、大根おろし、大好きです。。。
あとは、黄粉、砂糖醤油、海苔巻きなど。。。です。。
megulalala 2013/12/30 19:04
ついたお餅を
友人から少し頂きました。
やっぱり美味しい。
私も小さいときは祖父の家で正月につきたてのお餅を食べていました。
お雑煮かきなこが好きです♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする