みぃみぃみさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月06日(日)
2013/01/06 |
< 2013/01/0...
| 2013/01/0... >
|
Walking 90min/11700steps
Use bowels 0230◎A+(ⅱ) 2120◎K+(ⅱ)
【いろいろ】 明日は松七日、正月も明ける。
個人的には もう日常にどっぷりなので まだ正月やってんな…という感じだけれど スーパーに行くと現実を知る(笑)
食材は正月を引きずってるし 音楽は未だ春の海やったし 何と言っても野菜が高い( ・´ω・`) 倍くらいに跳ね上がってるんちゃうか??? って感じの価格高騰に、 購買欲も失せるわ。。。
こんな時、昔に比べると高くなったけれど 年中価格据え置き定番野菜、もやしが 一躍スターにのし上がる(^o^;)
早く世間も通常モードに戻って欲しいと 切実に思った昨日のお買い物。
そして我が家の食材事情も困ってる… 年末年始にかけて、買ったり頂いたりした食材たち いよいよ賞味期限が差し迫ってきて パンク寸前。゚(゚´Д`゚)゚。
数があるものは職場で食べてもらったりしたけど、 自分がどうしても食べたくて買ったものは ほとんどバラ購入で…
一応自分では日付を考え計画性をもって買った筈なのに イレギュラーな食材が加わったり何やらで 在庫置き場がもっさり。。。 食べきれるか不安でいっぱい マジでヤバス(-_-;)
頂きものは計算外とはいえ、自分の計画性の無さに ほとほと嫌気がさしてくる。。。
嫌気がさすといえば 自分にはほんとに呆れるくらい嫌気が…
自分の怠慢さから 誤解をうみ、思わぬ事に物事が発展したり いらぬ気遣いをさせてしまったり はたまた傷つけてしまったり
言葉足らずだったり 配慮を欠いたり
怠け心が囁く“些細なこと”に乗じて 大きな失敗を招いてしまう
そんなことを 新年早々やっちまった。。。
ま、あとでいっか…とか 明日にしよーとか
子供にはあかんと言っているにもかかわらず 自分がしてるやん…みたいな
こんな自堕落な性格が原因で人に迷惑をかけたり 更には傷つけてしまったり… これサイテーな人間のすることや… 意識して改善せなと、今年最初の反省と抱負。。。
『 自分に負けない自分になるo( ・`ω・´)o 』
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|