打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月10日(木)
昨日はこう過ごしました。 |
< はなみず
| ぴさびさ >
|
午前中は、勉強会。鼻水出るので、午前中でおしまい。 午後図書館に行っても、少し読んでは、居眠りを何度も繰り返すので、これやばいと感じる。
定期的にかよっています内科医に、風邪を引いていることがばれました。 看護師から即マスクを渡されて、おまけに6日分の風邪薬を処方まで受けてしまう。 血圧とコレステロールの薬をとりに行っただけだったのに、高いものになってしまいました。 ついでに眼科医にも行きこちらも定期的に点眼薬を処方受ける。
待合所には、内科も眼科も杉花粉のポスターがある 製薬会社のまわしものだとすぐわかるが、ポスターの内容が違うから、 あちこちの製薬会社が売り込みをかけているんでしょうね。
昨夜は、大工さんと契約をいたしました。親方が奥さんを連れ立って、19時に来まして、 疑問点の確認とをした後、契約いたしました。 庭の植木撤去は12日から始めます。地鎮祭は、23日に決めました。 契約して進行は任せたので、大工のやりやすい様にするさ。
今の家は三△ホームでした、また知識もなく契約したのが24歳でした オプションで随分高いものだと感じましたが、言われるままというのが実態でしたね。
今回は、かみさんの思うようにすることで水回りはすべてかみさん任せにした。 小さいうちですから坪単価は当然高くなりましたが、要望をかなり入れての単価は仕方ないですね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|