レース申込みとJTU登録【ぜっとんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぜっとんさんのトップページ>記録ノートを見る>レース申込みとJTU登録
13年03月12日(火)

レース申込みとJTU登録

< タイツ  | 12.5㎞ラン >
今日の朝もジョギングからスタート。
天気予報では朝はかなり寒いと聞いていたが、
風のなかったためか、それほど寒さを感じなかった。
昨日はアルコールも飲まなかったので、体調の良さを感じる。

4月21日のハーフマラソン(東日本国際親善マラソン)に引き続き
5月19日のハーフマラソン(マニュライフ生命チャリティラン)
を申し込んでしまった。
頑張らねば。
そして、トライアスロン競技に出るのに必要と思われるJTU登録をしてしまった。
まだ自転車もないのにどうしよう。

【記録グラフ】
起床時刻
5.34
起床時刻() のグラフ
懸垂
11回
懸垂(回) のグラフ
ジョギング
8.8km
ジョギング(km) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
55分
ジョギング(分) のグラフ
体重
67kg
体重(kg) のグラフ
コメント
マイペンライ! 2013/03/12 10:13
5月19日のハーフマラソン(マニュライフ生命チャリティラン)
・・・おお!なんか気合入ってますな!やっぱりタイツで?
 ぜっとん 2013/03/12 10:37
5月はタイツ暑いでしょうね。
申し込むときは気合が入るのですが、いざ大会が近ずくとかなりあせります。
madamadamada 2013/03/13 06:16
モチベーションを保つために大会は必要ですよね。
トライアスロン界へも?
またいろいろ買いそうだな~~。
 ぜっとん 2013/03/13 10:08
いやほんとにモチベーションは大切です。
トライアスロンはまだ思案中です。踏み込むと確かにグッズをそろえる負担が半端じゃない。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする