day.【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>day.
13年05月06日(月)

day.

< 合コン。  | お金のこと。 >

もともと痩せているわたしですが、1年で4kgも太りました。
原因はお菓子を食べるようになったからです。
断酒して2年余りになりますが、食生活が随分変わりました。
以前は朝は珈琲だけで、お昼は軽く済ませ、夜はがっつり食べていました。
それが今では、朝からお菓子を食べ、朝ごはんもしっかり食べるようになりました。
恐るべし、お菓子の威力です。

ドンクというパン屋さんがあります。
娘っ子が名古屋に行くと必ず買ってきてくれます。
わたしはどちらかと言えば、パンのトラの方が好きですが、折角買ってきてくれるので有難くいただきます。
食器棚の奥の方にしまわれているHBです。
この間、ピザの生地を作るのに使ったきりです。
久しぶりにパンを焼いてみたくなりました。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
16.1%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
2643点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2012kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
紀文 魚河岸あげ(0.5人前) 118 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
にんじん(1人前) 74 kcal
かぼちゃ(1人前) 76.6 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
7時
クロワッサン(1人前) 224 kcal
アンデルセン クルミパン(1人前) 306 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
マンナンライフ 蒟蒻畑 マンゴーとりんご味 6個(1人前) 153 kcal
12時
パスコ カップケーキ(1人前) 411 kcal
クリームパン(1人前) 229 kcal
ソーセージ(2人前) 112 kcal
15時
赤城乳業 シャーベット(1人前) 129 kcal
18時
再春館制約 飲むドモホルンリンクル(1人前) 35 kcal
  2012 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/05/06 01:27
おはようございます。子供の頃、スナック菓子を食べていると祖母に「原料はちょびっと(少しの量)だから、腹に溜まんねーべー」と言われていました。軽いからどんどん入っちゃうのかな?私は食事のあとにスナック菓子を食べるようにしています。カロリー補充の為です。体重が増えてきたら、なんだか安定してしまって、前ほどどんどん増えなくなりました。asakomamさんは痩せ気味だから増えたのでは?
パン屋さん、ドンクはこちらにもありますよ。西武の商品券をもらったときにだけ買いに行っています(笑)
HB、母も一時期食パン作りに懲りましたが、父に「買った方が美味しい」と言われてから、物置にしまわれています。少し可愛そう。
 asakomam 2013/05/06 02:27
ガーベランコさん

おはようございます。
スナック菓子ってみんな重量は軽いよね。
でも高カロリーなのでダイエットの天敵です!
ガーベランコさんは乳製品は苦手なのかな?
スナック菓子よりも栄養があるから、マスカルポーネなんかはプリンの感覚で食べれるよ。
HBって、買った当初は使うんだけど、だんだんパンも焼かなくなってしまうものだね。
確かに買ったほうがおいしいかも・・・
マイペンライ! 2013/05/06 05:09
最近はあまり体重増えていないような気がしますが・・・そうでもないですか?
 asakomam 2013/05/06 05:31
マイペンライさん

最近はギリギリのところで踏ん張ってます。
私的には3kg減らしたいです。
無財の七施 2013/05/06 07:29
夕食より、昼ご飯を食べた方が良いみたいですね。
 asakomam 2013/05/06 07:35
ゆうちゃん062さん

そう。
昼間たくさん食べて、夜を軽めにした方が太りにくいです。
打ち水 2013/05/06 08:08
痩せたいですね。
ある程度努力が必要ですね。
 asakomam 2013/05/06 09:13
富士山太郎さん

痩せたいです。
代謝が低くなってきているので、なかなか痩せないですね。
そう、努力しないと痩せません。
-ハロ- 2013/05/06 09:46
ホームベーカリーってすごく売れ行きが順調なんですって~
今はお米からも作れるそうで、私も購入を考えたのですが、きっとタンスの肥やしになるんだろうな・・・(笑
 asakomam 2013/05/06 09:52
アルセさん

そう。
お米パンって興味ある。
わが家は買った当初はよくお惣菜パンや食パンをこさえてましたが、最近はピザの生地を作ったくらいかな。
使わないと邪魔なんだわ~・
みたお 2013/05/06 16:32
大丈夫かな・・・
カキコ出来るかな・・・
せっかくだからまたピザ焼こうよ~♪
って書きたかったんだわ~!
あ!書けた!
なんで朝方はダメだったんだろう・・・
 asakomam 2013/05/06 16:48
みたおさん

最近は市販のピザを買ってくるようになりました。
1枚398円で安く買って、玉ねぎやウインナー、チーズを足して焼きます。
せっかくあるHBだから、週末にパンを焼いてみます。


syunfamily 2013/05/06 18:10
普段、間食やお菓子を食べない私ですが~
今回の孫バカ大会で~孫と一緒に一杯食べてしまいました。。。
現在、体重増強中~(--;
 asakomam 2013/05/06 19:27
syunfamilyさん

あら。
お孫さんと一緒だとたべちゃう。
分かります、かわいからね、
体重は幸せだった分だけ増えたんですよ。
ココアパパ 2013/05/06 20:32
パンは好きで、朝食は毎日トースト、昼食も珠に美味しいをスーパーで
見つけると買って帰りますね(^-^)
安くて美味しいパンが、何処でも買えるのがイイですね(^┰^;)
 asakomam 2013/05/06 23:44
ココアパパさん

毎朝トースト、羨ましいです。
ウチは娘っ子がパンが嫌いなので、ご飯かたまにウドンです。
今はスーパーでも美味しいパンがたくさんありますね。
目移りしちゃいます。
さのっちょ 2013/05/07 00:10
GWのお土産、今日は、たくさん食べました。。
長崎のカステラです。。
 asakomam 2013/05/07 00:44
さのっちょさん

どんなお菓子だったのかしら。
ちょっぴり興味津々だったりして。
カステラはクローン病の娘っ子にも食べることができるんですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする