葉加瀬太郎 情熱大陸【hirochannさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hirochannさんのトップページ>記録ノートを見る>葉加瀬太郎 情熱大陸
13年09月22日(日)

葉加瀬太郎 情熱大陸

< イル・ディーヴォ花...  | 五嶋みどり タング... >

葉加瀬太郎 Etupirka
*アイヌ語だとエト=くちばし ピリカ=美しい 美しいくちばし

御存じ「情熱大陸」 エンディングテーマ曲  まず 聴いたことのない人は少ないだろうし、嫌いな人も少ないと思う。
番組も 今 旬, これから旬を迎える人を追いかける 前向きな素敵な30分だ。

東京在の 今から10数年前 家内と 一緒に行ったコンサートがある。
読売ランドで「情熱大陸」を中心とした葉加瀬太郎の 野外コンサートだ。
確か バンドネオンの小松亮太、ピアノの西村由紀江、ボーカルの元ちとせが出演していた。
延長 延長の演出で随分 樂しませてもらった。
暑い盛りであったが 本当に 思い出に残る時間となった。
時々ジェットコースターの音、暑いけど より熱い情熱が溢れる不思議な時間であった。
私は仕事も順調、すこぶる健康な時でした。
あそこで 時間が止まれば・・・・・


やはり葉加瀬太郎 と言えば 情熱大陸 「Etupirka」ですね。
       いいなあ やっぱり。

葉加瀬太郎 Etupirka   5分36秒
http://www.youtube.com/watch?v=fCnGx-GuJM4
    芸術って 人間性なんだなあ。


ウオーキング
35連勝 58勝68敗達成!
眠れない、現在朝の4時半 全く眠くない 困った。
どうせ眠れないなら 今から ウオーキングだ。
4時50分出発 5時52分帰宅  62分
河川敷を歩く、未だリハビリウオークです。



おまけ:観ても観なくてもよし   ナミダガデルヨたわしさん
*でも心が落ち込みどうしょうもない時 この めちゃ淋しい曲を聴くと 元気になると言う説もある。
泣いて サッパリするのかな。
自信のあった 大学の合格発表を見に行って 名簿になく落ち込み 俯いて 駅に向かう時にBGMに 似合う曲(笑)
あのサラサーテの名曲 ツィゴイネルワイゼンだ~!! 6分9秒

http://www.youtube.com/watch?v=DKRE59DWsxw


【記録グラフ】
ウォーキング
62分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
ガーベランコ 2013/09/22 00:13
おはようございます。Etupirkaと言う曲だったんですね。聞いたことありますよ。美しい音色ですね。葉加瀬太郎さんは素晴らしいですね。魂が入っているような気がします。
 hirochann 2013/09/22 00:22
落ち込んだ時 ツィゴイネルワイゼン 葉加瀬太郎を聴いてみて。
元気でるかも。私よりこの曲がもっと不幸だ。私はもっと頑張れると。
試してみてね。
asakomam 2013/09/22 00:27
情熱大陸のテーマ曲。
耳に残ってて離れません。
女優の高田万由子さんが奥様ですね。

ツィゴイネルワイゼン、葉加瀬さんの独特の風貌から醸し出されるバイオリンの音。
心に沁みます。
こういう音楽が好きです。
普段はあまり音楽に縁のないわたしですが、ふとCDを引っ張り出してきて、
ボーっと聞いていることもあります。
 hirochann 2013/09/22 00:33
Etupirkaは葉加瀬太郎作曲。
ツィゴイネルワイゼンはサラサ-テ作曲の古典ですが葉加瀬太郎風です。
リズム感があります。家には前橋汀子のCDがあるが確かに違う。
マイペンライ! 2013/09/22 05:14
あのサラサーテの名曲 ツィゴイネルワイゼンだ~!! 6分9秒
・・・ああ、これは名曲でんな~! ホント泣きのバイオリンって感じですな
 hirochann 2013/09/22 06:07
泣いて泣いて 元気をだそう。
たわし68 2013/09/22 07:40
ヒロちゃん、また朝から泣かせるのだから・・・。
  ナミダガデルヨ  鳥肌が!
 hirochann 2013/09/22 10:19
元気をもらって 今日一日頑張っていきましょう。
かいけいぱぱ 2013/09/22 09:09
いい曲ですね。
朝から元気がでました。
 hirochann 2013/09/22 10:22
いい曲だと本当に思います。元気で一日を。
hagenoのぶちん 2013/09/22 10:00
おはよ~ございます(^^)/
矢田川河川敷って、ひょっとして実家の近所かなぁ~なんて(@_@)
私の実家は名古屋市東区矢田町で、矢田川河川敷は幼少期~青春時代の思い出がいっぱいの場所です(^^♪
葉加瀬太郎!大好きです
 hirochann 2013/09/22 10:53
hagenoのぶちんさん お互いの所在地についての 詮索はご法度です。
ここまでにしてください。鉄則です。これからも 特定できる記述もあろうかと思いますが 詮索はナシ、お願いします。ここだけの 話しと言うのはないのですから。(笑)
で葉加瀬太郎よかったですか? (笑) 
mamchan 2013/09/22 11:19
葉加瀬太郎、いいですね。
しゃべっているときはおちゃらけ感だけど、演奏している彼はとても素晴らしい。
<Etupirika><ツイゴイネルワイゼン>っていうんですね。
実はどちらもサビしか知らなかったけど、じっくり聞かせていただきました。
 hirochann 2013/09/22 11:28
家内と行った コンサートでは 相当 エネルギー入ってましたよ。2曲ともコンサートの彼の定番です。
芸術は人間性と信じています。
hagenoのぶちん 2013/09/22 11:53
↑すいませんでした。注意します('◇')ゞ
葉加瀬太郎はクライズラーカンパニーの頃からのファンです(^^)/
 hirochann 2013/09/22 12:09
Roger!Mr.HAGENONOBUCHINN!
世界平和 2013/09/22 14:02
情熱大陸のテーマ曲、この曲で葉加瀬太郎さんを知りました ^^;
 hirochann 2013/09/22 14:08
この情熱大陸は いいですよね。
バイオリンの魅力もありますね、彼の人間性も魅力。
みたお 2013/09/22 17:00
太郎ちゃんいいですね~^^
やっぱり日本人には弦楽器が合いますね~^^
もちろん管楽器などにも巧い人は居ますが
絶対数が違いますから…
あ、鍵盤も巧いですね^^
ツィゴイネルワイゼン頑張ってますね~^^
 hirochann 2013/09/22 17:14
よお太ってますわ、まん丸ですわ。
セリーヌディオンと共演したときの顔とくらべ 倍ある。
そこを気にせず 美味いもの食べ続ける 大物です。
syunfamily 2013/09/22 17:01
奥さんの高田万由子さんも、言っていましたが、
やはり~葉加瀬太郎さんは、天才ですねぇ~(^^。
人間性も素晴しいですね~。
 hirochann 2013/09/22 17:15
なにか 人間に惚れてしまいます。
魅力あります。富士山でも 演奏しましたね。
ココアパパ 2013/09/23 18:50
琵琶湖3日目で、今日は昼寝などで疲れを取っています。
葉加瀬太郎さんのコンサートは、2年ほど前に堺市民会館で観ました(^^ゞ
偶然、息子夫婦と会場で会い、興味が一緒なので、喜んだものでしたね(^ν^)
 hirochann 2013/09/23 19:09
お珍しや ココア殿  元気ですか~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする