『運動○ンチ!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『運動○ンチ!』
13年10月14日(月)

『運動○ンチ!』

< 『うれしい~』  | 『10年に1度~』 >
『運動○ンチ!』 画像1 『運動○ンチ!』 画像2 『運動○ンチ!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 なんと~スキップが出来ません・・・・
 当然~逆上がりも出来ません・・・・・
 50m走~小学生に負けます・・・・・
 球技は、全て全滅です・・・・・ 

 この人は~~我が家の、自称・美人整体師~~長女のことです。

 私は、子供の頃から「韋駄天のシュンちゃん」と言われ~短距離もマラソンも校内トップ~
 中・高はバスケのポイントゲッター、しかもナナハンライダー
 かみさんも、中・高とも、バレー部のキャプテンで運動神経抜群!
 両親の血を継いでか~兄弟達は、長男はスポーツ万能、次女はテニス上手、次男もスポーツ好き・・・

 なのに~長女は、運動オ○チ~~~~
 学校時代、殆んどの成績が5なのに~体育だけは、いつも3でした・・・・・
 
 兄弟達からは、運動神経が良い両親から生まれた子ではなく~橋の下で拾われた子だと、
 からかわれています~(爆)

 原因は、かみさんが子供の頃出来なかったピアノ、フルート、書道と文系の習い事を、
 小さい時から、いっぱい~やらせたのが原因の様です。

 今日は、体育の日~~小学生以下のお子さんをお持ちのカラ友さん~~
 我が家の長女見たいにならない為にも~~是非~何かのスポーツをさせて下さいねぇ~(^^)/


 でも、長女は、今まで病気一つもせず~親孝行で、いつも、明るく元気で、
 誰にでも優しく思いやりがある~自慢の娘です。

 ・・・彼女に子供が出来たら~必ず~小さい時からスポーツやらせますけど~~(笑)









【記録グラフ】
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3359歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1949kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
11時
玉子粥(1人前) 88 kcal
マルハニチロ 鮭フレーク(0.2人前) 16.7 kcal
12時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
14時
セブンイレブン フレッシュ野菜サラダ(1人前) 35 kcal
7プレミアムゴマ生姜ノンオイルドレッシング(0.1人前) 6.1 kcal
セブンイレブン ざる蕎麦(1人前) 350 kcal
セブンイレブン 香り箱の押し寿司(1人前) 230 kcal
  ゆで玉子(1人前) 67 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
oto レバニラ炒め(1人前) 151 kcal
ステーキのどん ミックスグリル(0.6人前) 554 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
ノンアルコールチュウハイ(1人前) --- kcal
22時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  1949 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2013/10/14 14:01
ワシも自慢じゃないけどBa様は運動神経が良いって
自分で言ってたけど、ワシめっちゃドンくさいぞ!
したらカミさんもドンくさい…
当然の様にチビ助もドンくさい・・
ってな訳でドンくさい一家が出来上がりましたわ^^v
 syunfamily 2013/10/14 14:12
>ってな訳でドンくさい一家が出来上がりましたわ^^v
あっははは~~
確かに、兄さん一家は、文系家族ですよね~(笑)
asakomam 2013/10/14 14:23
うちの子どもたちは幼稚園のころから、スポーツクラブ、水泳教室に通いました。
でもお兄ちゃんの方はイマイチ、どんくさいです。
こえれはわたしに似たのだと思われます。
 syunfamily 2013/10/14 14:46
>でもお兄ちゃんの方はイマイチ、どんくさいです。
あっははは~似てしまいましたか~(笑)
長女同様~これから、直すのは大変ですよねぇ~(^^;
ボンド88 2013/10/14 15:04
確かにそれいえるかも・・・
うちは上は気合を入れてスイミング行かせたら運動はまあまあでしたが、下はほっておいたらまったくになってしまいました^_^;)
 syunfamily 2013/10/14 15:33
そうなんですよ~。
運動オンチは、親に責任があるようですねぇ~(^^;
DENCHIクン 2013/10/14 15:43
体育がいつも3なだけ良かったと思いましょう。
私は小学・中学ほとんど1で、中3になり体育に保健の成績が加わるようになって初めて3を取ることができました。つまり運動だけだとオール1です(汗)。
3なら標準ですよ、標準!
 syunfamily 2013/10/14 15:56
私も似たような成績でしたよ~(^^)/
ガーベランコ 2013/10/14 16:11
>病気一つもせず~親孝行で、いつも、明るく元気で、
 誰にでも優しく思いやりがある~自慢の娘です。
最高じゃないですか!スポーツなんて適度にできれば良いんですよ(笑)私も病気になる前までは何でも来い、でしたが、今は走ることがまだできません、娘さんの心を育ててあげてくださいね!
 syunfamily 2013/10/14 20:26
一応~長女は、前向きに~どんなスポーツにもチャレンジしますが~
兄弟からは「ドンコさん」と呼ばれています~(笑)
マイペンライ! 2013/10/14 17:12
なんと~スキップが出来ません・・・・
・・・あ、でもオイラの教え子でも出来ない子いますな。知らなかったそうです。
やったらこけるんですって・・・
 syunfamily 2013/10/14 20:28
あっははは~~
長女は、定番の同時~手足一緒に挙げる~スキップですよ~(爆)
mamchan 2013/10/14 18:42
うちは私も旦那も運動音痴ですが、娘は小さいころから足が早かったんですよ。
なんか、お互いの妹が足がちょっと早いことが似たようで?
小学生のころはスイミングに通っていたので水泳も得意です。
あ、私似なのか、球技だけはとっても苦手ではございますが・・・(苦笑)。
 syunfamily 2013/10/14 20:32
素晴しい~兄弟のDNAが引き継がれたんですね~(^^。
球技が苦手な女子~結構~多い様ですよ~(笑)
どんぐり27 2013/10/14 19:00
別に健康ならスポーツ出来なくても良いんじゃないですか?
気にしないのが一番、、、皆人それぞれですから。
私も水泳以外のスポーツは余りしませんね。歩くのとヨガは好きですけど。
 syunfamily 2013/10/14 20:40
確かに~家族一健康ですし、体調管理もシッカリしていますよ~(^^。
本人は、周りからバカにされても~あまり~気にしてない様ですよ~(笑)
うみのおとこ 2013/10/14 20:07
運動はできなくても、それ以上に多くの物を得られてるんですからいいじゃないですか
スキップはけっこう難しいですよ
 syunfamily 2013/10/14 20:42
うみさん・・・・・
ひょっとして~スキップ出来なかったりしてぇ~(爆)
世界平和 2013/10/14 20:07
運動神経抜群のおいらも、最近走ると足がもつれるんですが、、、、(爆)
 syunfamily 2013/10/14 20:44
>最近走ると足がもつれるんですが、、、、(爆)
あっははは~それは歳のせいだよ~~(爆・爆・爆)
かいけいぱぱ 2013/10/14 20:33
愛情たっぷりで育った長女さんにもそんなところがあるんですね。
うちの長男も運動、勉強、まるでダメ。
でも、優しい自慢の息子です。
 syunfamily 2013/10/14 20:46
>でも、優しい自慢の息子です。
うん。
親としては、それが一番嬉しいよねぇ~~(^^。
PONPY 2013/10/14 20:41
スキップと逆上がりはできますよー  きっと今でも・・・
さすがに外では恥ずかしいのでやりませんが・・・
たしか長男か二男が幼稚園に通っていた時に幼稚園の鉄棒で逆上がりをやってみせたことがあると思います。
 syunfamily 2013/10/14 20:48
>幼稚園の鉄棒で逆上がりをやってみせたことがあると思います。
子供達の~自慢のお母さんですねぇ~~(^^。
たわし68 2013/10/14 21:20
>今まで病気一つもせず~親孝行
これが、一番です!
それ以上、何をのぞみましょうか!!!
  でも、スキップ程度は出来た方が、と思います(^^)
 syunfamily 2013/10/14 22:34
>でも、スキップ程度は出来た方が、と思います(^^)
はい。
その通りですねぇ~(笑)
司城ちゃん 2013/10/14 21:35
私もスキップできません・・・50m、走りきれません・・・爆
 syunfamily 2013/10/14 22:37
>私もスキップできません
あっははは~~
結構~出来ない人~多いね~(笑)
こんなはずじゃない 2013/10/14 22:33
スキップできない人っているんだ~。
私、足首の関節硬すぎでう○こ座りできないけど。
 syunfamily 2013/10/14 22:39
うん。
多いよねぇ~~(^^;
>う○こ座りできないけど。
あっははは~和式トイレ~NGじゃん~(笑)
さのっちょ 2013/10/15 09:45
保育園の時、スキップできなくて、めっちゃ練習しました。。
運動は、ほんとできません。。。(;'∀')
確か、サッカーの澤選手、スキップ、苦手でしたよね。。
 syunfamily 2013/10/15 10:28
>確か、サッカーの澤選手、スキップ、苦手でしたよね。。
確かに~~手を使わないからねぇ~(笑)
ココアパパ 2013/10/15 11:51
「蛙の子は蛙?、鳶が鷹を生む?」長女さんの場合、どれも合わないケースですね(^^♪
ことわざにない、希なケースなんでしょうか?~(^┰^;)ゞ
 syunfamily 2013/10/15 13:21
はい。
そうかも知れませんねぇ~。
音楽や語学の才能も素晴しいですが、習字は、文部大臣賞を頂きました~(^^;
ムッキー 2013/10/15 12:58
私は体育会系、嫁さんは文系です。
息子はやや嫁さん似ですがスポーツもけっこうやってましたね。
娘は完全に私似です、以前受験時には「もう体鍛えなくていいから、頭鍛えてくれ・・」と言ったほどです。
 syunfamily 2013/10/15 13:22
>以前受験時には「もう体鍛えなくていいから、頭鍛えてくれ・・」と言ったほどです。
あっははは~~娘さん~可愛いくて仕方にでしょう~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする