こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年10月17日(木)
ファッションウィーク。 |
|
< メンズファッション...
| ボーナス! >
|
って訳でもないのだが、 私の中では今週はメチャお洋服お買い物の気分。
先日Gapの40%offセールで、 パンツを7本長袖Tシャツを2枚買っちまったが、 今度はパンツに合わせるシャツや薄手のセーターが欲しくなり、 昨日は会社帰りに庶民の味方Macy'sへ。 特にセールと言うわけではなかったけど、 昨日で期限が切れてしまう$50買ったら$20オフという超お得なクーポンが4枚もあったので、 合計8000円も値引いてくれるお得なチャンスを逃すわけには行かず。。。
が、しかし、Macy'sもうまいことしてるわ。 欲しいものが、単品だと微妙に$50に足りないので、クーポンがお得に使えない。 私の欲しいパンツは3本とも元々$69.50だけど、セールで$49.50。 $50にたった50セント足りない。 でも、さすがマーケットリサーチのMacy's。 レジの横には$2のGODIVAチョコが陳列されている。 50セントのために$2のGODIVAチョコを3つ買う。 つまり$49.50のパンツ+$2のGODIVAチョコ=$51.50となり、めでたく$20の値引き X パンツ3本分。 後の商品は、セールで全然$50に満たないので、2つのシャツとセーターを合わせて$61から$20引いてもらった。 率で言うとせっかく40%0ffのクーポンなのに、32%OFFになったのは大いに不満だが仕方がない。 これで$20offのクーポンは使い切ったので、 残りのアイテムは20%offのクーポンを使い、そのうち5000円はMacy'sクレジットカードのポイントを使って支払った。
結局、昨日のお買い物は合計$230払って、パンツ4本、セーター3枚、シャツ1枚、カーディガン1枚。 上々の出来だ。
満足である。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|