中野区こんにちは【ぜっとんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぜっとんさんのトップページ>記録ノートを見る>中野区こんにちは
13年11月11日(月)

中野区こんにちは

< no title  | プチ家出 >
昨日の国立競技場のランイベントに刺激をうけたためか今日の朝はちょっと長い距離が走りたくなった。
我が家から200m歩くと一級河川の神田川があり、中野区まで7.5キロの看板が立っている。(我が家は杉並区)
そして中野区まで神田川沿いに100m毎に標識が立っているのだけど最後の中野区まで走ったことがなかった。
暗いうちから出発して中野区を目指した。
100m毎に標識を作って中野区までを期待させるわけだから、中野区と杉並区の境はどうなっているのだろうと少し期待して走り続けた。
環八通り、井の頭通り、環七通り、いくつか大きな道路を横切って中野区との境に到着。
何もなかった…
しかも道の途中…、えらい中途半端なところが区境だった。
なんとも納得いかないなぁって感じだったが帰らないといけないので、来た道をまた走って帰った。
往復で15キロ、ちょっと納得いかなかった。
ドラえもんの銅像くらい建てとけよ!
もうそこまで行かないなぁ…

【記録グラフ】
起床時刻
5.38
起床時刻() のグラフ
水泳
1700m
水泳(m) のグラフ
ジョギング
15.2km
ジョギング(km) のグラフ
体年齢
35
体年齢() のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
95分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
15.4%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
33.8%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
62.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
マイペンライ! 2013/11/11 17:13
何もなかった…
・・・あ、境に立札とか無かったスカ?
 ぜっとん 2013/11/11 17:22
あぁ、100m毎と同じ標識がありました。
300m、200m、100mそして0mみたいな感じです。
そんなもんすかね。
ちびおかん 2013/11/11 19:41
走ったことはありませんが
よく渋谷から歩いて帰りました。(終電を逃したから)
けっこう普通に歩けたのは若かったせいでしょうねー。(^^;;

杉並区から中野区もそんなに遠いと思いませんでした。
飲んでは夜中によく歩いた思い出があります。(笑)
あっ、今は無理です。
 ぜっとん 2013/11/11 22:42
私もタクシー代けちって歩いたことありますが、渋谷から杉並ってけっこうありましたよ~
杉並区と中野区は隣同士なんですけど私の住んでいるところは限りなく中野区の逆側でして、けっこうあります。酔っ払って歩くと冬は風邪ひきます(笑)
やぎひげ 2013/11/11 21:37
昨日、応援に来ていただいたそうで、ありがとうございます。
今朝は、雨降ってませんでしたぁ? わちきは、あっさり残念です。
 ぜっとん 2013/11/11 22:44
いや、近くに寄ったんでどんな感じかと思いまして・・・
女性がいっぱいでしたね。

うちの方は、ラッキーなことに雨やんだばかりでした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする