今度香港から中国の珠海まで橋が通るんだけど、 私もどうやって右と左を入れ替えるのか知りたいと思ってた~。 いや、周辺国、まっじウザイっすね。
道路を8の字型に配置したら絶対に入れ替わるよね。 ハンドル位置までは無理だけど(笑) >いや、周辺国、まっじウザイっすね。 イチャモンに対していちいち同じ土俵に立ちたく無いけれど。 マジうざいな。
写真3は、マカオから中国本土に入る境界の道路だって。 ・・・あ、こんなのあったんすか・・・知らなかったです・・・ ところで中国本土ってどこつながっているんすかね?香港?
広東省の珠海市?あたりと繋がってるみたいですよ。 徒歩でも行き来できるとか。
こんな感じなんだね… 意外と左側通行って多いんだね~ >日本は首相が変わってからというもの、右寄りになったと周辺国からやたらイチャモンを付けられて、ウザい。 それならご期待に沿ってそろそろ空母と戦艦作っても良いのでは? 戦艦は当然「宇宙戦艦ヤマト」♪
>戦艦は当然「宇宙戦艦ヤマト」♪ 僕は戦艦よりも原子力潜水艦1つで事足りると思いますね。 艦名は「やまと」(←かわぐちがいじ画 沈黙の艦隊より〜笑)
ハンドルが、右から左に変わっただけでも違和感なのに、 右側通行になったら、慣れるまでどうなっちゃうんだろう?(苦笑) 想像するだけでも、疲れるわw
エスカレーターの通行は東京と大阪で真逆ですが、 僕はすんなり対応していますけどね(笑)
車が右側通行になったら、人は左側通行になるのだろうか??
そして自転車は右側通行。やっぱ、そうなるんじゃないでしょうか。