『日本の底力~』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『日本の底力~』
13年12月03日(火)

『日本の底力~』

< 『朝から~』  | 『左側通行ですよ~... >
『日本の底力~』 画像1 『日本の底力~』 画像2 『日本の底力~』 画像3
【今日のできごと】

 史上初となる4語の年間流行語大賞選出に~落胆の声も聞かれる中~
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000072-spnannex-ent

 東京写真記者協会のグランプリ賞に、
 JR京浜東北線・南浦和駅で、ホームと電車の間に挟まれた女性を、乗客が駅員らと協力して救出したシーン
 「見せましょう!日本の底力を」が選ばれた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00001555-yom-soci

 絶対に、どこかの国民には出来ない~「お互い助け合う」という日本人らしさがよく表れているとして反響も大きく、
 国内外の新聞・テレビでも広く取り上げられたました。

 また、企画部門では、福島県飯舘村で暮らす老夫婦を取材した「今年もふたりで~福島県飯舘村の春~」が奨励賞を受賞しました。
 写真2のご夫婦一緒の花見と、写真3の、翌年~奥さんの遺影と一緒にお花見をする~お爺さんの姿・・・・・
 日本の美しい景色と日本人らしさを表した~~本当に、素晴しい作品だと思います~~(^^。

 みなさんは。どう思いますか~~。





 



 

 

【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3119歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2134kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.4kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
玉子粥(1人前) 88 kcal
かねふく 辛子明太子(0.2人前) 4.3 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 1日分の野菜(1人前) 74 kcal
12時
メバルの西京焼き(1人前) 115 kcal
温野菜と玉子のクリームソース(0.4人前) 108 kcal
切干大根のサラダ(1人前) 14 kcal
フジッコ 白花豆(0.5人前) 25.7 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
イワシのつみれ汁(0.5人前) 42.9 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
塩ラーメン(1人前) 399 kcal
焼き餃子(1人前) 382 kcal
アサヒビール ビール(1人前) 158 kcal
21時
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  2134 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2013/12/03 15:07
見せましょう!日本の底力を。
人のことには無関心だと思っていた日本人ですが、いざと言うときになるとみんなで力を合わせれるんですね。
大震災のときもそう。
ボランティアの方がたくさん福島に行きました。
縁側で一緒にお茶、こういうのに憧れます。
遺影とともに並んでいるおじいちゃんはいい顔されてますね。
 syunfamily 2013/12/03 16:02
うん。
見せてやろうぜぇ~~(^^)/
やっぱり~日本の四季の美しさと~日本人の優しさは~最高だよねぇ~。
ガーベランコ 2013/12/03 16:08
四季のある日本、はいつも外国人に誉められますよね。助け合う日本、も誉められたいです。お。も。て。な。し。のきちんと出来る日本人に。
 syunfamily 2013/12/03 17:04
うん。
やはり~日本の美しい四季と、大和撫子~大和魂~~最高だよねぇ~(^^。
うみのおとこ 2013/12/03 17:07
日本人のいいところ失いたくないですね~
 syunfamily 2013/12/03 17:15
うん。
本当だねぇ~。
失ってるヤツが増えてるからね・・・・(--;
みたお 2013/12/03 17:22
>絶対に、どこかの国民には出来ない~
アハハハハ
もしかして赤に黄色い星の国かな~
でも近所で傍若無人の爺婆を見てると
どうなんかな~~って思いも…(^^;
 syunfamily 2013/12/03 19:31
はい。
その通り~大変マナーの良い~赤に黄色い星の国です~(笑)
確かに~
傍若無人の爺婆さん達~いますねぇ~(--;
mamchan 2013/12/03 17:50
ホームと電車の間に女性が挟まった時に、見ず知らずの人たちがみんなで協力して助けたのには、
テレビで再現したのを見ていた私もすごく感激しました。
3の遺影のおばあちゃんとお花見をするおじいちゃん、お幸せそう(*´ω`)(´ω`*)ネー
 syunfamily 2013/12/03 19:34
うん。
本当に、感動したねぇ~(^^。
おじいちゃん~いつも~おばあちゃんと一緒なんだねぇ~。
さのっちょ 2013/12/03 19:42
ホームの女性、助かってほんと良かったです。。
みんなで集まった力に、感動ですね。。
どっかの国、見習ってほしいですね。
3番目の写真、じいちゃんが、婆ちゃんと花見、幸せそうでいいですね。。
 syunfamily 2013/12/03 23:55
本当に~日本人の助け合いの心~どっかの自分勝手な国や国民に~
少しは見習って欲しいですね~(^^;
おじいちゃん~本当に幸せそうで~大好きな写真です~(^^)/
マイペンライ! 2013/12/03 19:56
まあ、どこの国の人も日本人は優しいって言いますな。
 syunfamily 2013/12/03 23:56
うん。
多国籍の子供達を教えている~ベンちゃん~
鼻が高いよねぇ~~(^^)/
ココアパパ 2013/12/04 00:10
>『日本の底力~』
本当にそうですね(^^♪
東北大震災後に略奪が起きないのが、海外で不思議がられ、
中国四川やフィリピンでの大震災後と比較して歴然でした。
ルース前駐日米大使が「難局に対して日本国民は強靭(きょうじん)さを示し、礼節を保って互いに助け合っている」と述べたように、助け愛の精神は不滅ですなぁ~
 syunfamily 2013/12/04 00:41
>助け愛の精神は不滅ですなぁ~
本当に、その通りです~(^^。
もし、中国と戦争して、負けることがあっても~不滅でしょうね。
逆に中国が負けたら~自分だけ助かろうとして国自体が滅亡すると思いますよ。
こんなはずじゃない 2013/12/04 07:02
日本の中で、日本の美しいところが見直されてることが一番いいことですね。
他と比較するより、オンリーワンな気持ちで、
日本をどんどん美しくすることに貢献したいですね。
 syunfamily 2013/12/04 08:33
うん。
本当にその通り~
お互い~いっぱい~貢献しようね~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする