『飛躍する年に〜』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『飛躍する年に〜』
14年01月02日(木)

『飛躍する年に〜』

< 『最高の〜』  | 『無念〜』 >
『飛躍する年に〜』 画像1 『飛躍する年に〜』 画像2 『飛躍する年に〜』 画像3
【昨日&今日のできごと】

今年は、馬年、
草原を元気に跳ね廻る馬の様な年に、
しょうと思います。

仕事も私生活も、飛躍する年にします。

その為、健康管理をシッカリして、
いつも、明るく笑顔に生活します。

て言いながら〜
今日も、孫バカ三昧〜暴飲暴食〜大宴会〜
のスケジュールですが〜(笑)

今日も最高の天気です〜
皆さんも、楽しいお正月をお過ごし下さい〜(^-^)/









【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
32.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5665歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
75分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2672kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
サークルKサンクス  ハムエッグ jef(0.5人前) 136 kcal
納豆(0.5人前) 50 kcal
ごはん 100g(1人前) 168 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
日本茶(1人前) --- kcal
13時
ほっともっと 野菜サラダ(1人前) 62 kcal
小エビのサラダ(1人前) 45.7 kcal
エスカルゴ(水煮缶詰)(5人前) 24.6 kcal
すかいらーく チキンステーキ ガーリックソース(1人前) 618 kcal
oto ナン (0.5人前) 98.5 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
19時
トマト&amp;オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
すき屋 3種のチーズ牛丼とん汁セット 特盛(0.5人前) 639 kcal
サッポロビール 琥珀ヱビス [カン] 500ml(1人前) 220 kcal
21時
焼酎お湯割り(2人前) 371 kcal
22時
温州みかん(2人前) 50.6 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
  2672 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2014/01/02 10:26
今年は馬年、、、息子は年男です。
良い年になると良いな、、、
 syunfamily 2014/01/02 11:13
我が家も、次男が年男です。
良い年になって欲しいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
ガーベランコ 2014/01/02 10:30
午年、いい年になりますように。
お孫さんとたくさん楽しんでくださいね!
 syunfamily 2014/01/02 12:00
天気のイイお正月で良かったですね。
いっぱい〜楽しみましょうね。
さのっちょ 2014/01/02 10:51
きれいな初日の出。。。(●^o^●)
清々しいです。。

お孫さんとの、暴飲暴食大会、にぎやかさがはじけてるようですね。。
 syunfamily 2014/01/02 12:02
本当に、素晴らしい初日の出でした。
今日も、最高の天気です〜(^-^)/
ココアパパ 2014/01/02 11:50
始まったばかりなんで、
小生も今年の目標を2つ掲げていますヨ(^^ゞ
喜び、喜んで、喜びのおかげを戴きましょう~(-^〇^-)
 syunfamily 2014/01/02 12:07
喜びは〜凄く大事ですよね〜(^_^)
私は、年末から、ズーと喜ぶ過ぎでけど〜(笑)
最高の天気ですね。
やぎひげ 2014/01/02 11:56
そうですよねぇ、明るく、笑顔が一番ですよねぇ。
わちきも、見習うことにします。
 syunfamily 2014/01/02 12:09
はい。
我が家のモットーです〜(^-^)/
asakomam 2014/01/02 12:20
きょうもよいお天気に恵まれました。
わたしはテンションが低いので、今年は明るくなりたいです。
大食にも気をつけて、健康的な毎日が目標ですね。
 syunfamily 2014/01/02 13:20
風邪は、大丈夫ですか?
早く良くなり増す様に。
健康が一番大事ですからね。
mamchan 2014/01/02 14:25
私は今までどおり、<病気もせず健康的な毎日を>。
去年はおかげさまで風邪を引くこともなく、目標を達成しましたね+.d(・∀・*)♪゚+.゚ 
娘は年末におなかをこわしましたが、今日はほぼ完治している感じです♪
 syunfamily 2014/01/02 14:34
娘さん、治って良かったですね。
健康か一番大事ですよ〜(^-^)/
ダックスRON 2014/01/02 17:00
なぜか 午と牛の文字の違いをネットで調べてました。
いろんな説があって 結局よくわからないままです。
日本はいろんな文字を使うので 子供たちは大変ですね。

 syunfamily 2014/01/02 17:49
確かに〜分かりませんねぇ〜(^_^;)
ともかく、明るくイイ年にしたいですね。
みたお 2014/01/02 17:20
さっきは電話ありがとう…
殿の分まで頑張ろうね!!
 syunfamily 2014/01/02 17:52
はい。
本当に、
殿の分まで〜頑張りましょうね。

司城ちゃん 2014/01/02 19:07
どこから撮ったご来光ですか(^^)きれいですね☆
 syunfamily 2014/01/02 21:15
残念ながら、以前の写真です。
でも、今年も天気がイイから,
同じ感じだと思います〜( ´ ▽ ` )ノ
たわし68 2014/01/02 20:12
今年も、農耕馬のように走ろう・・・。
 殿の分もね・・・。
 syunfamily 2014/01/02 21:19
はい。
殿の分まで〜頑張りましょうね〜(^-^)/
うみのおとこ 2014/01/02 20:22
正月が終わったら、しばらく大宴会は禁止ですね
 syunfamily 2014/01/02 21:20
うん。
しばらく〜休肝日だねぇ〜(^_^;)
こんなはずじゃない 2014/01/03 01:21
本当ですね。飛躍する年でありますように。
毎年、新年は「今年はどんな年になるかな?」ってちょっとわくわくしません?
でも、意外と年の終わりに「今年は○○な年だったな~。」って振り返ったことないかも。
去年はどんな年だった?
 syunfamily 2014/01/03 08:14
やっぱり、男は、幾つになっても、
マザーコンなのか…一人子のせいか
昨年は、旅立ったお袋さんの思い出を、
引きづた年だったね。
でも、お袋さんのおかげで、長女の整体院を
開設したり、かみさんも整体師の資格を取得
したり、次男が県庁に就職出来たり、
ファミリーとしては前進の年だったよ〜o(^▽^)o
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする