『セブンのヒミツ!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『セブンのヒミツ!?』
14年01月14日(火)

『セブンのヒミツ!?』

< 『はじめての~』  | 『ヽ(∴`┗Д┛´... >
『セブンのヒミツ!?』 画像1 『セブンのヒミツ!?』 画像2 『セブンのヒミツ!?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 国内店舗数16、020店舗(2013年12月末時)
 年間62億人が利用し、年間総売上高は3兆5000億円、1店舗当たりの平均日販が 67万円~@@
 のコンビニエンスストア最大手であり、チェーンストアとしても世界最大の店舗 数を展開している
 セブンイレブンの店舗のヒ・ミ・ツ~です~(^^。

 セブンイレブンの店舗の外壁は茶色のブロック風になっているところが多いですよねぇ~
 でも、実は新しい店舗の壁には驚きの事実が隠されています~@@
 http://www.youtube.com/watch?v=C8nic9Dh_bQ

 私も気づきませんでしたが、昨日~本当かどうか確かめたくなり~
 昨年の暮れにオープンしたセブンイレブンに行って、壁を触ってみました~~
 な・なんと~本当に、良く出来た~タイル風のシールでした~~(◎ー◎;)ビックリ

 おそらく、建築の工期短縮とコストダウン~だろうけど~
 何より~欠けててはがれる事がないからイイよねぇ~(^^。
 
 みなさんも~近くのお店で~~確かめてみてねぇ~~(^^)/







 

【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3988歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1872kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
雑炊(0.5人前) 101 kcal
9時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豆腐ハンバーグ(0.3人前) 124 kcal
ほうれん草のおひたし(1人前) 10 kcal
レンコンのきんぴら(0.3人前) 22.3 kcal
高野豆腐とほうれん草の卵とじ(0.4人前) 85.8 kcal
切干大根のハリハリ漬け(0.5人前) 9.5 kcal
ホタテご飯(0.8人前) 155 kcal
イワシのつみれ汁(0.5人前) 42.9 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
チーズケーキ(0.5人前) 144 kcal
19時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
キューピー イタリアンドレッシング(0.3人前) 12.2 kcal
ヒレカツ(1人前) 407 kcal
20時
天然ぶり刺し(1人前) 206 kcal
サッポロビール ヱビスビール [カン] 500ml(1人前) 210 kcal
明治 カマンベール(1人前) 92.1 kcal
23時
焼酎お湯割り(1人前) --- kcal
  1872 kcal
食事レポートを見る
コメント
たわし68 2014/01/14 16:39
へぇ〜〜〜〜〜
気がつかなかったね。
 syunfamily 2014/01/14 16:52
今度、確かめて下さいねぇ~(^^。
mamchan 2014/01/14 16:47
セブンの秘密・・・チェックしたいんですが、
写真①にも載っていますが、私の県にはセブンがありません・・・。

でもタイルのシールは遠くからだと普通に本物にしか見えませんね(・∀・)アヒャ
 syunfamily 2014/01/14 16:54
確かに~セブンないですねぇ~(^^;
今年、当たり進出するんじゃないですかね~。
ガーベランコ 2014/01/14 17:04
このところ近くのセブン、LED照明にしたり、自動ドアにしたり、タイル風のシールにしたり、改装が続いていますよー。セブンは多いですねー。
 syunfamily 2014/01/14 17:12
うん。
店舗だけじゃ~なくて~事業内容も商品やお弁当の宅配を拡大してるし~
ドンドン~進化してるねぇ~(^^。
ボンド88 2014/01/14 17:14
シールとは驚きです。
でもぱっと見てわからないのであればそれもありですね。
すごいですね、セブンイレブン。
 syunfamily 2014/01/14 17:48
うん。
見た目は~全然分かりませんよ~。
流石~セブンイレブンです~(^^)/



asakomam 2014/01/14 17:25
家の近くにセブンイレブンがありますが、気づきませんでした。
壁の色も定かではありません。
今度行ったら確かめてみます。
 syunfamily 2014/01/14 17:50
古い店舗は、本物のレンガですけど~
3年くらい前のお店は、シールの様ですよ~(^^。
みたお 2014/01/14 17:58
ほぉ~
これで楽しみが増えた~~
早速7-11に行ってみよう!
って…これってめちゃめちゃ思う壺じゃないのかえ?
でも、ワシも今度行ったら確かめてみよう~♪
 syunfamily 2014/01/14 19:29
確かに~
セブンイレブンの思う壺ですねぇ~(笑)
どんぐり27 2014/01/14 18:09
そこで経費減してるんですね
 syunfamily 2014/01/14 19:31
徹底的な経費節減をして~
本部もFCも儲かる様に努力しているようです~(^^。
ムッキー 2014/01/14 20:49
ほぉ~知りませんでしたね~。
風呂の帰りにビールを買いに必ず寄るんですけどね。
今度アチコチで確かめてみます。
 syunfamily 2014/01/14 21:55
うん。
是非~確かめてみて~(^^)/
tomytomy 2014/01/14 21:59
セブンの正体は諸星だん…….ってそのセブンの秘密じゃなかったんすね。
 syunfamily 2014/01/14 23:08
あっははは~
誰か言ってくれると思ってたけど~
やっぱり~tomyさんだったねぇ~~~(^^)/
うみのおとこ 2014/01/14 23:30
へえ~そんなことがあるんですね
あ、でも鳥取も無いんだ(;一_一)
 syunfamily 2014/01/15 08:32
ホンマやぁ~(^^;
今年あたり~出店すんじゃぁ~ないかな?
ココアパパ 2014/01/15 02:23
大阪ではローソンが主流で、セブンは10年前は殆ど無かったと記憶していますが、増えましたねぇ( ´Д`)=3 フゥ
しかし、コンビニ戦争は傍から見ても、凄そうですねぇ(o・・o)/~ 
 syunfamily 2014/01/15 08:36
私のマンションから半径3キロの東西南北に、
セブンが5店舗、ローソン4店舗、ファミマ3店舗~
コンビに戦争~~凄いですよ~(^^;
xAKIx 2014/01/15 07:04
セブンイレブン、香川に久々に帰ったら、多店舗展開されてました。
つい1年前までは1店舗もなかったので、もしかしたら、香川は全店舗印刷かもしれませんね(笑)
どうなんでしょう?今度帰ったら観察してみます^^
 syunfamily 2014/01/15 08:37
>もしかしたら、香川は全店舗印刷かもしれませんね(笑)
うん。間違いなく~プリントだと思うよ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする