貧乏。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>貧乏。
14年03月05日(水)

貧乏。

< あさごはん。  | またマリノ! >

貧乏。
お金もないし時間もない。
正真正銘の貧乏人なわたし。

息子が帰って来て睡眠時間が激減した。
疲れたな・・・と思うと無性に甘いものが食べたくなる。
お菓子断ち宣言をしたので、飴ちゃんを1個口に放り込んで我慢する。

息子との関係は微妙に苦痛だったりする。
息子の過去の家庭内暴力がトラウマになっていて、ついつい息子に接するときに構えてしまう。
息子も何気にわたしを避けているような気がする。

昨日帰宅したのが9時過ぎ。
本社勤務の娘は6時半には帰ってきた。
2回も晩ごはんを出すのはちょっと大変だったりする。
わたしの睡眠時間は4時間。
どこかで昼寝ができるようになるといいな。

きょうは娘の病院。
注射外来だから、簡単な問診と注射、会計だけだ。
「ひとりで行けるでしょ。」と言っても、
「行けない!」と甘えて来る。
今日みたいな冷たい雨の日はちょっと面倒くさいなと思ってしまう。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
11.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
13513点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3329kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
山栄食品 あたりめ(0.5人前) 31 kcal
5時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
6時
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
キャラメル(1.5人前) 19.5 kcal
7時
ごはん(1人前) 151 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
ししゃも(1人前) 24.9 kcal
ポークビーンズ(0.5人前) 167 kcal
きゅうりの酢の物(1人前) 10.4 kcal
8時
カゴメ 野菜ジュース(0.2人前) 13.6 kcal
12時
イタリアンブッフェ(1人前) 2000 kcal
13時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
20時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
フジッコ 里芋(0.5人前) 37.2 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
CoCo壱番屋 なす(1人前) 95 kcal
ピーマン(1人前) 7.7 kcal
回鍋肉(0.3人前) 189 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
サツマイモの天ぷら(塩)(1人前) 145 kcal
カボチャの天ぷら(塩)(1人前) 129 kcal
  3329 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/03/05 08:30
おはようございます。今日は私も病院なので仕事休みです。
息子さんに構えてしまう気持ちもわかりますが、家族ですもの、もっと自然体でいいんじゃないかな。帰ってくる時間やご飯もできれば家族内でルールを決められるといいですね。
私は実家にいた頃は帰宅時間の門限が大人になってもありました。私自身遅くまで遊ぶ人間ではなかったので破ったことはありませんが…
睡眠時間が短いですね。人のことは言えないけれど(笑)休める時に休んでくださいね。
 asakomam 2014/03/05 09:58
ガーベランコさん

おはようございます。
今日はこちら冷たい雨が降ってます、こんな日は出かけたくありません。
息子はね、
息子の方も私を意識しているようで、あまり話はしません。
自然体でいることが難しいなんて変かもしれませんが、難しいんです。。。
わが家は門限はありません、
もう大人なんだから本人を信じて、好きなようにさせています^^。
みたお 2014/03/05 08:42
ワシも裕福とは縁遠い生涯だわ…
ま、特に食うに困らなきゃエエと思ってるけど…
人生運にも見放されてるしね…
ま、向こうにいく時期が来るまでしぶとく生きるしかないけど…
微妙な関係はウチもそうだよ…
原因はワシの性格みたい…
 asakomam 2014/03/05 10:00
みたおさん

家族間の確執って、なんだか悩んでしまいますよ。
もっと仲良く楽しくしたいなって思うんですが、息子がわたしを避けてるみたいなんです。
わが家は貧乏だけれど、比較的恵まれた?貧乏です。
食うにこまらない・・そんな感じかな。
打ち水 2014/03/05 08:44
私もこれから病院です
今日は心電計のひです。
飲み薬も切れてので行かないと。
娘さん甘えているんでしょうが、行けるうちは行ってほしいんですね。
 asakomam 2014/03/05 10:02
打ち水さん

雨の中の通院はなんか嫌ですね。
ただでさえも混んでいて大変なのに、足元に気を付けて行かなくっちゃいけないし。
娘は完璧、甘えています!
もう22歳なのにね^^。
PONPY 2014/03/05 10:52
わかりますー
ウチもそうだから・・・
私と次男が晩御飯を先に食べて、洗い物が終わったころに長男が帰ってきて
そのあとにダンナが帰ってきてっていう感じで・・・
順番が逆になることもありますが。
後片付けが面倒です。いったいいつになったら終わるんっ!って思っちゃいます。
結局ずーっと洗い物しててお風呂に入るのが遅くなってしまいます。
でも次男も来年卒業して就職したら、もっと大変かな? 就職してもしばらくは
家にいそうだから・・・

息子さんのことも、無理に合わせなくてもいいと思いますよ。
話したいときには話せばいいんです。「今日、こんなことがあってなー」って感じで
今まで一人暮らししてたから自分の生活パターンが出来上がっているんでしょうね。
ウチの息子たちもそうですが、こっちから話しかけると嫌そうな顔してるけど
向こうから話しするときは楽しそうに話しますよ。
過干渉よりある程度放任してるほうがいいかもしれませんよ。
難しいですけどね(笑) 私もついやっちゃうほうだから・・・
 asakomam 2014/03/05 11:01
PONPYさん

主婦は忙しいですよね。
朝ごはんと晩ごはんを作るにも時間がかかるし、時間差で帰って来られると、たまったものではありません。
365日休みがありません。
おかーさんは、おかずの文句を言われても、
毎日毎日ごはんを作ります。
息子のこと、
すごく参考になりました、ありがとうね。。
無財の七施 2014/03/05 16:16
睡眠時間短いから,何処かで昼寝した方が良いですね,本と!
 asakomam 2014/03/05 16:39
ゆうちゃん062さん

そうです。
昼寝したいんですが昼間は寝れない質なんですよ。。
syunfamily 2014/03/05 17:06
30分でも、毎日昼寝をするのは~凄く体に良いらしいですよ~(^^。
是非~お昼寝時間作って下さい~。
 asakomam 2014/03/05 17:57
syunfamilyさん

はい。
昼間はなかなか寝れないですが、努力してみますね^^。
ボンド88 2014/03/05 18:20
私は最近無理やり30分の昼寝タイムを作っています・・・といいながらここ2日は出来ていませんが・・・
でも30分寝ると本当に楽です♪
これは私の実体験ですので間違いないです。
 asakomamさんも寝られるといいですね。

私も自慢でないですが貧乏です。でも食べることが楽しいので幸せです♪
 asakomam 2014/03/05 18:23
ボンド88さん

無理矢理で寝れるんですね。
わたしは無理矢理に寝ようとしても寝れないんです。
でも今のままの睡眠時間だったら絶対にダウンするので、なんとか昼寝できるように努力しなくちゃです。。
たわし68 2014/03/05 20:55
>わたしの睡眠時間は4時間。
これが続くと、体も心もたいへんですネ。
何かひとつ手抜きしたら良いかと・・・。
 asakomam 2014/03/06 04:41
たわしさん

手抜きかあ、
それもよいかもです。
でも、ホントは昼寝したいです。
尿蛋白 2014/03/05 21:04
貧乏の方が幸せかもしれませんよ。 中途半端に金を持っていても余計な悩みが増えたり、金が元で争いになったり。  通り一遍な言い方かもしれませんが、心が貧乏になるよりはずっと幸せかも
水前寺清子の歌のように  同世代だったら通じるはずだが?
 asakomam 2014/03/06 04:43
尿蛋白さん

お金は人をかえます。
尿蛋白さんのおっしゃるように、心がいちばん大切なものですね。
ココアパパ 2014/03/05 22:26
小生も今日は、首筋の痒みを皮膚科で見て貰ったね(-_-;)
混んでいて1時間余り待たされ、2週間分の軟膏と飲み薬を貰いました。
・・昼寝もして、睡眠時間は増やしたいね(#^.^#)
 asakomam 2014/03/06 04:44
パパさん

パパさんも病院でしたか。
昼寝ができるようになりたいです。
今の切なる願いです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする