入院生活100日【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>入院生活100日
14年09月16日(火)

入院生活100日

< 素直に  | no title >
とうとう、昨日で100日!
めでたくないけど(笑)

さて、今日は丸1日点滴治療の日。

明日には水分で更に3キロ増える予想(つд`)

なんとか、今週退院したいなー。
実は週末帰ったときに母が体調不良で寝込んだ(;´Д`)
久々の不整脈の発作だった。
薬飲んで1日寝てたらだいぶ良さそうだったけど。
この入院で親にもかなりの負担をかけている。
兄弟にも色々サポートして貰ってる。
有り難いのと申し訳ないのと。
私が悲観的になると、周りも困るだろうしと
ついつい、呑気に明るくしてしまうけど…


【記録グラフ】
体重
49.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
鉄瓶 2014/09/16 07:37
3ヶ月と10日程ですか。
私は入院嫌いじゃないですけど
さすがに3ヶ月は飽きますよね、経験ありますからわかります。
今週退院出来るといいですね。(^ー^)
 megulalala 2014/09/16 09:02
体は楽ですけどね。やっぱり気持ち的に。
家と違って休まりませんね。
いくらカーテンしてても4人部屋だし。
絶えず誰かの声や物音がしますしね。
asakomam 2014/09/16 07:49
退院してからがきっと忙しくて大変になりそうな気がします。
でも無理しないでひとつずつこなしていってくださいね。
もうじき退院、待ち遠しいですね。
 megulalala 2014/09/16 09:05
そうですねー。
予定はびっしりなんですよね。
息子のサッカーに美容院に免許更新に市役所の手続きに。
来月には仕事も復帰予定だけど、通院もあるから…
でも、毎回少しずつですね。
PONPY 2014/09/16 09:17
そうですよ。焦らないことです。1つずつこなしていけばいいですよ。
いろいろ考えると精神的にもよくないし、またぶり返してしまうかもしれないし・・・
無理は禁物ですよ。
 megulalala 2014/09/16 09:35
そうですねー。
ま、やりたくてもそんなに一気には無理でしょうけど(笑)
でも、外泊で体力はだいぶ戻ってるのが救いですね。
com 2014/09/16 09:19
おめでたくないですけど、100日ですか。
体の水分量は、体重の50%以上だそうです。

少ないのもよくないですが、おおすぎはむくみでしょうか。
meguさんのは、病気の点滴のせいだと思いますが、からだのしくみって、不思議ですね~
 megulalala 2014/09/16 09:36
点滴でかなりの量の水分はいりますからね。
トイレばっかり行ってても…増えますね。
audrey 2014/09/16 16:53
100日、よく頑張りました!
お母さんのことは心配だけどmeguちゃんが元気になったら
たくさん恩返ししてあげようね。

お互い助け合っていくのが家族☆
 megulalala 2014/09/16 17:39
100日って聞くと凄いですよねー。
外泊とかしてるから実際はもう少し少ないけど。
母は、いつものことだから心配ないって
言ってましたが。普段、実家での様子を知らないので不安です。
キューと 2014/09/16 17:43
お母さんちょっと無理しちゃったのかな
でも、きっと持ちつ持たれつだから、元気になったら恩返ししたらいいと思います!
心配なことあるけど、今は自分のカラダを第一に考えて早く元気になってください(^^
 megulalala 2014/09/16 18:11
行ったり来たりの慣れない生活。
慣れない孫と猫との生活。
大変だと思うのです。申し訳ないけど、頼むしかないし。
息子が巣立ったら、両親と住んでお手伝いするのも
良いなって思ってます!
バービィーちゃん 2014/09/17 11:56
お母さん…心配ですね…。
でも、母親って、子供のためなら、つらくないんですよね^^
 megulalala 2014/09/17 13:55
そうなんですよね…
母は、今週末過ぎたらまた実家に戻るので
なんとかそれまでに退院して一安心させたいのですが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする