行ってらっしゃい! 素敵な音色でしょうね。
はい。 リコーダーコンクールは初めてです。 きっときれいな音色が聴こえると 思います。
中佐! コンテストに行かれるんですか~♪ 今はコンテストになってますが、昔はスポンサーが違って 「全日本リコーダー・コンクール」というのがありました^^ ちなみそのコンクールの第6回のチャンピオンは私です^^ もう40年も前の話ですが…
ははぁ〜 ひょっとしてと思ったら やっぱり! この頃から、才覚を発揮していたんですねぇ〜 では、若きみたおさんをイメージしながら 聴きに行ってきます。
行ってらっしゃ~い。 うちにリコーダーたくさんあります(笑)
あぁ〜 そうですかぁ〜 我が家には、楽器らしきものは いっさいありませんが・・・(≧▽≦) 行ってきます(⌒0⌒)/〜〜
[ 頼もしい 未来のスターを 見る冬に ] [ 冬に聞く 未来有望 楽しみだ ] 外は 風がちょっと有りますが 楽しいひと時を ☆ みたおさんの様な未来有望な方達が
行ってきましたぁ〜 独奏、重奏等いろいろあるんですねぇ〜 初めてなので、面白かったです。 【 年の瀬の 音色たのしや リコーダー 】
はい。 教育部門のグループ会社の会員の子が、全国大会に出てるそうです~♪
ほー そんなに、全国で演奏し、コンテストやっているのですね。 知らなかったぁ〜
リコーダー・・・懐かしいです(^^♪ 私はへたっぴでしたが。
イヤー 吹けるだけ、素晴らしいですよ。 また、はじめたらいかがでしょう。 今日も結構年配の方の演奏していて とても、楽しそうでしたよ。 オイラは、吹けませーん(^^)
また楽しそうなコンテストですね♪ どんな曲がありましたか?\(^O^)/
クラシックとかなので、 分かりませんが・・・(≧▽≦)