打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年03月04日(金)
オープンスーパーで見苦しい人 |
< 休みの過ごし方
| 今更聖火台が無いな... >
|
|
昨日は、日向でうとうとしてましたが、 14時頃、図書館に向かいました かみさんも付いていくというので、北山の西富士図書館にむかいました そこで富士山の写真を撮りました①
水戸黄門に間に合うように帰宅したが、 昨日は公立校のテスト回答をやっており、がっかりする
午前中、オープンしたスーパーに行くが馬鹿混み 近所の知り合い宅に車を止めて、歩いていくが、 レジに並んでいる人の数がすごかった レジから店の奥まで人が並んで、レジが14番と言うところまで 一杯でした100人以上ならんでいたと思う かみさんは並んで私は外で待っていたが、25分ぐらいかかった もうヤダね、あんなに混んでいるときに行くのは (もう行くこともないが) あの混みようは、きっと近隣スーパーの客がここに来ていると思われる でも見てますと、お年寄りが多いこと カートを求める女性が無いと言って順番待ち 見ていましたが、ずるい人いるよなぁ、駐車場でもそう 並んで待っている後ろの車が急に曲がって、入って駐車する ずうずうしい顔つきしてますよ あんなに混んでいるのに、レシートが無いとか言って定員を困らせている人、 返品をなぜしているのかわからないが、顔つきがだいたい似ている(常識ない人って) わざと困らせて楽しんでいるかのようで見苦しい
ああ言う人と同じ空気吸っていることが我慢できない 粗品≪市指定ゴミ袋≫が終わったらしいが、(11時半ごろ)ダダこねている人、もうこういう光景見たくない 近くのお墓の公園に駐車して(違反だよ)、そこでカートを戻さず置きっぱなし 常識無さ過ぎですよ、お店の人もあの時間からあんなんでは、閉店頃には参っているだろうなぁ
同じ時間に買い物してた人種とみられるのが嫌です、 もうじき、生協が閉じたスーパーが、改装して、違うスーパーになってオープンする予定 また同じ光景だろうが、絶対行かないよ
今朝の富士山②
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|