カット1080円【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>カット1080円
16年05月22日(日)

カット1080円

< 今日も青天  | 出口が見えた… >
下の娘がバドミントン少年団に新加入することになり、
ラケットやシューズを買いに苫小牧市のゼビオスポーツへ。
痛い出費となりましたが、3人の中で唯一のスポーツ&アウトドア
志向の彼女なので、長く続けてくれたら嬉しいけど(^o^)v
その後、隣接するイオンへ移動。
おじさんはイオンには特に用事がありません^-^;
なので、少しぶらぶらしてたら「おっ!カットが1,080円?!髪伸びてるし…」
好奇心半分で、QBハウスという理容院?に入ってみました!
券売機でチケットを買い、2名の方が待っていましたが、
あっという間に順番がきて、あっという間にカット終了(@_@;)
まさに、立ち食い蕎麦並みのスピード感だわ(笑)!
私が終わった時には、店外の椅子で待つお客さんも数人…
恐るべし!QBハウス(゜゜;)…

帰ってきてから、ウォーキング60分!
それも風呂上がりの美味しいビールのため(^o^)v

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
11045歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
hiro37829 2016/05/22 15:22
スポーツお金かかりますよね~
うちは子供たちがテニスをやっていましたが何本ラケット買ったかな~?

 おじまる子 2016/05/22 16:41
本格的にのめり込んだら…
不安と期待が入り交じります(^-^;)
たわし68 2016/05/22 15:33
あそこは、使用した櫛をくれますよネ。
銀座でやりましたヨ。
 おじまる子 2016/05/22 16:42
暇潰しと一石二鳥でした(笑)!
って言うか、潰す前に終わりましたが(^-^;)
Eli! 2016/05/22 15:49
初恋の人がバトミントン部だったな・・・
なんて思い出しました。笑
娘さん、楽しく続けてくれると良いですね☆彡
 おじまる子 2016/05/22 16:47
おお~!青春の想い出ですかぁー
初恋の人はマンドリン部でした(^o^)♪
megulalala 2016/05/22 17:13
娘さんはおいくつですかー?
私も小学生の頃はバドミントンやら水泳やら陸上やら
やってましたねー。なんにしろ、スポーツして体を動かすのは健康的で良いですね♪
 おじまる子 2016/05/22 17:48
一番下は、上の二人とは歳が離れていて6年生です!
息子さんがサッカー頑張ってるのは、お母さんのDNAなのかな(^o^)v
みたお 2016/05/22 17:20
ワシはQBハウス専門ですよ~^^
大宮駅周辺や構内にもあるので便利ですわ^^
それにカミソリが苦手で、すぐ血だらけに…(--;
なのでQBハウスにはお世話になってます^^
 おじまる子 2016/05/22 17:51
そうですかー(笑)
自分もクセになりそうです(^o^)!
打ち水 2016/05/23 06:54
へ~安いんだ、
産毛というかムダ毛は剃ってくれないだろうなぁ
 おじまる子 2016/05/23 08:21
カミソリは一切使わないシステムみたいです。
xAKIx 2016/05/23 22:13
娘さんがバドミントンですか。楽しいですから、長く続けられるといいですね~\(^O^)/

素早くさっぱりできて良かったですね(^-^)♪
私も千円カットには行ってみたことあります\(^O^)/
手早く切ってくれて無駄口なしで楽チンですよね(*´∀`*)
おじまる子 2016/05/24 07:58
転校で「ジュニアジャズオーケストラ(吹奏楽)」を
続けられなくさせてしまったこともあり、
その分、バドは続けてほしいです(^<^)!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする